


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J2


現在MZ3を使っており,もう少し機敏な動作を期待してJ2も検討してます。
その機種選定とは直接関係ないのですが,AVIをDVDに焼いてTVで見ることに関し質問させてください。
アプリは Ulead VideoStudio 6SE です。
30秒程度のクリップをいくつも合体させて一つのファイルとしてDVDに焼いてTVで見ることはできました。しかし,各クリップをDVDプレーヤのリモコンでスキップしながら操作できるように区切る方法が分かりません。
どこかに情報ありませんでしょうか。
書込番号:2298148
0点

亀レスですが。
Ulead VideoStudio 6SE+MovieWriter1.5を使っていますが、
オーサリングの時にチャプター設定(シーン選択)出来ますよ。
VideoStudioでDVD-MPEGにしたファイルをMovieWriterで読み込むと、
シーンチェンジ(編集の区切り)を自動でチャプター設定してくれます。
もちろん好きなところにチャプターを設定できます。
MZ3からJ2に乗り換えると、動画画質で不満がでるかも?
書込番号:2309864
0点



2004/01/08 23:23(1年以上前)
ありがとうございます。
同じことをやったつもりだったのですが、うまく行きませんでした。
しかし、うまく行った例があるとのことですので、再度トライしてみます。
動画の画質もMZ3の方がいいのですか。大事にしなくては、、、
書込番号:2321864
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DSC-J2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/08/03 21:00:29 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/27 23:15:40 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/15 19:20:29 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/27 15:15:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/26 4:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/28 9:06:16 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/28 18:20:33 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/29 21:47:34 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/23 22:21:42 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/15 23:49:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





