『なかなかどうして』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J4の価格比較
  • Xacti DSC-J4の中古価格比較
  • Xacti DSC-J4の買取価格
  • Xacti DSC-J4のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J4のレビュー
  • Xacti DSC-J4のクチコミ
  • Xacti DSC-J4の画像・動画
  • Xacti DSC-J4のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J4のオークション

Xacti DSC-J4三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月 9日

  • Xacti DSC-J4の価格比較
  • Xacti DSC-J4の中古価格比較
  • Xacti DSC-J4の買取価格
  • Xacti DSC-J4のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J4のレビュー
  • Xacti DSC-J4のクチコミ
  • Xacti DSC-J4の画像・動画
  • Xacti DSC-J4のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J4のオークション

『なかなかどうして』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DSC-J4」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J4を新規書き込みXacti DSC-J4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなかどうして

2012/08/21 10:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4

スレ主 Audi80さん
クチコミ投稿数:72件
当機種

通勤途中にパチリ

新しいカメラが欲しくて色々勉強していますが、久しぶりに古いこのカメラを出してきて撮ってみると、私には十分な写真がとれてビックリ。
昔、動画性能にひかれて買ったカメラですが、静止画もなかなか。

サンヨーは昔デジカメシェアNo1だったんですよね。
懐かしい。
新しいものを買うより、このカメラで撮り方の勉強をしたほうがいいのかもしれません。

書込番号:14962759

ナイスクチコミ!4


返信する
1501さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/21 10:52(1年以上前)

>Audi80さん

きれいに撮れてますね!ナイスです!!!

私も同じようにJ4は動画性能で買ったクチです。
SX550でSANYOに惚れてそれ以来買い換えつつ、、、といった感じでした。
未だに使っている方がいるなんてとっても嬉しいです。

我が家でも、ミラーレス一眼やスマートフォンのカメラなどに
主力が完全に移ってしまったのですが、
私もふと、ときどき使うこともあります。
この持ち出しやすいコンパクトさと電源入れてすぐ撮影できる感は、
まだまだ通用する気がします。
暗いところや室内にはちょっと弱いところはありますが、
今日みたいな晴天の日はばっちりですよね!
マクロもものすごく近くまで寄れてLEDライトまで付いているのもなにげに便利です。
Wi-Fi対応のEye-FiのSDカードでも入れてあげたらもっと便利になるのかな、、などと思ったり。

朝から楽しい写真でウキウキ楽しい気分になりました!
ありがとうございます。

書込番号:14962801

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/08/21 11:03(1年以上前)

>私には十分な写真がとれてビックリ

現在でも十分通用する画質だと思いますよ〜
私も9年前の機種を使用していますが、日中の明るい所なら最新の機種に比べても遜色ないと思っています。
9年前の機種と最新機種の決定的な違いは、暗所での高感度画質でしょう。
最新機種ならISO 1600でも十分実用できても、私の機種はISO 100までが実用範囲内です (^^ゞ

書込番号:14962834

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/08/21 11:13(1年以上前)

>サンヨーは昔デジカメシェアNo1だったんですよね

サンヨーの機種としてのシェアは大したことはありませんでしたが、ニコンやオリンパス他のOEMとして製造台数は一番だったと思います。
「世界最大のデジカメ生産メーカー」と言われた時代もありました。
「デジカメ」という名前もサンヨーの商標登録でした。

書込番号:14962857

ナイスクチコミ!0


スレ主 Audi80さん
クチコミ投稿数:72件

2012/08/21 12:11(1年以上前)

1501さん、m−yanoさん

早速のコメントありがとうございます。
正直、こんな古い機種のクチコミをチェックしている方がいることに驚きました。
この機種はレンズカバーをずらしてサッと立ち上がり、背面のダイヤルで一通りの設定ができていいカメラだなと思います。

私はこれまでカメラが趣味でもなく、家族写真をたまにパチリパチリととっているぐらいで、持っているカメラも
・CANON IXY DIGITAL200(2001年製)
・Xacti J4
・Nikon D40(レンズキット)
ぐらいですが、最近、カメラを趣味にしようと色々勉強をしています。

新しいカメラが欲しいなと思っていますが、私が使うと、J4の頑張った写真とD40の写真もたいして違わずビックリというか、なんだろなと思っています。(見る目もないのでしょうが・・)

しばらくは、今の体制で撮り方の勉強をするのも有りかなと思っています。
コメントありがとうございました。

追伸 「デジカメ」はサンヨーでしたか。サンヨーはゴパンにしろ洗濯機にしろなかなかアイデアあふれる製品を出していましたのに。惜しいことです。

書込番号:14963020

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DSC-J4」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内蔵電池を手に入れたいのですが。 10 2014/10/03 21:14:18
なかなかどうして 4 2012/08/21 12:11:53
j4 1 2009/11/03 16:55:48
J4 の後継機種って、何でしょうか? 5 2010/08/25 15:13:51
格安販売残り1台!!見つけました! 2 2009/01/27 14:08:30
Ulead photo explorer 8.0のWindows Vistaでの使用状況 1 2007/07/17 21:32:21
今更ですが。。 6 2009/11/02 21:47:35
4G SDカード試した方いますか? 5 2007/05/13 15:26:41
起動時のカチカチ音 5 2007/06/18 16:59:23
とうとう買い替え? 6 2007/03/10 1:38:50

「三洋電機 > Xacti DSC-J4」のクチコミを見る(全 2217件)

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J4
三洋電機

Xacti DSC-J4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月 9日

Xacti DSC-J4をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング