


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707
そこまで、する必要ないでしょう。
たまに、ケースから出して、部屋の中につっておく程度で、
いいのではないですか。
フィルタは、ついても、一枚ガラスなら、こすればとれます。
服と同じで、虫干しは必要です。
いつも使っていれば、それも、必要ないですけど。
書込番号:632276
0点

こんばんわ。
私は、デジカメは机の上にほったらかしです。
銀塩はアルミケースの中に、保管しています。
カビストッパー及び、除湿材は入れてますが・・・
防湿庫、ほしいんです。だって実は・・・
しけたせんべい入れとくと、ぱりぱりに戻るんだって。
書込番号:632868
0点

>おきらくごくらくさん
しけたせんべいは、冷蔵庫でもOKですよ。
書込番号:632920
0点


2002/04/01 20:55(1年以上前)
ちなみに 電子レンジに入れると・・・
書込番号:632938
0点


2002/04/01 22:14(1年以上前)
ぼくちゃん.さんの言うとおりですね。日陰で通風が多少あるところが良いでしょう。
あまり大事にして密閉された場所に長期保管してると湿気でカビる事はあります。
(しかし↓の二人、○ポ氏と○つま氏は何とか・・以下略・・)
書込番号:633094
0点

せんべい入れるために、ほしいわけじゃないですよ。
銀塩一眼レフのペンタプリズムとか、レンズとかかびたらやじゃないですか。
デジカメもかびたらねぇ・・・
置く場所がないから買えないけど・・・
書込番号:633096
0点


2002/04/01 23:17(1年以上前)
ちなみに私は コンテナBOXです 隙間テープで密封性を高め HAKUBAの防 カビ・防湿剤を入れて保管してます。
ウチも置くとこ無いんだよね〜 防湿庫。欲しいんだけどね。
せんべいの為にも。(笑)
>sansinさ〜ん
私から無駄レス取ったら 何も残んないですよ〜!(笑)
書込番号:633232
0点


2002/04/02 10:55(1年以上前)
私はホームセンターで買ったプラスチック洋服整理BOX(通販とかでどんどん個数が増えて行く例のやつです、笑)に3個パックになったコーナー用?の湿気取り(ドライ○ット)をいれています。
気休め程度かもしれませがしないよりましかなぁ・・・。って。
書込番号:633996
0点

皆さん、防湿のしすぎには、注意しましょう。
防湿庫でのせんべいの、ぱりぱりはいいんですが、
シリカゲルでのぱりぱりはカメラにもよくない所があります。
湿度は50%くらいだったかな? それくらいでないと・・・
書込番号:634031
0点


2002/04/02 22:19(1年以上前)
(もう見てないな、大丈夫だな)
よし、言ってやるぞ。○カ氏へ
>私から無駄レス取ったら 何も残んないですよ〜!
なんにも残らんでええ〜〜ぞ!!(大声)
(よし、今のうち、夜の大都会に沈も。違う、沈むんじゃない、隠れよう)
書込番号:635010
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F707」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/12/27 18:48:53 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/09 21:51:12 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/02 0:15:21 |
![]() ![]() |
10 | 2013/12/01 13:35:56 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/01 22:44:09 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/17 20:00:36 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/04 20:04:44 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/05 23:05:20 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/15 22:24:38 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/17 20:46:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





