『やっぱり必要?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション

サイバーショット DSC-F77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 9日

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

『やっぱり必要?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やっぱり必要?

2003/08/09 12:09(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 ronin2wさん

このほど、散々迷った末、第一希望だったf77を購入しました。
で、質問なのですが、所有者の皆さんはやっぱりワイコンも購入されたのでしょうか?
掲示板を拝見すると結構ワイコンについて、書いている方が多いもので。
それと、MSは容量が大きい物が必要でしょうか?
ご意見のほど、よろしくお願いします。

書込番号:1839237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/08/09 12:45(1年以上前)

ワイコンはかさばってしまいますが、
ぜったいあったほうが楽しいと思いますよ〜。
MSは撮影スタイルで容量を決めるといいかも?

書込番号:1839321

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/08/09 13:04(1年以上前)

一度の旅行で数百枚は軽く撮るというならPRO256MBは欲しいですね。
それほど撮らないというなら128MBぐらいかな。
でも、撮って見ると分かりますが128MBはどうしても欲しくなってしまうと思います。予算があるならできるだけ大きな容量の物をお買いになった方がいいでしょう。
大容量スティック使うとリンクしてそれなりに撮るとバッテリーも気になるようになります。サブのバッテリー一本は欲しいですね。といっても、バッテリー一つで128MB二本分は撮れましたが。基本的には予算優先です。私が順位をつけると
1メモリースティック
2ワイコン
3バッテリー
かな。
事実その順で買い足しました。

書込番号:1839370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/08/09 15:55(1年以上前)

あくまで,私の場合ということで,参考になれば。
 
 F77は充電器がオプションです。クレードルを使うにしろ,本体に直接アダプターをつなぐにしろ,本体を使わないと充電ができません。…ということで,本体と同時にスペアの電池を購入しました。そんなに電池が持たないわけではありませんが,一つスペアがあると安心(^_^;)なもので。

 次にワイコンを購入。もともとが広角側33mmにシフトされているU20からの乗り換え組だったもので,ワイコンが欲しくなってしまいました。自分から動くのが基本のF77ですが,狭い部屋でも,そんなに引かずに画画をとれるので,便利です。ワイコンなくても自分撮り可能ですが,ワイコンをつければ,より広く撮れるので気に入っています。付けたり撮ったりが面倒くさいし,別に持ち歩くのもかさばるので,最近はつけっぱなし(^_^;)です。携帯性が落ちるのが,少し不満です。

 露出補正やシーンセレクトを変えて,ばしばし撮る方なので,普段128MBのMSを使っていても足りないほど。そこでMSPro256MBを購入。本当は512MBが欲しかったのですが,予算の関係で妥協しました。256MBなら,値段的にも手が出しやすいですね。128MBだと,最高画質で65枚撮れますから,それぞれの用途に応じてということになりますね。私も,お散歩程度のときは,128MBを使っています。

書込番号:1839802

ナイスクチコミ!0


スレ主 ronin2wさん

2003/08/09 21:08(1年以上前)

ご意見賜りまして、大変助かります。
ありがとうございます。
せっかく買ったんで、ワイコンも買って遊ぼうかと思います。
それにしてもMSがこんなに高いものとはビックリ、そしてがっくり。

書込番号:1840594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/08/09 22:00(1年以上前)

MSは高いですね。
 CFの価格と比べると,格段に。純正ではなく他社製も徐々に増えているようですが。

書込番号:1840775

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/08/09 22:40(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0806/sony.htm
こういった話もあるので待っていれば安くなるかもしれませんね。

書込番号:1840929

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F77」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F77
SONY

サイバーショット DSC-F77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 9日

サイバーショット DSC-F77をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング