デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77
このほど、散々迷った末、第一希望だったf77を購入しました。
で、質問なのですが、所有者の皆さんはやっぱりワイコンも購入されたのでしょうか?
掲示板を拝見すると結構ワイコンについて、書いている方が多いもので。
それと、MSは容量が大きい物が必要でしょうか?
ご意見のほど、よろしくお願いします。
書込番号:1839237
0点
ワイコンはかさばってしまいますが、
ぜったいあったほうが楽しいと思いますよ〜。
MSは撮影スタイルで容量を決めるといいかも?
書込番号:1839321
0点
一度の旅行で数百枚は軽く撮るというならPRO256MBは欲しいですね。
それほど撮らないというなら128MBぐらいかな。
でも、撮って見ると分かりますが128MBはどうしても欲しくなってしまうと思います。予算があるならできるだけ大きな容量の物をお買いになった方がいいでしょう。
大容量スティック使うとリンクしてそれなりに撮るとバッテリーも気になるようになります。サブのバッテリー一本は欲しいですね。といっても、バッテリー一つで128MB二本分は撮れましたが。基本的には予算優先です。私が順位をつけると
1メモリースティック
2ワイコン
3バッテリー
かな。
事実その順で買い足しました。
書込番号:1839370
0点
あくまで,私の場合ということで,参考になれば。
F77は充電器がオプションです。クレードルを使うにしろ,本体に直接アダプターをつなぐにしろ,本体を使わないと充電ができません。…ということで,本体と同時にスペアの電池を購入しました。そんなに電池が持たないわけではありませんが,一つスペアがあると安心(^_^;)なもので。
次にワイコンを購入。もともとが広角側33mmにシフトされているU20からの乗り換え組だったもので,ワイコンが欲しくなってしまいました。自分から動くのが基本のF77ですが,狭い部屋でも,そんなに引かずに画画をとれるので,便利です。ワイコンなくても自分撮り可能ですが,ワイコンをつければ,より広く撮れるので気に入っています。付けたり撮ったりが面倒くさいし,別に持ち歩くのもかさばるので,最近はつけっぱなし(^_^;)です。携帯性が落ちるのが,少し不満です。
露出補正やシーンセレクトを変えて,ばしばし撮る方なので,普段128MBのMSを使っていても足りないほど。そこでMSPro256MBを購入。本当は512MBが欲しかったのですが,予算の関係で妥協しました。256MBなら,値段的にも手が出しやすいですね。128MBだと,最高画質で65枚撮れますから,それぞれの用途に応じてということになりますね。私も,お散歩程度のときは,128MBを使っています。
書込番号:1839802
0点
2003/08/09 21:08(1年以上前)
ご意見賜りまして、大変助かります。
ありがとうございます。
せっかく買ったんで、ワイコンも買って遊ぼうかと思います。
それにしてもMSがこんなに高いものとはビックリ、そしてがっくり。
書込番号:1840594
0点
MSは高いですね。
CFの価格と比べると,格段に。純正ではなく他社製も徐々に増えているようですが。
書込番号:1840775
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F77」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2019/12/18 15:11:31 | |
| 13 | 2019/01/04 19:13:16 | |
| 15 | 2016/09/24 20:04:16 | |
| 1 | 2014/09/06 7:27:15 | |
| 18 | 2014/04/19 1:45:28 | |
| 7 | 2005/08/21 23:41:08 | |
| 5 | 2008/09/05 13:06:57 | |
| 6 | 2005/01/28 4:17:15 | |
| 8 | 2005/01/18 23:18:23 | |
| 2 | 2005/01/12 19:11:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







