『F77マイナーチェンジモデル発表』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション

サイバーショット DSC-F77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 9日

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

『F77マイナーチェンジモデル発表』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

F77マイナーチェンジモデル発表

2003/08/19 15:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件 ichibey日々の記録(Blog) 

F77がマイナーチェンジしてカラーモデル追加ですね。
バッテリーがNP-FC10からNP-FC11に変更及びクレイドル別売になりました。

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F77A/index.html

書込番号:1869731

ナイスクチコミ!0


返信する
管財人さん

2003/08/19 17:34(1年以上前)

ブルーはどうかと・・・まぁ人それぞれですけど。

書込番号:1869928

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/08/19 18:31(1年以上前)


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/08/20 01:07(1年以上前)

個人的にプルーが「ツボ」にはまりました(^^ゞ
私の地域では、F77の相場がポイント還元で35000円、還元無し4万円くらいみたいなので、クレードルの無いF77Aは手頃な価格になってくれそうな気がします。

今度こそ買えそう(^^ゞ

書込番号:1871339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/08/20 01:19(1年以上前)

ブラックがないのは残念。現行モデルのブラックが貴重になりますね。自分はブラックがとっても気に入っていたんですけど,人気なかったんですか???クレードルもオプションなんですね。クレードルが4500円というのも驚きでした。

書込番号:1871371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/08/20 18:46(1年以上前)

価格が一つのネックになっていたので,クレイドルを外して,買いやすくしたんですね。

 私は,クレイドルを使わないので,やられた〜と思いましたが,逆にブラックを手に入れられてよかった〜とも思いました。(すっかりソニーの戦略にはまってしまった(^_^;))

書込番号:1872858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2003/08/20 22:13(1年以上前)

はじめまして
ミノルタのF200かソニーのF77か迷っているうちに新製品が、発表されてしまった。
F77Aの三色の中ではブルーが、好みですがワイコンは、シルバー一色のみですよね。
ん〜何か不細工感じしません?

ところでF77Aのページが既に用意されているようです
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005024&MakerCD=76&Product=DSC%2DF77A&CategoryCD=0050

書込番号:1873376

ナイスクチコミ!0


はんぷてぃさん

2003/08/22 03:11(1年以上前)

カメラの性能を全く変更せずに色を変え、付属品を一つ減らしただけでは
とてもマイナーチェンジとはいえないですね。

しかもF77が家電量販店の店頭価格で39800円、
F77Aは4500円(実売4000円程度)のクレードル別売りなのに
同じ39800円で販売される予定。

実質4000円の値上げ。
なんだかなぁ・・・・

書込番号:1876026

ナイスクチコミ!0


+meさん

2003/08/22 14:14(1年以上前)

はんぷてぃさんに一票。
単なるカラーバリエーション追加と捉えたほうがよいでしょう。
実質販売価格に関してはどうなるかビミョーですが。
何故この時期こんなちまちました製品展開をするのかSONYの意図はわかりませんが、
順当なモデルチェンジの時期はあと1〜2ヵ月後のはずなのでそのときどうなるか楽しみです。

書込番号:1876744

ナイスクチコミ!0


P-4さん

2003/08/24 13:10(1年以上前)

F77AはF77よりブラッシュアップされた1/1.8インチCCDを使用している模様です。
まあ、画質面でどれだけ差が出るのかは謎ですけど。

書込番号:1881888

ナイスクチコミ!0


P-4さん

2003/08/25 16:30(1年以上前)

いつのまにかDSC-F77が生産完了になってる。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F77/
ということはブラックモデルはすでに消え行く運命なのか・・・
人気なかったのかなぁ。

書込番号:1884870

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F77」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F77
SONY

サイバーショット DSC-F77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 9日

サイバーショット DSC-F77をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング