『PCに保存した画像をCyber-shotで見る方法』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション

サイバーショット DSC-F77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 9日

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

『PCに保存した画像をCyber-shotで見る方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PCに保存した画像をCyber-shotで見る方法

2003/11/16 10:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 恋する 季節さん

F77を使用しています。
SONYのHPで、パソコンで作成・加工した画像などを再びサイバーショットで見る方法が掲載されていますが、うまくいきません。可能な機種とか限定されているのでしょうか?もし、自作した画像をF77に取り込んで、F77のディスプレイに表示させてる方がいましたら、その方法(ポイント)を教えていただけないでしょうか?ちなみに、画像はPhotoshop Elements(初期Ver)を使用してレタッチし、640×480サイズに変更しています。また、画像ファイルはちゃんと「DCIM」という名前のフォルダの中の「101MSDCF」という名前のフォルダの中に入れています。でも、F77ディスプレイでは「ファイルエラー」と表示されてしまいます。どなたかよきアドバイスを!
(画像ファイルの容量とか、Photoshop Elementsでの保存オプションとか、画像ファイルに何らかの制限があるような気がするのですが。。。)

*昔の写真をスキャナで取り込んで、F77に転送、そしてTVで大きく鑑賞したいのです。

よろしくお願いします。(^人^)

書込番号:2131315

ナイスクチコミ!0


返信する
少しは勉強しなさい!さん

2003/11/16 10:47(1年以上前)

多分EXIF情報が無いからじゃないのかな?

書込番号:2131383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/11/16 12:19(1年以上前)

F77でその写真を撮ればいいと思います^^ わたしならそうします σ(^◇^;)  Rumico
こんなのを使うとよいです http://www.kpsnet.co.jp/body/origi/origib/glass/glass.html

書込番号:2131616

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/11/16 12:23(1年以上前)

それについてはやったことありますが、表示されませんでしたね。
今は、直ぐにパソコンに転送してパソコンで見てます。
嫌ならパソコンにはコピーしてMSにデータ残しておくことでしょう。
一部リサイズなどの加工がF77上で行うことができますがあまりお薦めできません。綺麗ではないですね。

書込番号:2131628

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/11/16 12:38(1年以上前)

それよりも情報源のサイトを教えてください。
気になります。

書込番号:2131662

ナイスクチコミ!0


スレ主 恋する 季節さん

2003/11/16 21:03(1年以上前)

みなさま ありがとうございます。
EXIF情報のせいでしょうか?そんな気もしたのですが、ココにはPCで自作した画像(PrtScでコピーした画像)なども、表示できるような雰囲気なんですが。。。

http://www.sony.jp/products/di-world/cyber-shot/tech/tech04/tech04_01/2_4_5/recipe11_1.html

もっと情報あれば、お願いいたします。
私もいろいろと検討していますので。。。

書込番号:2133014

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/11/16 21:51(1年以上前)

F77でExifの無い画像で試しましたがJPG,TIF,GIF全て表示出来ないですね
一応書かれているHPでは
Exif画像データを取り扱える画像加工ソフトウェアを利用しよう。
との一文があるのでEixfデータに関係がありそうですね。
同じSonyの製品でも昇華型プリンタ(DPP-EX5)の場合はフォルダとかも
関係無しにメモリースティック上のデータは表示できるのですけどね。
後はTVでの鑑賞に使いたいのならばTVに繋げられるメモリーカードリーダーが
あるので、F77にこだわらない方が便利だと思います。

書込番号:2133216

ナイスクチコミ!0


五空さん

2003/11/17 10:25(1年以上前)

パワーポイントで作成したデータもJPEG等に変換し
所定のファイル名を使用すればみれるように書いてあるよね〜

該当するサイトを見た限りではEXIF情報は関係無さそうなんだが・・・・

書込番号:2134749

ナイスクチコミ!0


五空さん

2003/11/17 11:56(1年以上前)

ファイル名の変更を「PhotoSuite」や「PictureGear」で、
というのがポイントなのかな??

家に帰ったら試してみようかなぁ。

ichibeyさんが書いてらっしゃる様にEixfデータに関係がありそうですね、
失礼いたしました。

書込番号:2134903

ナイスクチコミ!0


スレ主 恋する 季節さん

2003/11/20 23:41(1年以上前)

お騒がせいたしました。

皆様のアドバイスのおかげで、見事デジカメで表示、TVで鑑賞できました。
ありがとうございました。
これでますます利用範囲が広がりました。(^o^)/

Eixfデータは関係なかったみたいですね。(@_@)

書込番号:2146562

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F77」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F77
SONY

サイバーショット DSC-F77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 9日

サイバーショット DSC-F77をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング