『メモリースティックProDuoについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション

サイバーショット DSC-F77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 9日

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

『メモリースティックProDuoについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリースティックProDuoについて

2004/03/12 00:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 メモランダァーさん

現在当機種(DSC−F77)と先日DSC−U50を購入したものです。
一つ素朴な疑問にお答え頂けないでしょうか?
F77はメモリースティック対応でU50はメモリースティックDuoに
対応しておりますが、F77で大容量(256MB以上)のメモリーステ
ィックDuoを利用する事は可能でしょうか?
F77が製造された時は、まだDuo等は無かったと思います。
(F77AはDuoに対応しているようですが・・・)
試しにU50で撮った画像をメモリースティックアダプターを使って
F77に装填して画像を確認したところ、問題なく認識し、F77上
でも画像を見る事が出来ました。
ただし、使ったメモリースティックDuoは付属品のもので容量は8MB
でした。F77が製造されていた時には128MB以上のメモリースティ
ックは存在しなかったと思います。(128MB以上はProになってから
と認識しています)この事実を考えると、メモリースティックアダプター
を利用して、ProDuoをF77に装填すればF77でも128MB以上
の大容量のメモリースティックが、利用できるのではないか?と考えたのです。
これからF77もU50も利用シーンに合わせて兼用していきたいので、
出きるだけ両方で使えるメディアを選びたいのですが、実際にそのような
事を行っている方。知っている方がおりましたら是非、レスを頂けたら
と思います。よろしくお願いします。

書込番号:2574436

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/03/12 06:28(1年以上前)

このサイトの注書き
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/memory_stick/index.html

PRODUOのところに

●付属のメモリースティック デュオ アダプターに装着すると、標準のメモリースティックスロット搭載機器*3 との完全な互換性を実現。

とあります。正し、正式対応機種とあるカメラはU50しか書いてはありません。メモリースティックスロット搭載機器がパソコンだけを指すか他の機器も指すのかは定かではないですが、以前もMSサイズが大きくなっても結構古い機種が使えたのでできるとは思います。
過去の経験から512MB以上になった時、起動が遅くなる可能性はあります。

書込番号:2575058

ナイスクチコミ!0


めもらんだぁ〜さん

2004/03/12 09:45(1年以上前)

すいません、メモランダァーです。パスワード忘れて違うHNに
なっております。^^;
有難う御座います。以下の内容を見ると一応使えるみたいですね。
勇気が湧いてきました。(笑)有難う御座います。
但し高速データ転送等には対応していないので、おっしゃるとおり
アクセスが遅くなる>起動が遅くなることはあるようです。
他の方の参考になればよいと思うのでこのスレそのまま残します。
http://www.sony.co.jp/Products/mssupport/qa/faq/pop1-53.html

書込番号:2575324

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F77」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F77
SONY

サイバーショット DSC-F77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 9日

サイバーショット DSC-F77をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング