


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


先日の土日にベトナムのホーチミン市に行きました。サイゴントレードセンター1Fのカメラ売り場で、F77の中古品らしきものを2台見かけたのですが、本体の左側には「F77」と書いてあり、メモリスロットのふたには「Memory Stick Pro」と書いてありました(!?)。
(「F77A」ではありません)
店員にお願いして電池を入れて動作テストをしてみると、液晶の写りざらついていてきれいでありません。これは、中古部品を継ぎ合わせて動作可能なF77を再生したのでしょうか?
ちなみに価格は290ドルでした。
動作テスト用には普通のMemoryStickしかなかったので、Proが使えるかは未確認です。
なお、私はその隣の店でF77の中古品(シルバー)を買って愛用中ですが、心配になって、別の店で箱付き新品のF77A(赤色)を衝動買いしてしまいました。
書込番号:3763605
0点

面白いお話ですね。興味深く読ませて戴きました。
書込番号:3764972
1点



2005/01/12 19:11(1年以上前)
goodideaさん、返信ありがとうございます。
ベトナムでは機械修理などが得意で、日本では技術者がいないために対応できない機械式カメラなどでも直してしまうと聞いています。私が買った中古F77(シルバー)と店頭でみつけた2台のF77は、添付の取扱説明書がコピーなので、修理&再生したカメラかもしれません。
衝動買いした箱入り新品のF77A(赤)の取扱説明書はきれいな印刷物でした。英語版、フランス語、中国語、アラビア語などが同梱されており、日本語マニュアルは入っていませんでした。
なお、売場のある建物の東壁面にSaigon Trade Centerと書かれていますが、地球の歩き方などの旅行ガイド本によると「国営百貨店」だそうです。再生カメラでもいいからF77に興味がある方はベトナム旅行の際に寄ってみると面白いかもしれません。
書込番号:3769087
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F77」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2019/12/18 15:11:31 |
![]() ![]() |
13 | 2019/01/04 19:13:16 |
![]() ![]() |
15 | 2016/09/24 20:04:16 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/06 7:27:15 |
![]() ![]() |
18 | 2014/04/19 1:45:28 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/21 23:41:08 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/05 13:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/28 4:17:15 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/18 23:18:23 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/12 19:11:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





