


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10


DSC-P1の回収、修理が公式に始まりました。e-mailで通知がきました。
今日、日通が取りに着ました。修理期間の説明など全く知らされていません。
こんなことでいいのでしょうか。代替機を貸し出せとか言う人もいるはずです。
書込番号:1497268
0点

>代替機を貸し出せとか言う人もいるはずです。
確かに修理期間中に撮影が出来ないのは困りものですが、何百台(何千台?)も
代替機を用意するわけにもいかないでしょうね。しばらく忘れている方が精神
安定的には良いかもしれません。
P−1は黄色がいい感じで写るカメラなので、自分は菜の花のシーズン(長野は
これからなんです)が終わる五月の連休以降に修理に出そうと考えています。
バッテリー問題が解決すれば、まだまだ使えるカメラですよね。
書込番号:1497306
0点



2003/04/17 16:52(1年以上前)
私はどちらかというと銀塩派なのでP1はNet専用です。
瑞光のマクロ90mm、50mmは確かに良いレンズです。
書込番号:1497921
0点


2003/04/20 08:43(1年以上前)
ちょっとお邪魔しますが、P−1とP−3って違いあんですかね〜
P−3のカキコには特に書かれていないですし( ̄□ ̄;)!!
発表もされてないですし┐('〜`;)┌
これって販売台数の違い?????
書込番号:1505861
0点



2003/04/21 16:53(1年以上前)
もう修理ができて配達されました。SONY製品の修理でこれほど早い仕上がり
は初めてです。NP-FS11の交換は誠意が感じられて良い対応と思います。
P1は開放F値の変化しないレンズです。コストがかかっているような感じが
するので長く愛用したいと思います。しかしコンパクト機を買いたすと
するなら防水のμを機動性に勝るということで選ばざるをえません。
P-3のことは私には情報がありません。
書込番号:1510072
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-P10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2012/12/08 1:43:19 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/02 0:18:50 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/05 15:49:39 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/06 18:56:47 |
![]() ![]() |
7 | 2005/10/13 22:35:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/08 0:11:34 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/27 22:11:56 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/14 2:48:01 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/05 22:11:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/05 19:06:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





