


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10


P10購入後快適に使用していますが青みがかった画質や夜間室内での暗さが気になりPhotoshop Elements 2.0などを使って画質補正をしようと思っています。しかし最初1枚2MBくらいあったファイルが補正やトリミングを行うと1MB以下などに小さくなってしまいます。ファイルサイズが小さくなるのは印刷した写真の見え方・解像度には関係ないのでしょうか?それともファイルサイズを変えずに補正・トリミングする方法があるのでしょうか?その方法を知らないだけなのでしょうか?どなたか教えていただけませんでしょうか。
書込番号:1869844
0点


2003/08/19 21:07(1年以上前)
Photoshop Elements 2.0を使ったことがないから、確証はありませんが、普通に上書きしてしまうと、圧縮されて保存されますのでファイルのサイズが元のファイルよりも小さくなってしまいます。
そこで、別名で保存でし、圧縮率をいじることにより、ファイルのサイズが変わります。圧縮率を最低にすれば、逆にもとのファイルよりも大きくなったりもします(PHOTOSHOPにて確認)。
書込番号:1870377
0点


2003/08/19 21:17(1年以上前)
元ファイル=2.2MB
最低の圧縮率で保存→3.2MB
最高の圧縮率で保存→165KB
になりました。画質についてですが、印刷は行ってないのでわかりませんが、パソコンのモニターで見る限りはどれも同じ画質でした。
あくまでもPHOTOSHOPの話で、基本的には、圧縮率を高くして保存してしまうと、画質が悪くなると思うので、自分の使用用途に合った圧縮率を見つけてください。
書込番号:1870400
0点



2003/08/22 12:02(1年以上前)
KENたろうさんありがとうございました。いままで使っていたソフトは圧縮率を選べなかったので補正イコール圧縮と思っていました。サイズ小さくせずに補正できるんですね。ありがとうございました。
書込番号:1876532
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-P10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2012/12/08 1:43:19 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/02 0:18:50 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/05 15:49:39 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/06 18:56:47 |
![]() ![]() |
7 | 2005/10/13 22:35:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/08 0:11:34 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/27 22:11:56 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/14 2:48:01 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/05 22:11:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/05 19:06:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





