デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
買ったばかりのP2、そのレンズカバー(自動開閉)が電源OFFでも閉じなくなりました。これは故障でしょうか、それともどこかの設定を変えると直るのでしょうか。故障とすればSony製品として信頼性の低い製品と言えるでしょう。来週には旅行に持参したいので、修理依頼せずに当面このままで使うことにします。(その他機能は正常)
書込番号:1194334
0点
2003/01/06 19:40(1年以上前)
購入した店に持っていき、「初期不良扱い」にしてもらい
新品と交換されることをオススメします。
書込番号:1194356
0点
2003/01/07 17:30(1年以上前)
今日、販売店にて交換してもらうことができました。
修理以来せずにすみました。
じゆうさん、ありがとうございました。
書込番号:1196502
0点
2003/01/09 10:33(1年以上前)
>故障とすればSony製品として信頼性の低い製品と言えるでしょう。
何もしないですぐにこの言葉を書くのはどうでしょうか?初期不良はたくさん出していたらやっぱりあるものじゃないかな?いくらすばらしいといわれている企業でも。
書込番号:1200795
0点
2003/01/09 19:56(1年以上前)
>初期不良はたくさん出していたらやっぱりあるものじゃないかな?
逆にたくさん出していたら初期不良あってもいいって事ですか?たくさん出していても完璧を目指すのが常だと思うんですけど。異常な考えで
はないと自分は思いますが。
書込番号:1201800
0点
2003/01/10 00:20(1年以上前)
異常とかて飛躍しすぎ。
普通に考えて、気分は良くないだろうが「言い過ぎ」だとは思う。
書込番号:1202694
0点
2003/01/10 02:29(1年以上前)
確率論でしょ。
えーっと、
それぞれの部品の検査を通った後に壊れる確率を
例えば100万分の1と固定した場合、
部品点数を100個とすれば9999個に1個はどこかが壊れます。
完璧を目指しても机上計算ではこんなもんです。
残念ながら不可避ですね。そうか、そんなもんかぁ。
仮定した値が変かな?
書込番号:1203027
0点
2003/01/13 23:06(1年以上前)
工業製品に,完璧はありません。
特に数万円程度のコンシューマ向け製品で。
書込番号:1214277
0点
「SONY > サイバーショット DSC-P2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2016/08/15 9:08:27 | |
| 8 | 2014/07/31 9:43:03 | |
| 4 | 2006/10/10 10:06:21 | |
| 3 | 2006/04/30 8:56:08 | |
| 2 | 2006/04/06 9:15:33 | |
| 0 | 2005/05/11 1:25:21 | |
| 2 | 2005/03/27 17:40:08 | |
| 3 | 2005/03/03 21:14:22 | |
| 2 | 2005/01/23 10:15:20 | |
| 0 | 2005/01/06 14:14:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと12時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






