『P5について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション

サイバーショット DSC-P5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

『P5について』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

P5について

2003/05/05 21:14(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 P5買い換え隊 隊長さん

P5のユーザーです。冬場は、気温が低いため充電完了でも50分以下の表示でした。使用可能時間は、わずか(特にフラッシュ使用時)当然バッテリーですから当然寒さに弱いのは、皆様ご存じのことと思います。気候が暖かくなると当然、充電可能許容量・使用可能な時間は、延びます。気温も高くなりましたので皆様、夏前後と冬前後の使用感を比べてみましょう。しかし、バッテリーのもちは、悪すぎますね!!一つ言えることは、放熱がよいのでは...他社のデジカメは、そこそこ熱が隠ります。その事もあり、バッテリーが冷えにくいのかも...

書込番号:1552485

ナイスクチコミ!0


返信する
KOMESHIさん
クチコミ投稿数:74件

2003/05/06 01:02(1年以上前)

冬のP5で思い起こすことは、スキー場での使用の際に、電源ボタンを押しランプが点灯しているのに、レンズが出てこない。もしくは、使用後に電源ボタンを押して消灯したのにレンズが格納しないといったボケ症状です。
気温はそんなに低くなく(0度C前後)、もちろん満充電の状態です。バッテリーが弱ってきた最近もよくこの症状出ます。
ぜひ、「P5買い換え隊」を「P5リコールし隊」に改称し、隊長になってください。隊員としてついて行きます。

書込番号:1553238

ナイスクチコミ!0


makopiさん

2003/05/21 11:15(1年以上前)

そうそう。
12月にP9を買ったので子供用にしたら、そのころからバッテリーの持ち・充電状況が悪くなり、
「使い方が悪いからよ。」と言っていましたが
この掲示板を見て、デジカメのせいだったと知り、子供に悪いことを言ったかなと・・・。
ところが、その頃は、すぐに37分位で満充電になりすぐにバッテリー切れ
だったのに、
最近は50数分でFULLになり、普通に使えています。
また冬場になったら同じような状況に戻るのかもしれませんが、それまでになんとか改善してもらえたらいいんですけどね。

書込番号:1596061

ナイスクチコミ!0


P5買い換え隊 隊長さん

2003/05/21 21:59(1年以上前)

冬場は、ポケットの中で暖めてから使うことと、暖めてから充電するともちが全然違いますよ!!

書込番号:1597338

ナイスクチコミ!0


makopiさん

2003/05/22 22:33(1年以上前)

来冬はあたためをやってみます。

書込番号:1600101

ナイスクチコミ!0


メモリースティックでやられたさん

2003/07/19 00:44(1年以上前)

確かに電池の持ちが悪いとは、うすうすというよりだいぶ感じておりました。
やはり電池のせいなのか、サイバーショットは昔から、
噂は聞いていましたが、電池は多分、昔の機種と同じっぽいのを使ってますよね。
電池を改善しない限りだめなんでしょうかねえ。
ただ、ハンディーカムは、電池のもちは良さそうですが・・・

書込番号:1774098

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P5
SONY

サイバーショット DSC-P5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-P5をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング