デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10
早速DSC-U10のテストレポートを
HP http://member.nifty.ne.jp/jn2tdv/の
「デジカメTestRoom」に掲載させて頂きました。
非常用としてアルカリ乾電池も十分使用出来そうです。
書込番号:841100
0点
2002/07/19 17:05(1年以上前)
私も本日購入いたしました。
クリエじゃありませんが、手のひらでなんでも出来る?感覚ですね。
画像も満足できますし、それ以上にこのコンパクトなサイズこそが
メモ感覚でなんでもかんでもすぐさま撮影できそうです。
サイバーショットPシリーズでさえも撮影に躊躇されていた方であっても
このUならば「写メール」感覚でなんでもかんでもパシャパシャ
撮影できそうです。
あさってより上海に夏期休暇で行ってまいりますので、自己ノルマ?
として一日100枚を最低目標としてこのU10を使いまくってきます。
余談ですが、付属の充電池はすでにほぼ満タンに充電済みでしたよ。
書込番号:841141
0点
2002/07/19 17:24(1年以上前)
私も本日手に入れました。
小さく軽いので、セカンドカメラには良い感じです。
ただ同梱のMSが8MBなのが辛いかも・・・(30枚くらいしか撮れないらしい)
MSもセットで購入したほうが無難かな。
まぁ、この値段で機能も充実しているので満足かな。
書込番号:841165
0点
2002/07/20 00:24(1年以上前)
EXILIMから買い替えました。
画像はAFだけあって安心して撮れますね。
これならコンパとかでも距離を気にしなくて撮れそう。
心配していたレスポンスも問題なし。
ちなみにカラーはブルーにしました。
書込番号:841943
0点
2002/07/20 14:48(1年以上前)
自分も買いました。スンごくイイ!
デジカメは、サンヨーのMZ2しか持ってないのでその比較でしか良さは解らないのですが、
撮影間隔は、MZ2同等か早いくらいに感じます。
AFは圧倒的にUが早い。MZ2がウィ‐ンならUはウィッて感じです。
持ち運びにも躊躇しなくていいし、結構撮りやすい。
圧縮率が高いとか厚いとか色々云われてるけど、どうでもよくなっちゃいました。
自分は、結構使って行けそうホント買って良かったです。
どうも失礼しました。
書込番号:842983
0点
2002/07/21 01:19(1年以上前)
私もいくつか写真をアップしました。購入の参考にしてください。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6231/
書込番号:844109
0点
2002/07/21 09:50(1年以上前)
発売日に買いました。いや、小さい。アルカリが使えないとかありますが、
秋葉原あたりで1本170円ぐらいで売っているニッケル水素充電池を使えば問題ないです。当然、ほかの充電機でやりますけど。
使用感は...右手ひとつで操作するが一番かと。首にぶら下げ、片手でパシャ!
そんなカジュアルなカメラという感じです。なんでも使えるというわけではないので、2台目のカメラにいいかもしれません。
書込番号:844521
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-U10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2013/07/01 15:25:57 | |
| 6 | 2010/09/25 18:36:58 | |
| 5 | 2010/04/19 14:08:50 | |
| 3 | 2009/05/04 15:12:46 | |
| 26 | 2009/05/01 0:11:34 | |
| 7 | 2005/03/22 10:43:53 | |
| 0 | 2004/05/05 23:28:13 | |
| 3 | 2004/05/03 0:06:59 | |
| 3 | 2003/12/01 0:03:13 | |
| 0 | 2003/11/06 10:02:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







