『もうすぐ発売ですね』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

画素数:830万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:2/3型 サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション

サイバーショット DSC-F828SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月19日

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

『もうすぐ発売ですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F828」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F828を新規書き込みサイバーショット DSC-F828をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

もうすぐ発売ですね

2003/12/16 00:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 radeon??さん
クチコミ投稿数:148件

19日でしたっけ?
128000円のポイント13%あたりが量販店の価格になるそうですが・・・
最安値で11万円前半でしょうか?

書込番号:2236445

ナイスクチコミ!0


返信する
tomatoqqqさん

2003/12/16 10:00(1年以上前)

現在F717を使っていますが
新機種F828 買ったかたの
実写報告聞きたいです。

自分は直ぐ買えないからね。

書込番号:2236959

ナイスクチコミ!0


どーしよーかなさん

2003/12/16 11:45(1年以上前)

レビューです。
http://pcweb.mycom.co.jp/digitable/review/2003/f828/

書込番号:2237135

ナイスクチコミ!0


ワンボさん

2003/12/17 18:41(1年以上前)

レビュー見ました。
テレ側の鳥の写真やワイド側の建物の写真ともかなり色収差が目立ってますね。
(鳥の体の輪郭や建物の柱の左右にピンクと緑のラインが出ています。)
T*と言えども、7倍ズームのレンズは厳しいんですかね?

あと、ソニーのサンプル写真ではそうでもなかったのですが、このサンプル写真ではノイズも気になります。
ISO64で撮られた最初の鳥の写真の背景など、なんかザワザワとした感じです(ボケ方もイマイチな様な…)。
やはり800万画素化の弊害なんでしょうか?
(ボケ方はレンズの問題か?)

F828はスタイルが魅力的なだけに残念な気がします。
皆さんの感想は如何ですか?

書込番号:2241401

ナイスクチコミ!0


牛込辛吉さん

2003/12/17 19:46(1年以上前)

ピントが合っているところは良いのですが、アウトフォーカスの部分には色にじみが目立ちますね。評者は「それなりにボケている」と書いていますが、七倍ズームということもあって、ボケ味に関してはデジ一眼には及ばないようです。
ノイズは私には、むしろメーカーのサンプルの方が気になりました。
色表現を優先させた結果なんでしょうね。全体としては、初期の「カモと花畑」の頃に比べると、ずいぶん良くなったと思います。
評者も画質に関しては、「一体型としては最高レベルにある」と言っていますね。
ちょっと驚いたのが、5Mモードでの画質の良さです。ファイル容量も2メガを切っているし、私にはこれで十分という感じ。
感度に関しては、ISO200でもノイズが目立ってますね。でもL版程度の印刷であれば問題なさそうです。
5Mモードにするとノイズが減って実用感度が広がるなんて、うまい話はないのかな。もしそうだったら、即買いなんですけど。

書込番号:2241615

ナイスクチコミ!0


ワンボさん

2003/12/18 01:07(1年以上前)

牛込辛吉さん
>ボケ味に関してはデジ一眼には及ばないようです。
デジ一眼との比較は無謀でしょうが、F7X7より汚い印象なのが気になります。
(撮り比べの画像ではないので、正確なことは言えませんが。)

>5Mモードでの画質の良さです。ファイル容量も2メガを切っているし
建物の棟の先の写真ですよね?
ファイル容量に関しては被写体が単純な絵なので小さくなってるんだと思います。
JPEGは絵が複雑になるほど圧縮率が悪くなりファイル容量が大きくなる傾向にありますので。
画質に関しては同感です。
これなら、5M機として出した方が評価が良かったりして…。

書込番号:2243182

ナイスクチコミ!0


ワンボさん

2003/12/18 03:52(1年以上前)

海外サイトのサンプル写真も続々とあがってますね。
http://www.a-digital-eye.com/F828Disney1.html
http://www.dcresource.com/reviews/sony/dsc_f828-review/gallery.shtml
いずれも絞り気味の写真が多いのでボケに関してはコメントしませんが、色収差に関してはMYCOM PC WEBのサンプル写真より抑えられていて好印象です。
撮影条件による差ですかね〜?

書込番号:2243496

ナイスクチコミ!0


ワンボさん

2003/12/18 04:12(1年以上前)

見落としていましたが、DCRPの方の教会の室内写真の照明の周囲に出ている色収差は激しいですね。
う〜ん、悩めます。(^^;)

書込番号:2243504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2003/12/18 13:12(1年以上前)

昨日(17日)の夜、ヨドバシに実機が展示してありましたよ。

メディアが無くって画像は確認できませんでしたが、触った感じはなかなかの操作フィーリング&質感でした。
(へたな一眼レフより質感良いかも・・・)
特にズームリングやピントリングを回したときのフィーリングが良かったです。

液晶ファインダーの見え具合は、F717とほぼ変らず、マニュアルフォーカス時はコントラストがはっきりした大きな物でピントを合わせればOKですが、小さな物ではちと難しそうです。

驚いたのはAFの速さですね。DimageA1(ユーザーです)も早いですが、F828も同じかそれ以上に早いと感じました。
(起動も早かった・・・)

あと、シャッターボタンがちょっと軽すぎて、半押しで維持するのが難しかったかな。これは慣れだと思いますが・・・

みなさん収差やノイズが評判悪いようですが、意外に撮ってて気持ちのいいカメラかもしれないと思ってしまいました。
(値段が下がったら、ちょっと欲しいかも・・・)

書込番号:2244309

ナイスクチコミ!0


牛込辛吉さん

2003/12/18 22:58(1年以上前)

>ワンボさん
また新しいサンプルのご紹介、どうもです。
うーむ。かなり、きれいかも。
717と比較した場合の色収差ですけれども、
717のレンズが38〜190ミリでf2.0〜2.4。
828のレンズはそのワイド側を伸ばして28〜200、f2.0〜2.8となっていて、倍率を上げた分設計が苦しくなり、しわ寄せがテレ側に出ている可能性はありますね。
現実に少し暗くなっているわけだし、もしかするとテレ側のレンズの描写性能は717より落ちるのかもしれません。
しかし。
私は見ているうちに次第に物欲を刺激され、「欲しい欲しい」状態になってきちゃいました。
あああっ、ドット欠けのサンプルを見て、初期ロットだけは避けようと思っていたんですが。

書込番号:2245951

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F828
SONY

サイバーショット DSC-F828

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月19日

サイバーショット DSC-F828をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング