『せこいですね、とっても。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

画素数:830万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:2/3型 サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション

サイバーショット DSC-F828SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月19日

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

『せこいですね、とっても。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F828」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F828を新規書き込みサイバーショット DSC-F828をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

せこいですね、とっても。。。

2004/05/07 06:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 ソニータイマーは絶対!さん

F828の購入を検討してます。皆様に真剣にお尋ねします。ヨロシク!!

505Vから代々、すべて同じレンズでここまでやってきましたね。
コストの削減にもほどがありますよ(笑)(@_')

CCDをチョロッとチョロチョロ変えただけでレンズ構成といえば

・・・・・・疑問が残ります。(悲)(;_;)

みなさんはどう考えますか?

我慢できますか? 『数年前の古い企画&構成のレンズで…』

書込番号:2779243

ナイスクチコミ!0


返信する
一眼では当たり前。さん

2004/05/07 07:18(1年以上前)

一眼レフ用のレンズでは五年十年前の設計と言うのは当たり前です。電子部品と違って、技術的に半年とか一年で変わる物では無いと言う事です。

書込番号:2779270

ナイスクチコミ!0


パスワード忘れたさん

2004/05/07 07:30(1年以上前)

数年前の設計のレンズなんて、普通だと思いますが何か不都合が?

書込番号:2779283

ナイスクチコミ!0


MlFさん
クチコミ投稿数:329件

2004/05/07 07:39(1年以上前)

アナタには、レンズの良さが分からないのでしょう。

書込番号:2779297

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/05/07 07:46(1年以上前)

レンズ構成はそのままでも、EDレンズ(特殊低分散ガラス)を使用すべきだ
と思います。(価格相応に)

書込番号:2779304

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/05/07 07:47(1年以上前)

なら、かわなくてえーんでないの

書込番号:2779306

ナイスクチコミ!0


かめら泰三さん

2004/05/07 08:02(1年以上前)

なぜF828を買うのかな?一眼レフをかったら?

書込番号:2779330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/07 11:19(1年以上前)

>なぜF828を買うのかな?一眼レフをかったら?

そうですよ、難癖つけるくらいなら、デジ一眼にしちゃえば良いんですよ。
それとも、イタリアでは、デジ一眼、まだ売っていないのかな?
そんなことありませんよね(^_^)

書込番号:2779745

ナイスクチコミ!0


漢詩紀行さん

2004/05/07 23:44(1年以上前)

>我慢できますか? 『数年前の古い企画&構成のレンズで…』

この質問の答えを聞いて、F828の購入を検討されているスレ主さんは、どうするんだろう?
真剣に“我慢できる!”って答えてくれた人が居たら、それで安心して購入に踏み切るかな?

書込番号:2782159

ナイスクチコミ!0


スーパーカブでGo!さん

2004/05/09 01:12(1年以上前)

828はT*レンズにグレードアップされています。717まではただのバリオゾナーレンズでした。あとレンズと間接的に関係するところではシャッターが717までの6枚羽根から7枚羽根に変更され、より真円に近づいています。これはCCDに光が達する(銀塩カメラならフィルムに達する)直前の光の「鮮度」を保障する部分ですからかなり重要なところです。(縦走りシャッターでない以上は、光が真円に近い形で取り込まれてCCDに受光されるのが理想的です。)もっともNikonではスイバル機の900シリーズ(CoolPix 990、995など)ですでに7枚羽根を使っていましたが(4年も前のモデルですね)。ということで、レンズとその周辺にも進歩を示すためのグレートアップが図られています。このレンズ改良は高級銀塩カメラではその描写力に差がでるところです。あとはCCDと電子回路がどれほどレンズのシャッターの良さを生かす絵作りができているのかが見物ということになりますが、使用された方のインプレッションだとCCDと電子回路部分がまだまだ発展途上のようですね。

書込番号:2786877

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F828
SONY

サイバーショット DSC-F828

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月19日

サイバーショット DSC-F828をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング