


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

2005/01/19 22:20(1年以上前)
リモートライト2を使っていますが使い勝手は良いですよ
ただし赤目軽減の予備発光にも反応してしまいますので、
気を付けて下さい
書込番号:3804902
0点



2005/01/19 22:26(1年以上前)
そうですか?赤目軽減で反応しないように切り返えスイッチはありますよね?ところで、どんな時に便利に感じてられますか?
書込番号:3804947
0点



2005/01/19 22:55(1年以上前)
そこまで知っているのに何が聞きたいのですか?
当方は室内での撮影が多いのですが、
リモートライトを3〜4個程使用して不要な影を殺したりしています。
デジカメにホットシューが無いので重宝してますね。
あなたはストロボに何をお求めで?
書込番号:3805152
0点


2005/01/19 23:09(1年以上前)
ちなみに予備発光の件は、全てのデジカメに対応している訳では無いです。
書込番号:3805254
0点



2005/01/20 02:32(1年以上前)
知ったかぶりな人さん
いろいろどうもです!最後に 知ったかぶりな人さんはリモートライト2を828と使っているんですか?それとも別機種と?
書込番号:3806329
0点


2005/01/20 12:53(1年以上前)
現在使用しているカメラは
オリンパス C−400 (オークション出品写真用)
オリンパス C−300ZOOM (常に携帯)
パナソニック LUMIX DMC−FZ3
光学カメラ
キヤノン New F−1
キヤノン A−1
富士フィルム 写ルンですシリーズ(雪中とか用途に応じて)
です。
補助ストロボの効果については、試しに1つ買って使ってみて下さい。
書込番号:3807407
0点


2005/01/20 16:45(1年以上前)
光学カメラっていうのは変でした
銀塩カメラとかフィルムカメラの方が良かったですね
失礼しました
書込番号:3808070
0点



2005/01/20 19:51(1年以上前)
ありがとうございました!
書込番号:3808763
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/26 9:26:12 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/18 12:48:36 |
![]() ![]() |
13 | 2020/06/07 19:23:24 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/05 9:43:38 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/25 19:34:18 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/02 17:06:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/27 16:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/11 13:32:56 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/18 11:29:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/15 17:35:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





