『今更レポ リアルモード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

画素数:830万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:2/3型 サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション

サイバーショット DSC-F828SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月19日

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

『今更レポ リアルモード』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F828」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F828を新規書き込みサイバーショット DSC-F828をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今更レポ リアルモード

2005/12/19 11:36(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

クチコミ投稿数:28件

『リアルモード』:撮影者の目に忠実な色再現を行います。人の目との色差が少なく、実際の色に近い画像が得られます。
『スタンダードモード』:撮影された画像を、記憶色で色再現します。極端な色ズレを起こさないのが特長で、鮮やかな色表現が可能です。 (メーカーの説明)

 これまではF707を使ってきたわけですが、F707の絵は、記憶色系です。適当にスナップ撮りしても、そこそこ見られる絵にしてくれます。それはそれで使い勝手はいいんですが、難点は二つあって、ひとつは、色が飽和しやすいこと。
 たとえば、桜をとると、影の部分にグレーがべたーっと出ることがある。赤い花だと、単一の赤がべたーっと出る。彩度を上げることで、彩度の細かな差異がつぶれてしまうんですね。

 もう一つの難は、お寺なんかの古い木造建築など、本来色彩が豊かでないものをを撮った場合、色が強調されると不自然なんですよね。レタッチすることになるのですが、落ち着いた調子に修正していくのは、結構むつかしい。単に、彩度を下げて済むことではありませんでした。

書込番号:4668339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2005/12/19 11:38(1年以上前)

 というわけで、初日は、期待のリアルモードで撮ったのですが、
 いきなり困惑したのは、ファインダーの絵が見にくいということです。
 ファインダーはEVFで、写るそのままの絵が確認できるわけですが、要するに、地味なんです。リアルモードにすると地味になった分、見にくい。

 というか、肉眼でみるよりも、リアルモードにした場合のEVFの見え方は地味に感じられました。色づいた樹々にカメラを向けたはずが、ファインダーをのぞいて、「あれ、どこにいったっけ?」と思わず、探しなおしたほど。まあ、ある程度は慣れで解決されるでしょうけど(なにせ、F707に慣れてますから)、こんなことなら、EVFの彩度も調節できるようにして欲しいと思いました(明るさは、調節できます)

書込番号:4668341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/12/19 11:40(1年以上前)

 で、肝心の写り方ですが、リアルモード、いい感じです。眺めていられるような写り方。カメラによっては、氣持ちがふさぐような地味な写り方をするものがありますが、F828のリアルモードは、おだやかな感じ。

 F828のダイナミックレンジは狭いとも聞いていましたが、
リアルモードで撮りますと、雪のやわらかさくらいは描写してくれます。

 記憶色といえば、派手な色ということになってますけど
 その時、その場所の空気が蘇るのは、明らかにリアルモードのほうです。

書込番号:4668345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/12/19 11:44(1年以上前)

 F707を使い始めた頃は、なんでもそれらしくカッコ良く撮れるので、それはそれでとても楽しかったですが、F828のリアルモードは、写真がおもしろくなるような感じといえばいいでしょうか。

 記憶色で撮ると、名所の紅葉も近所の民家の紅葉も、同じように写るんですよね。それが楽しいということもあるわけですが、本当はそうではないわけで、いや、本当かどうかということよりも、微妙な空気の違いが写り込んでくれることのおもしろさもあるわけです。

 リアルモードが手に入ったことで、写真を撮る楽しみがまたあらたになりました。きれいなもの探しから、味わい探しに、視線が変わりそうです。

書込番号:4668356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2006/06/22 22:47(1年以上前)

リアルモードは すばらしい。

落ち着いた色になりますが

影の部分が鮮明に写りますね。

フォトショでコントラストあげても
つぶれません。

編集がやりやすい リアルモード

書込番号:5192332

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F828
SONY

サイバーショット DSC-F828

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月19日

サイバーショット DSC-F828をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング