『新たな作例写真』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.4型 サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション

サイバーショット DSC-T1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月21日

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

『新たな作例写真』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T1を新規書き込みサイバーショット DSC-T1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

新たな作例写真

2003/11/13 15:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

ピーシーアップデートにT1が登場しましたね。
記事の最後の頁に作例写真が載っています。
今まではみなさん散々な意見が多かったようですが、
(確かに僕もそれらを読んで頷くものが多かったです)
今度はいかがでしょう?
いろいろ分析なり、意見、感想を聞かせて下さい。

書込番号:2122178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件

2003/11/13 16:51(1年以上前)

http://www.zdnet.co.jp/products/0311/13/rj01_dsct1.html
ですね。
消されたサンプル画像と同じ画質ですね。
もしかしてハニカムCCD使ったんですか!ソニーさん!!
なんてね。

書込番号:2122389

ナイスクチコミ!0


山の上のオクラさん

2003/11/13 18:32(1年以上前)

画像を拝見しました。というか、これはいくらなんでも酷いでしょう(^^:)かなり驚きです。ほんと500万画素でしょうか???

書込番号:2122641

ナイスクチコミ!0


漢詩紀行さん

2003/11/13 22:57(1年以上前)

あんまり悪口書くと、またソニー擁護の方々から“実機も出てないのに云々…”って書かれますよ。

書込番号:2123420

ナイスクチコミ!0


ディアディアさん

2003/11/13 23:36(1年以上前)

大笑いですね。この画質に6万円近くも払う人いるんしょうか?
でもSONY好きというかSONYに騙されてる人多いですよね。またそこそこ
売れるんでしょう。SONY好きの人って危ない宗教にでも入信している
人が多いのでしょうか。

書込番号:2123608

ナイスクチコミ!0


HDDはいくらあってもいいさん

2003/11/14 01:51(1年以上前)

いかにソニー信者でも弁護しようがない画質でしょう・・・これは・・・
あまりに酷いと思います
でも、見た目と500万画素ってスペックに騙されて売れるんでしょうかね

まぁ、それにしても長続きはしない気がする

書込番号:2124083

ナイスクチコミ!0


SONY好きっこさん

2003/11/14 01:57(1年以上前)

一応、P9から買い換えようとおもってます。
そんなに醜いものなんでしょうか? 素人なんでよくわかりませんが。
あまり気にならないので、T1のスタイリッシュなデザインと
手軽にスナップ写真がとれればいいくらいなんでそれでOK。
まっ、世の中こういう人もいるから一般的には売れるでしょうね。

書込番号:2124100

ナイスクチコミ!0


ハニカミヤさん

2003/11/14 02:01(1年以上前)

作例写真見て、新しいカメラ付き携帯の画像かと思いました。
携帯にしては良く撮れてるなと思いきや!なんと!これがソニーの最新の500万画素のデジカメ!!!びっくりしてひっくり返りました。
三脚用の穴も無いときて、またびっくり。値段も5〜6万円ときてまたまたびっくり。
いくらソニーファンでも、コレ買うんだったらソニーのカメラ付き携帯電話を買ったほうがよっぽど頭いいと思う。

書込番号:2124111

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/11/14 10:47(1年以上前)

相変わらず酷いサンプルで(苦笑)
L版印刷なら問題ないと思いますが・・・・
500万画素で実売5〜6万円でL版やっとのカメラなんて
信者かなにもわかならない人しか買いませんね。
これのどこが酷いのか分からない人に説明求められても
どこから説明すれば良いか分からないほど酷い・・・
まさによく言われている携帯電話のカメラ機能並みの画質という表現が
的を得ていると思われます。(これで画素数=画質ではないことが
ほとんどの人に分かるかもしれない)

書込番号:2124612

ナイスクチコミ!0


SONY一派さん

2003/11/14 18:41(1年以上前)

いくらなんでも携帯のカメラ並なんて事は無いでしょう。
だいたい携帯カメラと見比べて画質が変わらないなんて事を言う人が
、画質の良し悪しなんてわかるのかな?



書込番号:2125647

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/11/14 19:11(1年以上前)

出た!ソニー信者様。

さすがに解像度などは500万画素だけあって携帯カメラとは比べ
物になりませんよ。
(それも携帯のカメラ機能だっていまや100〜200万画素の
世界なので「そんな馬鹿な」と言えないのが・・・)
しかし問題は「画質」です。
新しい作例の子どもの顔を見てください・・・
鼻の立体感がノイズまみれで失われています。
(質感表現はまさに携帯電話のカメラレベル)

本当に作例見ているのかもの凄く疑問ですね。

書込番号:2125722

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/11/14 19:17(1年以上前)

補足

>いくらなんでも携帯のカメラ並なんて事は無いでしょう。
それは作例を見ていないか、今の最新の携帯のカメラ機能を知らない
だけだと思います。

>だいたい携帯カメラと見比べて画質が変わらないなんて事を言う人が
>、画質の良し悪しなんてわかるのかな?
この作例を見てなにも感じない人のほうが凄いと思います。
これで満足できるなら逆にうらやましい。


書込番号:2125740

ナイスクチコミ!0


カルロス・サトウさん

2003/11/14 21:47(1年以上前)

もちろんカメラは形も大事です。デザイン的には僕も好き。ですが、デザインとソニーブランドに釣られ購入意欲をかき立てている人にこれだけは言いたい。ピーシーアップデートの記事でも指摘されているように、記録メディアはメモリースティックDuo/メモリースティックPRO Duoが採用されています。まだ値段高めですよ。5.0Mサイズで媒体に記録すると128MBのメモリースティックにファインの場合で51枚しか保存できません。最低256MBのメディアは用意しないと旅行の時不便でしょう。となるとカメラ以外の部分で結構高くつきますよ。
ぼくも画質には再度がっかり。でもミノルタXt型の機種には期待を寄せています。大きな液晶を搭載したことは大いに賞賛したい。この手のコンパクト機で5.0Mにしようとすると、現在の技術ではまだ無理があるのでは。個人的には4.0Mで十分なので、レンズの明るさを広角側F2,8にして電池込みで200g前後になってもいいから本当にバランスの良い、画質でもXtの上を行く機種を開発して欲しいものです。

書込番号:2126167

ナイスクチコミ!0


SONY一派さん

2003/11/15 10:51(1年以上前)

>それは作例を見ていないか、今の最新の携帯のカメラ機能を知らない
だけだと思います。

ほんとに携帯画像との違いがわからない人っているんですね。


書込番号:2127694

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/11/15 11:11(1年以上前)

>ほんとに携帯画像との違いがわからない人っているんですね。
違いが分からないなんてどこに書いてあるのだか・・・
本当に目が悪い人ですね(笑)

書込番号:2127732

ナイスクチコミ!0


monjyuさん

2003/11/16 21:01(1年以上前)

良い製品・悪い製品(評価の基準は色々ですが)強く関心を持たれる製品があります。その反面何も関心を持たれない製品もあります。
T1も強く意識される製品である事がよくわかります。

SONY製品の板に他社のコメントが書き込まれ、比較されるのも、T1が強く意識されている製品である証拠。

大変良い参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:2133007

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無償修理対象になっていますよ♪ 2 2008/11/13 0:10:38
P・AUTOで 4 2008/06/23 21:13:48
電池について 4 2007/10/05 22:59:21
CCD無料交換 直りました 3 2008/05/17 14:36:54
3年目、やはり故障? 5 2006/11/24 21:26:34
室内での撮影 4 2006/08/02 22:41:29
質問です。。。 2 2005/03/09 22:34:20
T1紛失の次の購入は? 3 2005/02/27 23:49:21
今ネットで最安値教えてください 0 2005/02/16 18:10:32
良い製品はありませんか? 5 2005/02/27 4:52:34

「SONY > サイバーショット DSC-T1」のクチコミを見る(全 3900件)

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T1
SONY

サイバーショット DSC-T1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月21日

サイバーショット DSC-T1をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング