『IXY_L』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.4型 サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション

サイバーショット DSC-T1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月21日

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

『IXY_L』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T1を新規書き込みサイバーショット DSC-T1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

IXY_L

2003/11/26 15:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 田舎のカメラ小僧さん

IXY_Lより勝ってる部分3倍ズームのみ
IXY_Lより勝ってる部分3倍ズームのみ
IXY_Lより勝ってる部分3倍ズームのみ
そのほかの部分全部負けている
そのほかの部分全部負けている
そのほかの部分全部負けている
損したーーーーーーー

書込番号:2165915

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 田舎のカメラ小僧さん

2003/11/26 15:44(1年以上前)

特にでっかい液晶なんか電地の消耗が早いぐらいで
持ちにくいしこのカメラは新らし物好きが買って喜ぶぐらいで
カメラ好きには無用の物だ
そう言う自分も買ってしまった

書込番号:2165934

ナイスクチコミ!0


露草さん

2003/11/26 15:49(1年以上前)

IXY_Lよりズーム以外で負けているというのは、画質の事ですか?当方IXY400とT1のどちらを買おうか迷っているのでうが、店で聞く限り、この二つはあまり画質にさがないとの事でした。ただ、A4サイズ以上になると、T1の方がやや鮮明かな・・という感じだと聞きました。どうなのでしょうか?

書込番号:2165947

ナイスクチコミ!0


何でも一度はさん

2003/11/26 16:22(1年以上前)

どの機種より何が勝ったとか、何が負けたとかって・・・
T1だってほかのカメラより良い所たくさんあるでしょ?
損したーなんて思うよりどんどん使い込んで長所を聞かせて!
しかし、負けてるってどういう事でしょうか?
よかったら使い込んだ上で聞かせてください。

書込番号:2166011

ナイスクチコミ!0


アホ店員さん

2003/11/26 16:26(1年以上前)

画質=画素数と思ってる店員なんているんだ・・・・・・
どんな教育してるんだか。
そりゃ、ソニーも画質より画素数を優先したくなるってもんだな。

書込番号:2166020

ナイスクチコミ!0


スレ主 田舎のカメラ小僧さん

2003/11/26 16:53(1年以上前)

2Lサイズの印刷でしかその2機種は印刷した事ないのですが
どちらもきれいに印刷できます
でもディスプレイ100%表示だと汚いノイズだらけです特にT1ですが
普段は10Dなのですがそれはヤッパリ別物で
比べようも無いのですが
ポケットに入れとくレンズの出ないカメラが欲しかった物で
イグジーLを....結構きれいです
でも近寄ればすむ事なのですがズームがヤッパリあればと
T1を購入したのですがLには完全に負けてます

書込番号:2166076

ナイスクチコミ!0


何でも一度はさん

2003/11/26 17:02(1年以上前)

うーん。10D使いの方の発言とは・・・

ここのサイトやいろいろなBBSのT1の噂とかLの噂とかは見なかったのかなー?
メーカーサイトのサンプルなんてあてにならないのは確かですが・・・

書込番号:2166097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/26 18:53(1年以上前)

個人的には高級携帯カメラという位置づけでほしいですが。(大人のおもちゃ

書込番号:2166365

ナイスクチコミ!0


へぇ〜、さん

2003/11/26 20:24(1年以上前)

IXY400を持っていますが先日、T1を衝動買い。
いろいろ設定を変えたりして撮影(主に風景)しましたが
IXY400と比べるとノイズが目立ち全体的にぼやけた印象です。
しかし2.5インチの液晶はかなりいいですね。
これでもう少し液晶の解像度(30万画素位)があってIXY400と同レベルのCCDを使っていれば文句ない商品なのですが・・・
普段持ち歩いていてスナップを撮るには十分な性能ですがもう少し安くなってから買えば良かったかな?

いろいろレビューなどがでていますがここも参考にどうぞ。
ソニー関係のレビューやHPのサンプルは良い事しか書かないのであまり当てにならないと思いますので。

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20031126/106596/

書込番号:2166628

ナイスクチコミ!0


山の上のオクラさん

2003/11/26 20:38(1年以上前)

フジのF610はハニカムですが綺麗ですね。

http://www.finepix.com/lineup/f610/sample.html

書込番号:2166695

ナイスクチコミ!0


ちんけさん

2003/11/26 20:44(1年以上前)

ほんと、つかえね-代物でした。
買って3日使いましたが、店と交渉してKD-510Zと交換しました。
とにかく画質が最悪です。
前評判が悪くて敬遠していましたが手に入れた皆様の意外な評価の良さに購入しましたが大失敗です。
おかげで今はGoodです。

書込番号:2166722

ナイスクチコミ!0


山の上のオクラさん

2003/11/26 21:14(1年以上前)

おおっ!!
KD-510Zのサンプル画像メチャメチャ綺麗ですね!!

http://www2.konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/revio-kd510z/sampleimage.html

書込番号:2166860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/27 00:21(1年以上前)

そもそもコニカのそれや富士のその機種じゃT1なんかじゃかなうわけない。
3万程度の500万画素カメラという位置づけですが5万超えするという感覚許せる人しかかえないですね。
個人的には将来の携帯電話の行く末みたいな画質だと思います。
でも2Lで印刷するぐらいならコレで十分
PC画面で等倍で見る用途には超不向き。
510すごいですね。等倍でこの画質だと恐れ入ります。ノイズフリーですねぇ。偉くよさそう。

書込番号:2167799

ナイスクチコミ!0


へぇ〜、さん

2003/11/27 01:02(1年以上前)

>ちんけさん
KD-510Zかなりいい感じですね。
それより
>買って3日使いましたが、店と交渉してKD-510Zと交換しました。
すごく良心的なお店ですね。
3日使用して他のカメラと交換してくれるなんて普通では考えられません。
自分もお店で交渉してみようかな(^_^;A
それにしても同じ500万画素でこんなに差があるとは_| ̄|○
肌や雫の質感なんか比べものになりません。
マニュアルモードも豊富でSDメモリーカードとメモリースティックの両方が使えるデュアルスロットが良いですね。
よし!ダメ元で交渉してみよ。

書込番号:2167959

ナイスクチコミ!0


しがけんさん

2003/11/27 05:51(1年以上前)

当たり前の事を言わないでください。
というよりもT1以下のカメラなんて滅多にありません。

書込番号:2168323

ナイスクチコミ!0


yama-sさん

2003/11/27 17:26(1年以上前)

モニター上での等倍評価は無意味と考えている自分には、なかなか良いカメラだと思います。3Mサイズにしてデジタルズームで遊んでみると面白いです。レンズがもう少し明るいと良いのですが、大きさとコストが限定される中ではしょうがないと思います。EOS Kiss デジタルのサブにCaplio G4wide(28mmが使える)を使っていましたが、液晶が小さくメニューの文字が見にくいのですが、本機は液晶が大きく明るいところでも見やすいので、今度はこれを持ち歩こうと思います。本機で撮影したものも、EOS Kiss デジタルで撮影したものも、はがきサイズ程度の印刷(SONY DPPEX7使用)では当然ですが殆ど差は出ません。

書込番号:2169493

ナイスクチコミ!0


湖岸道路さん

2003/11/27 19:16(1年以上前)

>モニター上での等倍評価は無意味と考えている自分には、なかなか良いカメラだと思います。
T1が200万画素で2万円台だったら「良いカメラ」という評価だったのでしょうね.L判で印刷する程度なら500万画素の意味がないですよね.だからといって大きく印刷するとあらが目立つ.しかも5万円・・・

書込番号:2169795

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無償修理対象になっていますよ♪ 2 2008/11/13 0:10:38
P・AUTOで 4 2008/06/23 21:13:48
電池について 4 2007/10/05 22:59:21
CCD無料交換 直りました 3 2008/05/17 14:36:54
3年目、やはり故障? 5 2006/11/24 21:26:34
室内での撮影 4 2006/08/02 22:41:29
質問です。。。 2 2005/03/09 22:34:20
T1紛失の次の購入は? 3 2005/02/27 23:49:21
今ネットで最安値教えてください 0 2005/02/16 18:10:32
良い製品はありませんか? 5 2005/02/27 4:52:34

「SONY > サイバーショット DSC-T1」のクチコミを見る(全 3900件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T1
SONY

サイバーショット DSC-T1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月21日

サイバーショット DSC-T1をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング