


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


T1にて動画を撮影し再生をしてみると「カタカタ・・・」というノイズが聞こえてきます。
SONYに問い合わせてみると使用用途によっては内蔵のモーター駆動音を一緒に録音してしまうとのこと。
明らかに大きい音だし、モーター駆動音を録音してしまうことじたい問題だと思うのですがこれって不良なんでしょうか?
同じような経験者の方、何か情報をしている方、いらっしょいましたらどう対処すれば良いか教えていただけないでしょうか?
書込番号:2537389
0点


2004/03/02 16:55(1年以上前)
VGA ファインモードでがんがん撮ってますけど、全然気になりませんよ!よほど静かな環境で撮られてるんじゃないですか?
書込番号:2537851
0点


2004/03/02 18:19(1年以上前)
録音環境によってはノイズがかなり入ってしまうこともあります。周りが静かだと小さな音も拾ってしまうので、人の声とかを録音してもノイズを拾ってしまうのなら問題でしょうけど、静かな状態でノイズを拾うのはしょうがないと思いますよ。
書込番号:2538076
0点

ごり権田さん、動画の撮影時にAFは働いているのですか?
動画撮影時AFが働くならマニュアルフォーカスでAFが働かないように固定するという方法ができるカメラがあるのですがT1はいかがでしょう。
AFが働いていたらその駆動音はしかたがないです。マイクに風防もないので風の音や呼吸音も録音されますよ。
書込番号:2539134
0点



2004/03/03 12:17(1年以上前)
返信ありがとうございます。
主に2ヶ月の我が子を撮影しています。
寝ている姿より元気な姿を撮影してることが多いので周りは親や家族で結構、騒がしい状態です。
人の声にかぶさって「カタカタ・・・」なんで・・・・。
あと、AF固定は説明書読んでないので試してみます。
書込番号:2540900
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/11/13 0:10:38 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/23 21:13:48 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/05 22:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/17 14:36:54 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/24 21:26:34 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/02 22:41:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/09 22:34:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/27 23:49:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/16 18:10:32 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/27 4:52:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





