


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


最近、ある人にT1をお薦めしました。(お買い上げ〜済)
私のケースでは基本的には後の祭ですが、同じような立場の人がいるかもしれないので皆様に質問です。
その人の状況・要望は
・結構お年を召されていて、小さな液晶画面が見づらい。
・普段は一眼レフの主にプログラムモードを使用。
・女性なのでハンドバックに入れ易い薄いのがよい
・海外旅行で日中に風景や建物を撮影したい。
・一眼レフのサブ機として使うので、軽いのがよい。
・PCは使えるが、新しい作業を覚えるのは苦手
・ケーブルを付けたり、はずしたり、電池を抜いて充電したり、
メモリーカードを入れ替えたりというのは苦手。
ということで、海外旅行で不要な写真を液晶画面を見ながら消すことができる、海外旅行にも持って行きやすい小型バッテリー充電器がある、USBグレードルが付属で一度PCを設定しておけば、後は何とか使えるかと思い、T1をお薦めしました。数枚試し撮りをしましたが、小さなレンズとCCDの割にはがんばっているなぁという感想です。
私は限られた時間の中で、T1という結論を出しましたが、皆様なら何を進めますか?
書込番号:2562567
0点


2004/03/09 00:18(1年以上前)
普段は一眼レフ
一眼レフのサブ機として使う
その時点で何をえらんでもいいかと。ついでにカメラで消すのは
事故を考え極力さけて大きめのメモリー積みます
半年前に京セラの3LVだかをオススメしました、矢張り液晶がでかい
という理由。
お年を召されたという1点に絞って手ブレ補正のパナF1てのはどうでしょう
書込番号:2562972
0点


2004/03/09 09:32(1年以上前)
訂正、補足
すいません F1→FX1です。
事故→1枚消去のつもりが全消去
書込番号:2563894
0点

>手ブレ補正のパナF1
FX1ですね。(F1は手ブレ補正ナシ)
書込番号:2563996
0点

訂正済みでした。(30分以上も前の書き込みが何故表示されなかったのだろう?)
失礼致しました。
書込番号:2564008
0点



2004/03/10 00:42(1年以上前)
パナソニックの手ぶれ補正は確かに魅力的ですね。ただし店頭では浜崎あゆみのキャラのためか、若者向けのような雰囲気が漂っていましたもので、ちょっと敬遠してしまいました。
ところで、海外旅行等の長期旅行でデジカメを使っていると、旅先で充電しなくてはならなくなりますが、T1はコンパクトなバッテリー充電器を持ち歩けばよいようなので、荷物が軽量・コンパクトになってよいかなぁと思っております。そのあたりの比較ってなかなかできないものなので、どのような選択肢があるか気になっています。
書込番号:2567050
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/11/13 0:10:38 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/23 21:13:48 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/05 22:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/17 14:36:54 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/24 21:26:34 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/02 22:41:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/09 22:34:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/27 23:49:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/16 18:10:32 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/27 4:52:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





