


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1
故障かな〜と思ったら、SONYのホームページで調べて下さい。
『 弊社では2005年10月、弊社製撮像素子を搭載している一部の製品におきまして、
カメラ撮影時に発生した「ファインダーや液晶表示部に画像が出ない、撮影できない、画像が乱れる」という症状に関し弊社規定の保証期間を延長し、無償修理をさせていただくご案内をさせていただきました。
このたび、主に高温・多湿地域において、現在対象としている製品以外に以下の8製品で同様の症状が発生する可能性のあることを確認いたしました。つきましては、弊社規定の保証期間を延長し、無償修理をさせていただく、対象製品追加のご案内を申し上げます。
対象製品をご使用のお客様にはご不便、ご迷惑をお掛けいたしますこと、お詫び申し上げます。今後はより一層の品質向上に努めてまいりますので、引き続きご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
ソニーDIコールセンター
電話番号 : 0 1 2 0 - 5 5 6 - 3 5 5
受付時間 : 9時〜20時(月曜〜金曜)
9時〜17時(土曜、日曜、祝日)
*年末年始を除く
● DSC-P2 ● DSC-P31 ● DSC-P32 ● DSC-P7
● DSC-P71 ● DSC-P72 ● DSC-P8 ● DSC-P92
● DSC-P10 ● DSC-U10 ● DSC-U20 ● DSC-U30
● DSC-U60 ● DSC-V1 ● DSC-F717 ● MVC-FD100
● MVC-FD200 ● MVC-CD250 ● MVC-CD400 ● MVC-CD500 だけでしたが、
● DSC-F88 ● DSC-M1 ● DSC-T1 ● DSC-T11
● DSC-T3 ● DSC-T33 ● DSC-U40 ● DSC-U50 が追加されました。』
コピーしておきました。
参考にしてください。
書込番号:8236823
0点

こちらですね。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/information/info/top_ccd.html
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/information/info/top_ccd_addition.html
追加のニュースには前回の機種も含めて、全体が判るような表示がほしいですね。
書込番号:8237092
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/11/13 0:10:38 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/23 21:13:48 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/05 22:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/17 14:36:54 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/24 21:26:34 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/02 22:41:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/09 22:34:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/27 23:49:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/16 18:10:32 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/27 4:52:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





