『アクティブモード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-U40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U40の価格比較
  • サイバーショット DSC-U40の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U40の買取価格
  • サイバーショット DSC-U40のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U40のレビュー
  • サイバーショット DSC-U40のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U40の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U40のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U40のオークション

サイバーショット DSC-U40SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月14日

  • サイバーショット DSC-U40の価格比較
  • サイバーショット DSC-U40の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U40の買取価格
  • サイバーショット DSC-U40のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U40のレビュー
  • サイバーショット DSC-U40のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U40の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U40のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U40のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40

『アクティブモード』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-U40」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U40を新規書き込みサイバーショット DSC-U40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アクティブモード

2004/06/21 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40

スレ主 papapapasさん

シーンセレクションのアクティブモードは、連写時でも有効なのでしょうか?
サポセンに確認したら「有効だと思います」と言われました。ハッキリせんかい!
u20も持っていますが、同じ状況ではu40のアクティブモードのほうがブレてる気がします。

書込番号:2947002

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/06/21 21:52(1年以上前)

>u20も持っていますが、同じ状況ではu40のアクティブモードのほうがブレてる気がします。

U20以前はシャッタースピードの下限が1/30秒より遅くならない仕様だったのに対し、U30以降はシャッタースピードの下限が1/8秒まで遅くなるようになったと共にゲインアップしにくくなっているようなので、その関係ではないでしょうか。

書込番号:2947217

ナイスクチコミ!0


スレ主 papapapasさん

2004/06/21 23:42(1年以上前)

ではやはりこのモードは1枚撮りの時だけ有効なのですかね〜?
サポートのおねーちゃん曖昧だな・・
アクティブモードが連写で使えないのは意味ない気がしますね。

撮った画像のシャッタースピード等を知る方法知りませんか?

書込番号:2947917

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/21 23:58(1年以上前)

このようなソフトを使用すれば見れるでしょう。
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/

書込番号:2948023

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/22 00:38(1年以上前)

>撮った画像のシャッタースピード等を知る方法知りませんか?

私は、フリーソフトの「Exif Reader」を使ってます。

書込番号:2948235

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/22 00:55(1年以上前)

「Exif Reader」ならこちらですね。
http://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/

でもpapapapasさんがお使いのPCはMacだとだめかな?

書込番号:2948324

ナイスクチコミ!0


Shinkさん

2004/06/22 19:37(1年以上前)

Macなら標準装備のiPhotoが一番でしょう。
しかし、iPhotoはMac OS X専用。Mac OS 9以前の場合は、
富士の「Exif Viewer」が、なかなか良いです。
http://www.fujifilm.co.jp/download/evlem/index.html

そして、アクティブアウトドアモードについてですが、
連写の時も選択可能ですし、効いているように思います。
問題はブレではなく、アクティブ〜ではAFが1m〜になる
ために、フォーカスが合っていないのではないでしょうか。

書込番号:2950538

ナイスクチコミ!0


スレ主 papapapasさん

2004/06/22 23:30(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。
san_sinさんそうなんです!マックで探したら「ExifTagInfo」とかあったけど
どうも良くわからない・・
でもShinkさんが紹介してくれたのはスゴイ!ちょっといじったけどかなり使いやすそうです!
これ使っていきます。ありがとー!

それからアクティブモードですが、連写時で今撮って見たら1/8でした・・
ちなみに単写のアクティブモードでも1/8・・・ってこのモードで1/8まで落ちちゃ意味ないじゃん!!!!ソニー何考えてんだろ??

書込番号:2951590

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-U40」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このコンセプトは今だからこそ復権させられるかも? 5 2017/05/25 9:13:13
SONYサイバーショット CCD無償点検 締め切りわずか 1 2009/12/03 0:07:51
3度目の不具合。 9 2010/08/30 0:44:36
2度目の不具合。 7 2009/05/07 3:25:59
代替機種 7 2008/09/28 22:50:23
なんてこったい 5 2007/01/28 23:10:13
故障かな? 17 2007/01/04 13:29:34
こき使って ごめんね 3 2006/09/19 17:22:29
超コンパクト。 3 2006/02/26 10:05:00
フラッシュ撮影について 4 2006/01/21 14:51:51

「SONY > サイバーショット DSC-U40」のクチコミを見る(全 546件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U40
SONY

サイバーショット DSC-U40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月14日

サイバーショット DSC-U40をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング