


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H1
昨年6月に購入以来約半年、月に2〜3回の頻度ですがまずまず満足しておりました。ところが先日電源を入れても1秒ほどで落ちてしまう不具合が頻発!1年以内と言うこともあり当然のように購入店へ。修理完了ということで受け取ったものの、今度は操作中(撮影時、チェック時)に電源が落ちる現象が頻発!初めは電池の不良を考えてわざわざ新たな電池を購入しトライするも変わらず。修理時に入っていたチェック項目もチェック担当者の印もこうなると虚しいだけ。それまで同じように使っていたオリンパスは5年間何のトラブルもなく使えただけに・・・。これって他の方も経験されてます?
書込番号:4861979
1点

今のところ、そういう症状は全然無い感じですね〜。
書込番号:4862001
1点

運が悪かったのではないでしょうか?
でも同じ故障するなら、一年過ぎてからよりは、保障期間内のほうが
良かったと考えるほうがいいかも?
書込番号:4862930
1点

普通はソニータイマーと言われているように、
一年経ってから故障するのですが、
保障期間内ということでがまんしましょう。
保障期間外だとソニーは2回修理代取ります。
書込番号:4864295
1点

あの〜・・・
すいません・・・
購入したばかりだからとか関係なしに質問宜しいですか?
私の所有しているSONY製品で故障した物って殆んどないのですが・・・
15年程使っていたTVは故障しましたが。
デジカメに限ってSONYタイマーが付いてるんすかね?
昔から、SONYは故障しやすいとか迷信みたいのがあったのは知っていましたが・・・
何かちょっと不安になってしまいました(-_-;)
書込番号:4865190
1点

> 私の所有しているSONY製品で故障した物って殆んどないのですが・・・
何年たっても故障しない製品は「ソニータイマーが故障している」と云われているらしいですよ。
面白いので、読んでみれば…、都市伝説:ソニータイマー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC
横レスです。すみません。
書込番号:4865921
1点

ということは、在庫で長期間お店にあった品物は、買ってすぐに壊れてしまうということなんですね・・・
それともお店の店員さんがタイマーをセットしているんですかね?
SONYって酷いメーカーなんですね(-_-;)
でも長期間壊れない品物が結構あるってことは、SONYの技術もたいしたことないですね(^^♪
書込番号:4868258
1点

去年の7月にH1を買いましたが、問題はありません。
中古で買った傷だらけのF77も現役でバリバリです。
人生いろいろ、商品もいろいろですね…
書込番号:4868352
1点

私の場合、デジカメは1年以内で新機種にとびついてしまいます。
私自身のタイマーの方が早いもので・・・。
でも不運だったとしかいいようがないですね。
書込番号:4868644
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-H1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/12/27 7:26:35 |
![]() ![]() |
9 | 2021/07/22 20:51:11 |
![]() ![]() |
10 | 2018/02/04 13:38:32 |
![]() ![]() |
11 | 2014/09/21 11:43:24 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/08 10:11:38 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/24 11:49:40 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/23 23:26:28 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/16 22:36:15 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/19 15:21:30 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/18 21:18:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





