『外付けストロボ使用時のこと』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1080万画素(総画素)/1030万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:21.5mm×14.4mm サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション

サイバーショット DSC-R1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

『外付けストロボ使用時のこと』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-R1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-R1を新規書き込みサイバーショット DSC-R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外付けストロボ使用時のこと

2005/11/29 08:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

スレ主 yoshi_sanさん
クチコミ投稿数:1件

R1をお持ちの方ににお聞きします。
設定をA(絞り優先)にして外付けストロボを使って撮影すると、シャッターを押してから実際に撮影するまでに微妙に間が出来ます。
それも一定ではなく、体感的には0.1秒から0.3秒ほどの感じです(正確に計ったわけではありません)。
その時のシャッター速度は30分の1から50分の1ですが、シャッター速度には関係ないようです。
設定をS(シャッター速度100分の1)にしたときも、同様にあまり安定していないように感じます。
設定がM(シャッター速度100分の1絞り5.6)の場合は、ほとんど間が空かない感じです。
ぼくの個体だけの問題でしょうか、それともこれで普通なのでしょうか?
手持ちの3機種のストロボで試しましたがどれも同じ現象です(パナソニックの汎用ストロボ)。

書込番号:4615921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:478件

2005/12/02 12:12(1年以上前)

こんにちは

推測するにパワーが測光スピードに回ってない
ようですね。ミノルタのA1なんかも露出が
決まるまでタイムラグがあるし、日中の撮影で
も露出が激しく変わるようなシーンでシャッター
の一気押ししてもシャッターが落ちないこと
があります(シャッターを押す寸前にAELボタン
押しで解決しますが)。ストロボの場合、AEL
ボタン押し=スローシンクロになるセッティング
もあるのですが、同機はどんなもんでしょうか?

書込番号:4623913

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-R1
SONY

サイバーショット DSC-R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-R1をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング