


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1
本日R1で撮影した画像をPX−7500で全倍に出力して頂いた
モノクロとカラーが届きました。張り合わせバージョンで確認していたのですが、実物をみてうなってしまいましたよ。勿論PX−5500に次いでPX−7500を購入する予定があるのでEPさんに協力してもらったのです。R1でここまで表現できるとは凄いです。PX−7500も良いですね。本当に買ってよかったと思っております。EPさん本当に感謝しております。有難うございまた。R1この値段で凄い。
書込番号:4790770
0点

確かに大きく印刷するには、R1はいいですね。私もエプソンのA3ノビが印刷できるプリンターを購入しました。それで、R1を購入した次第なんです。写真を見る距離にもよりますが、私の持っているデジカメの中ではA3ノビに耐えうるのはR1だけでした。A3ノビでも、最初はその迫力に圧倒されました。
書込番号:4794709
0点

しろうと101さん 返信有難うございます。
長年アナログをしてたこともありデジタルに切り替えるいまだ発展途上ではありますが、いいものにめぐり合ったと喜んでおります。
限りなく高精細で美しく撮った写真が高評価を得るといった、
昔とは違った価値観の方が多数派になっているようで残念です。一式100万円を投資してデジ一眼を使ってもそれに相当する評価が得られるとは限りませんし、R1は良い友になるでしょう。
私のような田舎の自治体主催のコンテストでは、デジカメ作品は
最初から異評価になるらしくこうなったら内容でアピールするぞ。
といき込んでおります。
書込番号:4794841
0点

dscyasuさん、コンテストに向けてがんばって下さい。私はコンテストに応募したことはありません。写真を撮ること自体が楽しいんです。
デジカメで撮影を始めて2年あまりたちました。その過程でフィルムカメラの良さにも気付き、現在ニコンF4をはじめ3台一眼を購入しました。銀塩にはデジタルとは違った良さがあり、魅力を感じます。銀塩カメラは長く使えますが、デジタルカメラはせいぜい数年のような気がします。ですから、デジタルカメラはあまり高いカメラを買おうという気にはなかなかなれません。
デジタル製品は日進月歩の世界ですから、発売してもすぐに時代遅れになりそうな気がします。
ともあれ、R1は良いカメラだと思います。
書込番号:4795965
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/12/01 7:16:56 |
![]() ![]() |
1 | 2022/02/22 13:53:07 |
![]() ![]() |
1 | 2021/03/05 12:14:23 |
![]() ![]() |
7 | 2020/12/30 11:39:26 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/29 9:41:02 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/11 7:53:09 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/14 20:40:29 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/31 22:27:27 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/24 10:34:38 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/04 1:01:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





