『クローズアップレンズについて。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1080万画素(総画素)/1030万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:21.5mm×14.4mm サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション

サイバーショット DSC-R1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

『クローズアップレンズについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-R1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-R1を新規書き込みサイバーショット DSC-R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クローズアップレンズについて。

2006/03/07 17:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

スレ主 kenshin1さん
クチコミ投稿数:189件

購入してから約2ヶ月が過ぎ、満足な部分、不満な部分が色々と
出てきました。
どうもマクロが弱く感じてしまい、植物等の写真を撮ってるともどかしく感じてしまうことがあります。
純正のマクロレンズは高くて買えないので、クローズアップレンズを買おうと思い調べたのですが様々な種類があり、どれを買って良いのか迷ってます。
どれを使ってもちゃんとフォーカスが合うものなのでしょうか??
使っている方がいたら教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:4890146

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/03/07 17:19(1年以上前)

〉クローズアップレンズを買おうと思い調べたのですが様々な種類があり、どれを買って良いのか迷ってます。

これじゃダメなの↓?
http://www.ecat.sony.co.jp/cs/acce/accessory.cfm?PD=22741&KM=VCL-M3367

書込番号:4890168

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2006/03/07 17:44(1年以上前)

R1は径が大きいので選べるほど種類はありませんが、私は安いマルミの+4というものを使ってます。
http://www.marumi-filter.co.jp/product_info/close_up/close_up.htm#mc_1

書込番号:4890230

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenshin1さん
クチコミ投稿数:189件

2006/03/07 19:56(1年以上前)

レスありがとうございます。

G4 800MHz様>>純正は高く効果も値段ほど出ないと以前読んだ事が
        あるので対象外でした。
 
CT110様>>調べましたが手頃な値段でナカナカ良さそうですね。
     早速注文しました。
     ありがとうございました!!

書込番号:4890542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2006/03/12 14:13(1年以上前)

クローズアップレンズは、虫眼鏡のようなフィルターなので、周囲が流れる傾向があります。レンズが届いたら、方眼紙をのぞいてみて、癖を知っておくと良いと思います。プロテクトフィルターと重ねて使用したなどもチェックしておくと良いと思います。
私は、R1を使い慣れるのに手一杯で、クローズアップレンズまで手が回りません。購入したら、一番最初にやりたいことを書かせていただきました。
参考まで。

書込番号:4905254

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-R1
SONY

サイバーショット DSC-R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-R1をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング