『C:13:01クリアした人いますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1080万画素(総画素)/1030万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:21.5mm×14.4mm サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション

サイバーショット DSC-R1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

『C:13:01クリアした人いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-R1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-R1を新規書き込みサイバーショット DSC-R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

C:13:01クリアした人いますか?

2006/04/30 19:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

クチコミ投稿数:478件

こんにちは

安いメディアを買っていい気になっていたところ
表題のフォーマットエラーがでて、メディアが
使用不能(デジカメでフォーマット不能)。
yahoo等で検索したのですが、難病風です。

書込番号:5038459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2006/04/30 20:28(1年以上前)

問題のメディアはどのような物でしょうか?
参考までに教えてください。

書込番号:5038608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2006/05/01 13:07(1年以上前)

こんにちは

最近、ヤフオクにでているDUOの1Gです。
1週間の保障があります。

書込番号:5040346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2006/05/01 20:40(1年以上前)

御返答ありがとうございます。

偽物を掴まされましたね。
ヤフオクで出品されている激安品のほとんどが海外からの発送ですよね?
メモステに関しては、粗悪な偽物がかなり出回っているようです。
ベトナムでは市場の95%のメモリースティックが偽物という報告もあります。
残念ですが、解決策は無いと思います。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4946867

参考までに・・・

書込番号:5041244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2006/05/02 10:27(1年以上前)

ニセモノですか? 保証期間の一週間は問題なく
その後タイマーが働くというのは手が込んでませんか?

書込番号:5042791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2006/05/02 11:20(1年以上前)

ちなみに大阪からの発送で、落札履歴もある出品者
です。

書込番号:5042884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2006/05/02 12:37(1年以上前)

自分はR1購入後にヤフオクでレキサーの4GBCFX133を32000円で落札しましたが問題なく使えてます
とりあえず保証の1週間が問題なかったのであれば出品者に悪い評価もつけられないですよね…
数千円(ですよね?)の被害で済んでラッキーだったと思って諦めるしかないかもしれません

書込番号:5043050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/02 16:45(1年以上前)

こんにちは。

私もオークションで安いメモステPRO 1Gを落札し同じ症状がでて困っていました。
私の場合PCで1回フォーマットし、その後R1で数枚適当に写真を撮り、それをR1でフォーマット。
フォーマット完了後、R1で記録フォルダ作成で新しく102フォルダを新しく作成後症状が消えました。
(普段は102フォルダは使わずに101フォルダを使っています)
同じ方法を何回か試してみましたが、私の場合はそれで今のところ問題なく使えています。
私の場合メモステ内にフォルダとINDファイルがあるとC:13:01がでないようでした。
ただいつ同じ症状がでたり等はまったくわかりませんが・・・。

書込番号:5043489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2006/05/03 08:30(1年以上前)

こんにちは

PCでフォーマットできるんですね。当方は、FAT
Fなんとかではだめで、FAT32で1Gのうちの
1/10の100Mくらいできます。この100Mで
やってみます。

書込番号:5045409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:478件

2006/05/03 08:34(1年以上前)

ところで、このメディア、コピー商品なんでしょうか?
コピーとバルクは違うし、オークションの商品説明
では、バルクの新品。だけど、どうやって証明するのか?

書込番号:5045418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2006/05/03 23:23(1年以上前)

メモステ本体裏の製造番号をソニーに問い合わせてみては如何でしょうか?
これで正規品であるかどうかが分かると思いますよ。

書込番号:5047313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2006/05/04 10:30(1年以上前)

こんにちは

パソコンですんなりフォーマットできるなら、回復
の見込みはあるのでしょうが、私の場合、一部しか
できないので、無理だとは思ったのですが、予想通り
だめですね。

最近、オークションに緊張感がなくなってました。
メディアを押すとピコピコ鳴るは、製造番号の上
というか斜めに楕円のシールが張ってあります。

書込番号:5048300

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-R1
SONY

サイバーショット DSC-R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-R1をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング