


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1
DSC-H9が発表されたようです、残念ながらR1後継機ではありませんが、スペックを見ると、この掲示板の意をいくつかくんだような部分もあります。このサイズで24mmからで同じCMOSだったら素敵だったのに。
まぁ、この板の方が買われる機種ではないとは思いますが。
もし場違いの発言でしたらご指摘ください、消去いたします。
Sony Cybershot DSC H9
Brand Sony
Type Cybershot DSC H9
Resolution 8.10 Mpixel
Maximum resolution 3264x2448
Minimum resolution 640x480
Sensor size 1/2.5
Sensor type CCD
Optical zoom Yes
Focal length multiplier n/a
Zoom wide (mm) 31
Zoom tele (mm) 465
Digital zoom Yes
Auto focus Yes
Manual focus No
Focus range (cm) 50
Macro focus range (cm) n/a
Flash modes
anti red-eye
auto
fill in
front curtin
off
rear curtin
slow flash
Storage types
Memory Stick Duo
Memory Stick Pro Duo
ISO ratings auto, 80, 100, 200, 400, 800, 1600, 3200
Aperture priority Yes
Minimum aperture wide f2.7
Maximum aperture wide f5.6
Minimum aperture tele f4.5
Maximum aperture tele f8.0
Shutter priority Yes
Minimum shutter (sec) 30
Maximum shutter (sec) 1/4000
Sequence (fps) 2.2
書込番号:6057164
0点


もしかすると、これ?
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-H7/index.html
H5に毛が生えた程度みたいですね。ファインダーから覗けないというのはつらいけど、フラッシュは強力だし、αの技術をかなり投入していますね。また、H5と違って、専用バッテリーが使えるので、H5よりは魅力的かもしれませんね。
惜しむらくは、撮像素子が1/2.5型であること。せめて1/1.8型ぐらいにはしてほしいですね。
書込番号:6057745
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/12/01 7:16:56 |
![]() ![]() |
1 | 2022/02/22 13:53:07 |
![]() ![]() |
1 | 2021/03/05 12:14:23 |
![]() ![]() |
7 | 2020/12/30 11:39:26 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/29 9:41:02 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/11 7:53:09 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/14 20:40:29 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/31 22:27:27 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/24 10:34:38 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/04 1:01:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





