


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1
DSC-R1本当に気に入ってます。RAWで撮影すると結構大きなファイルとなってしまいますよね・・・・1枚20MBくらいにはあると思います。メモリースティックは確か4GBまで、マイクロドライブで6GB、CFカードで8GBまで使っても、案外枚数がかせげない・・・・最近、上海問屋でSDHCの16GBをみつけ(私が見つけた時は9,999円、でも今は8,999円)使えないかなと思っておりました。せっかくのSDHCですので、対応したアダプターがないかと探していたら、ありました・・・・・JOBO SDHC/CF変換アダプタ[SDHC-CFAD]。
これって、CFカードが認識できれば、SDカードもSDHCカードもOK、しかも、結構読み込み早い感じがしています。RAW+JPEG(5MB)で697枚撮れます。結構いいもの見つけたと思っているのですが・・・・・・
書込番号:7348998
 1点
1点

DSC-R1で初期化(フォーマット)できれば、使えると思います。サポートされている最大容量は不明です。
個人的には、撮影後PCに取り込んで、整理するので、大容量のメディアを、DSC-R1には搭載していません。
1GBのMSとCFを入れて、飛鳥の40GBのフォトストレージに交互に撮影データを移しています。旅行や長時間にわたる撮影の時は便利です。もっとも、撮影中にデータを移さなければならなかったのは希でした。古いストレージなので、1GBを転送するのに、5分以上はかかっています。
参考まで。
書込番号:7349431
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ずっとJPEG編集してた | 5 | 2024/12/01 7:16:56 | 
|   生きていた!! | 1 | 2022/02/22 13:53:07 | 
|   また欲しくなってきた笑 | 1 | 2021/03/05 12:14:23 | 
|   こんなにしっかり撮れるの?と思うのです | 7 | 2020/12/30 11:39:26 | 
|   恒例の?動作確認してみました。(笑) | 3 | 2017/10/29 9:41:02 | 
|   買わないつもりが・・・ | 4 | 2017/03/11 7:53:09 | 
|   東芝FlashAirとサンワサプライCF変換アダプタで現役復活です | 0 | 2017/02/14 20:40:29 | 
|   嫁いできました(^^♪ | 3 | 2017/01/31 22:27:27 | 
|   12年目突入です | 7 | 2019/04/24 10:34:38 | 
|   クロップ係数×1.7 | 4 | 2015/12/04 1:01:15 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



