デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
詳しくないくせにデジカメ大好き、写真を撮るのが大好きです。
今まではカシオのZ750を使っていますが、手ブレ防止機能が欲しくて、カシオのS600かこのソニーのT9かと悩んでT9にしました。
1センチマクロも魅力だったので。
それで質問なのです。
ピントが合うのがとても遅いように思います。
緑の点滅が5回くらいあってから、やっとシャッターが切れます。
それと共に動画を試してみましたら、動かす度にピントが一瞬一瞬甘くボケるのです。
これは手ブレ防止機能に関係があるのですか?
それとも、私が買った物が不良なのでしょうか?
手ブレ防止機能というのがが始めてなので、ピントの合い方が良く分かりません。
その事で遅くなるという事はあるのでしょうか?
是非是非お教え下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:4591576
0点
>動画を試してみましたら、動かす度にピントが一瞬一瞬甘くボケるのです。
動画撮影中のAFの追従でしょうね。
手振れ補正機能との関連性でも不良でもないでしょう。
書込番号:4591895
0点
カシオを持ってて今回このT9を買いました。
AFスピードはどちらも同じくらいです。
コントラストの差のない障子の枠などにAFを合わしてみるとT9のSPOT/AFは一瞬で合わせてくれますが、カシオは合わせられませんでした。
暗い場所で黒っぽい服を着ている人に対してはT9はかなり迷ってから合焦しますがカシオの方はすんなり合焦します。
この辺はレンズの明るさが影響しているのかも知れません。
素人の意見ですので軽く聞き流してください。
書込番号:4592079
0点
東京もなかさん。
カシオとははるかにピントの合う時間が違います。
これは個体差と考えた方が良いのでしょうか?
交換の理由になりますか?
書込番号:4592684
0点
>カシオとははるかにピントの合う時間が違います。
私のは明るいところでは余り差がありません。
室内で暗い所ですと多少点滅時間が長くはなります。
気になるようでしたらお店に持って行って相談されたらどうでしょう?
書込番号:4592835
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2015/06/04 22:37:50 | |
| 4 | 2013/02/21 10:54:15 | |
| 10 | 2011/07/26 21:18:11 | |
| 2 | 2010/01/12 20:16:15 | |
| 2 | 2011/10/18 11:29:05 | |
| 0 | 2009/07/04 17:42:20 | |
| 7 | 2009/05/20 18:00:05 | |
| 0 | 2009/04/28 16:37:43 | |
| 16 | 2009/01/03 8:26:11 | |
| 2 | 2008/10/09 21:55:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








