『集合写真』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

『集合写真』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

集合写真

2006/04/04 23:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 hiyake7さん
クチコミ投稿数:8件

Q1、この前サイズ1Mサイズ(晴れた日の外)で集合写真を撮ったんですが、ひとり一人の顔が少しぼやけてしまいあまり綺麗に撮れなかったんです。
ひとり一人綺麗に撮るにはサイズを上げればいいんでしょうか?
Q2,6Mサイズでも普通のデジカメプリント屋さんでもプリントできますか?
Q3,6Mサイズで撮った画像はLサイズ版でプリントできますか?

書込番号:4973013

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/04/04 23:58(1年以上前)

Q1 1Mと6Mでは解像度が違ってくるはずです。
Q2、Q3とも可能です。

書込番号:4973049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2006/04/04 23:59(1年以上前)

6Mで撮りましょう。
店でも自宅でもL版でもなんでも6Mで無問題!

書込番号:4973056

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/04/05 00:15(1年以上前)

Q1 1Mだと120万画素なので解像度は悪いでしょう。
せっかく600万画素デジカメなので6Mで撮りましょう。

Q2 Q3 全く問題ありません。

書込番号:4973114

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/04/05 00:56(1年以上前)

一般的なカメラ屋さんの印刷システムではL版は1500×1050ドット有ります。

これは
3M = 2048×1536ドット
1M = 1280× 960ドット
の中間ぐらいです。
ですので1Mでの撮影は少々解像度不足です、最低3Mで撮影しましょう。
逆に言うとL版印刷では6Mは要らないですが。

書込番号:4973255

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/05 17:45(1年以上前)

オリジナルの画像はカメラの最大画素数で撮影しましょう。
あとは用途に応じて加工済み専用ホルダーをPCに作成し、リサイズ等の加工したファイルは
必ず別名にしてそのホルダーへ保存しましょう。

簡単なリサイズ用フリーソフトならこちらが便利です。
「縮専」
http://hulatt.hp.infoseek.co.jp/MailMag/108Shukusen.html

プリント屋さんにはオリジナル画像をコピーしたメモリーか、
CD−Rを持って行きましょう。
(元データーを失わないように)

日付を入れたかったら「日付も入れて」とお願いすればデジカメの
データーには日付も含んだ撮影情報が
必ず一緒に記録されていますのでプリントしてもらえます。

カメラの画素数とプリントサイズの参考に。
http://www.dpmco.net/
http://www.pic-up.net/digi_print.html
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI000293
http://www.eonet.ne.jp/~chushingura/aioi&ako/aik/q&a011.htm
http://www.kodak.com/JP/ja/consumer/TakingGreatPictures/Digital/quality.shtml

書込番号:4974554

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング