デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
T9で撮影した画像を一旦パソコンに取り込み、フォトショップで
加工して、それをまたT9に戻してT9上で閲覧しようとしたら、
「ファイルエラー」と表示されて閲覧できませんでした。
ファイル名は「DSC00***.JPG」としてあります。
SONYのカスタマーセンターに電話して聞いたところ、
「理論的にはファイル名をDSC00***.JPGとすれば、そのJPG画像が
なんであれ、T9上で閲覧可能です」
と言われたのですが・・・。
パソコン上で加工した、または他のJPG画像をT9に移して閲覧
できる方法はないのでしょうか?
ご存知の方、お教えください。
書込番号:5063212
0点
>パソコン上で加工した、または他のJPG画像をT9に移して閲覧
一般的には見られないのが普通(? 多い?)
前に入っていたフォルダに入れるとか。
書込番号:5063327
0点
JPGを作成するソフトによります。
そのファイルを別のソフトで一旦開き、JPGで保存し直して試してみましょう。
書込番号:5063331
0点
パソコンでレタッチした画像は、デジカメに戻してもほとんどの機種で見ることは出来ません。
多分、内部情報(ファイルサイズなど)が変わるからだと思います。
全く手を付けていないオリジナル画像ならOKですね。
書込番号:5063642
0点
T9上で表示できるJPGファイルを作成できるソフト、T9で表示できないソフトを例に紹介します。
私は LitePaint というフリーソフトを使っていますが
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se150488.html
これで保存したJpgファイルはレタッチ前がT9撮影でない画像やかなり変則的なサイズでもT9上で問題無く表示できます。
1056×1408や1000×500のJPGは問題無く表示できました。
2112×2816は表示できませんでした。
※2112×2816は6Mを縦横回転した物で、1056×1408はそれの50%縮小ですが
このソフトはexif情報(内部情報)は付加できません。
※その為一覧時にには画像が出ません。
また別にブログへのアップファイルの縮小用にチビすな !!というフリーソフトを使っていますが
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se257813.html
こちらのソフトで保存したJpgファイル、元がT9の画像で
1024×768 や 640×480 という標準的なサイズで、Exif情報をきちんと残しても消してもT9上で表示できません。
ただし、exif情報を残すとexif情報内に有る縮小画像のみが、一覧表示時に出ます。
※exif情報がないと一覧表示時にも画像が出ません。
書込番号:5064122
0点
過去スレに何度もレスしていますが…、
「写真を持ち出す」で検索してみて下さい。
書込番号:5068001
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2015/06/04 22:37:50 | |
| 4 | 2013/02/21 10:54:15 | |
| 10 | 2011/07/26 21:18:11 | |
| 2 | 2010/01/12 20:16:15 | |
| 2 | 2011/10/18 11:29:05 | |
| 0 | 2009/07/04 17:42:20 | |
| 7 | 2009/05/20 18:00:05 | |
| 0 | 2009/04/28 16:37:43 | |
| 16 | 2009/01/03 8:26:11 | |
| 2 | 2008/10/09 21:55:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








