デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
先日文化祭で友達と写真を撮ったところ、フラッシュ有りで撮ったのは全て赤目になっていました↓赤目軽減にしてもほとんど効果がありませんでした。あれでは文化祭ではなく吸血鬼パーティです↓↓どうしたらよいのでしょうか?
シフト修正というのは聞いた事がありますがやり方がわかりません。教えてください。
もう既に赤目で撮ってしまった画像を赤目でなくす方法を教えてください!よろしくお願いします。
書込番号:5160211
0点
>フラッシュ有りで撮ったのは全て赤目になっていました
Tシリーズはフラッシュとレンズが近いので赤目が多いようですね。
ここの口コミでも数多く取り上げられています。
http://www.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%90%D4%96%DA&BBSTabNo=9999&Reload=%8C%9F%8D%F5&LQ=&SortDate=0&PrdKey=00502410925
>既に赤目で撮ってしまった画像を赤目でなくす方法を教えてください
ほとんどのレタッチソフトで修正可能だと思います。
書込番号:5160235
0点
Windowsユーザーなら…
http://office.microsoft.com/ja-jp/assistance/HP062473471041.aspx
これが最も簡単かもしれません。
私は使ったコトないですけど…(汗
書込番号:5160240
0点
>シフト修正
ソフト修正? ソフトウェアでの修正のことかな?
OfficeについてたMicrosoft Office Picture Managerでも出来ますね。
フリーソフトのJTrimでも出来ます。色々フリーソフトを探して見るといいかも。
注意点は、元画像を残すために赤目修正後は別名で保存すること。
シフトって斜めから撮影ってことかな? 赤目は真正面から撮ると多いと思います。
書込番号:5160243
0点
切ったり貼ったり、色を付けたり消したり、画像を加工するソフトのこと。
書込番号:5160405
0点
こちらの無料ソフトで使えば簡単に修正できますよ。
ユーザー登録(無料)して使ってください。
「Photoshop Album Mini Ver.3.0」
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/digicame/phtshpalbmmn.html
書込番号:5160785
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2015/06/04 22:37:50 | |
| 4 | 2013/02/21 10:54:15 | |
| 10 | 2011/07/26 21:18:11 | |
| 2 | 2010/01/12 20:16:15 | |
| 2 | 2011/10/18 11:29:05 | |
| 0 | 2009/07/04 17:42:20 | |
| 7 | 2009/05/20 18:00:05 | |
| 0 | 2009/04/28 16:37:43 | |
| 16 | 2009/01/03 8:26:11 | |
| 2 | 2008/10/09 21:55:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








