『レポート(悪)にはしないけど』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

『レポート(悪)にはしないけど』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

レポート(悪)にはしないけど

2006/08/30 18:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:858件

コノカメラで撮った画像をパソコンに取り込むとき
みなさんはどうやっているんでしょう。
あのジャラジャラしたケーブルの束は何とかして欲しいです。

全然スマートじゃないです。
あのケーブルを引っ張り出してつなぐのかと思うと
100年の恋も冷めそうです。

皆さんは気にならないんでしょうか。

サイバーステーションクレードルと
リングライトが欲しいです。

買って使ってるひと位ますか?
わたしスマートじゃないのはあまり好きじゃないです。

書込番号:5391979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/08/30 19:18(1年以上前)

ちっこいカードリーダーが便利かも?

書込番号:5392083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2006/08/30 22:30(1年以上前)

MSDuoなら専用のカードリーダー売ってるのでそれにすれば?
なんでみんなカードリーダー使わないかなあ...
センスの無いケーブルなんて箱から出した事もありません。

書込番号:5392685

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/31 09:55(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/07/26/4293.html

こんなのを買っておくと、デジカメを買い換えても使えます。

書込番号:5393849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/08/31 21:33(1年以上前)

こんばんは。
最近はカードリーダーもコンパクトでおしゃれなものが増えましたよ。

http://www.adtec.co.jp/products/AD-MSDUR/

こんなのはいかがですか?^^

できるだけ本体メモリーでなくカードで撮られたらカメラとPCをわざわざ接続することもないと思いますが・・

何を”スマート”と思うかは人それぞれですよね^^

書込番号:5395307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2006/09/01 20:08(1年以上前)

私はこれ使ってます。

バッファローMCR-M3/U2
http://buffalo.jp/products/catalog/item/m/mcr-m3_u2/

書込番号:5397835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/01 20:21(1年以上前)

無線(LAN)対応にするとか、クレードルの共通化をするとか、
メーカー全体で何か考えて欲しいですよね(^^;)

どんなカメラでも 『ポンッ』 と置くだけの時代が来るとイイですね。
---------------
メモリーカードを引き出すぐらいなら、カメラをUSB接続した方が
楽じゃないですか?(私のPCは、コードを繋ぎっぱなしです。)

書込番号:5397876

ナイスクチコミ!0


doo・dadさん
クチコミ投稿数:195件

2006/09/02 00:01(1年以上前)

こんばんは〜
以前は
SONY Hi-Speed対応リーダーライター[MSAC-US40]
http://kakaku.com/item/00578710444/
を使っていましたが

今はメモリーカードの種類も増えたので
アイ・オー・データ USB2-W12RW (USB) (15in1)
http://kakaku.com/item/00574710424/
を使っています。これはお勧めです!
上のより安い・・・(笑)

クレードルは充電のみに使っています(携帯電話感覚?で)
ちなみにT30を挿してみたけど充電されませんでした(笑)
リングライトは装着例程度ですが、画像UPしておきました。
適当な被写体も無く、参考にならないかもしれませんが
良かったらどうぞ!

書込番号:5398704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/02 11:41(1年以上前)

こんにちは(^_^)

小生のデジカメからPC(写真印刷も含む)への簡単な取り込み
方法は以下のようにやっています。
 
1.PCはメモリーステック他、取り込み可能なスロットのついた
  対応機種とする。(小生のPCは東芝TX860LS形です。)

2.印刷はメモリーステックによる取り込みが可能な対応機種
  (エプソン等)とする。
  
3.これでメモリーステック(ステックアダプターの取り付けが
  必要)を直接挿入すればすべてOK(^_^;)。

4.上の対応機種でない時はメモリステック対応スロットアダプタ  ーを購入しなさい。

  これですべて解決(~o~)。

書込番号:5399933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/02 11:58(1年以上前)

追伸!

メモリステック対応アダプターはUSB対応で¥450で
売っていますよ。(*^_^*)

メーカー:maxell
型式  :UA20-MS.MSDUO(USB)

書込番号:5399992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/02 12:57(1年以上前)

メモステduoをSDカードに変換するアダプターってどこかで発売してくれないでしょうかね。

書込番号:5400120

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング