


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H5
DSC−H5にて使用可能な、
ワイコン:VCL-DH0758
テレコン:VCL-DH1758
向けに、偏光フィルター(PLフィルター)なるものの購入を検討しています。
用途としては、
1.発色を向上させたい(コントラストを上げたい)
2.ガラス(ショーウインドウ)撮影時に反射を抑えたい。
の二点です。
以上を踏まえて、ワイコン・テレコンでオススメのPLフィルターがありましたら教えて頂きたく思います。
どなたかっ!!
宜しくお願いしますm(_ _)m
※ちなみに当方、一週間前に購入したDSC−H5がはじめてのカメラという超初心者です。。><;
書込番号:5247051
0点

ソニーのテレコン(VCL-DH1758)には、前ネジが無かったはずですので、
フィルターの利用は出来ないと思います。(たぶんワイコンも同じ)
書込番号:5247232
0点

H1ですが、純正テレコンとアダプターの間にPLフィルターを付けてみましたが、テレコンのねじ切りがちょっと余りますが一応付きました。PLフィルターは薄型ではなく厚い方がねじ切りが多いと思います。カメラをテレコンに合わせると6.2倍〜になりますが、ケラレぎりぎりの場所でした。
尚、メーカー保証が摘要されないかもしれませんので、自己責任になると思います…
書込番号:5247600
0点

レイノックス製のテレコンやワイコンには
フロントフィルターが装着できます
http://www.raynox.co.jp/japanese/digital/h1/index.htm
但し、いずれも専用のアダプターリングが必要です。
また、メーカー保証の適用外のため自己責任になります。
参考までに。。。
書込番号:5248327
0点

>>じじかめさん
ありがとうございます!
前ねじがないとダメなんですね、、知らなかったです。
大人しくノーマルレンズ+PLフィルタにしようかなぁ。。
>>ねねここさん
おお、付くんですか。
テレコンとアダプターの間にフィルター・・・荒業・・・?
凄いですね・・・。
う・・ねじ切りという単語がちょっと分からないので教えていただければありがたいです。。。
普通のソニー純正のPLフィルタですかね?
ありがとうございます!
>>~(・・ )~〜さん
レンズがあまりにでっかいですね・・・(笑)
購入検討してみますね。
書込番号:5251144
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-H5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/12/27 18:38:22 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/26 20:21:46 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/03 10:17:36 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/24 7:04:18 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/09 0:03:20 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/12 18:27:06 |
![]() ![]() |
8 | 2010/11/10 23:43:42 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/27 13:35:31 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/23 20:33:55 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/08 20:12:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





