『買って使ってみた感想』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:337万画素(総画素)/322万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Allegretto M70のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Allegretto M70の価格比較
  • Allegretto M70の中古価格比較
  • Allegretto M70の買取価格
  • Allegretto M70のスペック・仕様
  • Allegretto M70のレビュー
  • Allegretto M70のクチコミ
  • Allegretto M70の画像・動画
  • Allegretto M70のピックアップリスト
  • Allegretto M70のオークション

Allegretto M70東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月下旬

  • Allegretto M70の価格比較
  • Allegretto M70の中古価格比較
  • Allegretto M70の買取価格
  • Allegretto M70のスペック・仕様
  • Allegretto M70のレビュー
  • Allegretto M70のクチコミ
  • Allegretto M70の画像・動画
  • Allegretto M70のピックアップリスト
  • Allegretto M70のオークション

『買って使ってみた感想』 のクチコミ掲示板

RSS


「Allegretto M70」のクチコミ掲示板に
Allegretto M70を新規書き込みAllegretto M70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買って使ってみた感想

2001/09/02 19:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70

アレグレットビギナーです。
皆さんの書き込み、とても参考になります。
お礼にといっては失礼ですが使用した印象を少々書かせていただきます。
M70は手ごろな価格に惹かれて買ったんですけど、予想以上に気に入っています。
特に(キャノン製の)明るいレンズはかなり優れものだと感じています。
シャッター速度が1/1000秒までと遅いので、快晴時にはせっかくの明るいレンズも生かされないのですが、減光フィルタを使うことで開放値で撮影でき、背景を強くぼかした写真がとれます。
ちなみに私はソニーのアダプターリング(銀)→ケンコーの一眼レフ用NDフィルタ→HAKUBAの革張り風バネ式レンズキャップを組み合わせて使っています。
これらはそれほど高くないものなので(全部で4000円)適合性の確認もたいしてせずに買ったのですが、幸運にも予想どうりピッタリと収まりました。
この3つをを取り付けたM70の姿は、昔の高級コンパクトカメラを彷彿させるレトロな雰囲気が漂い、実にかわいいです。
色々と欠点も多いカメラのようですが、基本的な色表現はとても満足しています。
また、一眼レフ用のアイテムも色々と使え、ある程度の欠点はカバーできそうなので、私個人としては長く付き合える愛機になりそうな気がしています。
価格が落ち購入者が急増しているようなので、これからもこの掲示板、ぜひ盛り上がって欲しいものです。

書込番号:274648

ナイスクチコミ!0


返信する
まのまのさん

2001/09/03 11:22(1年以上前)

私もこのレンズはとっても気に入っています。このレンズを採用し、M70の欠点(電池の持ちが悪い、撮影間隔が長い、記録画像サイズが少ないなど)を克服した新しいカメラが東芝から出されることを願っています。

書込番号:275424

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Allegretto M70」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Allegretto M70
東芝

Allegretto M70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月下旬

Allegretto M70をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング