
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M81


M70じゃなくて、M5についてなんですけど、
本日、仕事で行っていた、ある地方都市の家電店で、
M5が展示してありました。
見てさわった瞬間、一目惚れいたしました。
全身、裏も表もアルミダイキャストのブラックボディ。
何とも個性的な面構え。
思わず店員に「これ、展示品のみですか」と聞いた。
すると店員は「いえ、在庫があと1台ございます」と答えた。
そこで私は「これもう少し安くならないの」と訪ねると、
店員は「1000円だったら値引きできます」と言った。
38800円。結構なお値段です。
ヤフオクではシルバーしか出品されてませんでした。
グーグルで検索し、仕様などは解ったんですが、
使い勝手や画質などがよくわかりません。
どなたかご存知の方いらっしゃいますか。
書込番号:332731
0点



2001/10/17 19:31(1年以上前)
↑間違えました。M5じゃなくてM4です。
書込番号:332791
0点



2001/10/18 18:34(1年以上前)
ん〜、どなたもご存じないようで・・・。
というか、興味がないようで・・・・。
時間があるとき、
しつこく検索してたら、おぼろげながら、その実体がつかめてきたよ。
書込番号:334243
0点


2001/10/20 22:33(1年以上前)
M4使っています。外観は金属に見えますが、プラスチックのメッキです。写りは200万画素のそれなりで、A4サイズ位のプリントならまあ見られます。ただ、電池の消耗が激しいのと、撮影時のタイムラグが少し気になります。
書込番号:337313
0点



2001/10/21 17:48(1年以上前)
jintanさん
返信ありがとうございます。
ははん、プラスチックのメッキ。なるほどね。
よくよく考えたら、ちょっと高すぎるので、見送ることにしました。
だって、ほぼ同じ値段でIXY200買えるんだもん。通販で。
九州地区の人限定でFinepix1500が14800円で
売ってる。くやしいなあ。遠すぎて買いに行けないです。
動作が機敏で型落ちの安い機種、どっかに売ってないかなあ。
どうもでした。
書込番号:338380
0点


2001/11/28 22:45(1年以上前)
外観はアルミダイキャスト外装ボディの気がします。
バッテリーの蓋だけプラスチックメッキだと思いました。
仕様者
書込番号:397698
0点


2001/11/28 22:48(1年以上前)
↑それとダイヤル回す所がメッキプラスチックです。
それ以外はアルミダイキャストだと思います。
書込番号:397703
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Allegretto M81」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/02/26 22:49:50 |
![]() ![]() |
11 | 2004/12/05 21:44:41 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/27 22:51:12 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/20 18:30:02 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/26 1:07:58 |
![]() ![]() |
10 | 2002/10/23 18:01:49 |
![]() ![]() |
9 | 2002/08/16 6:04:50 |
![]() ![]() |
5 | 2002/08/06 10:00:21 |
![]() ![]() |
8 | 2002/07/24 17:47:06 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/19 10:50:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





