『起動時間について。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Allegretto M81のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Allegretto M81の価格比較
  • Allegretto M81の中古価格比較
  • Allegretto M81の買取価格
  • Allegretto M81のスペック・仕様
  • Allegretto M81のレビュー
  • Allegretto M81のクチコミ
  • Allegretto M81の画像・動画
  • Allegretto M81のピックアップリスト
  • Allegretto M81のオークション

Allegretto M81東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月中旬

  • Allegretto M81の価格比較
  • Allegretto M81の中古価格比較
  • Allegretto M81の買取価格
  • Allegretto M81のスペック・仕様
  • Allegretto M81のレビュー
  • Allegretto M81のクチコミ
  • Allegretto M81の画像・動画
  • Allegretto M81のピックアップリスト
  • Allegretto M81のオークション

『起動時間について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Allegretto M81」のクチコミ掲示板に
Allegretto M81を新規書き込みAllegretto M81をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

起動時間について。

2002/05/01 21:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M81

いまだにE950を使用している者ですが、最近の雑誌に2世代前のモデルと書かれていて、ちょいとショックを受けております。で、そろそろ、400万画素を、と価格コムを見てみると、M81が安い!→サイフと相談しているところです。
スナップが主なので、一番気になるのはスイッチONからの起動時間なのですが、何秒くらいなのでしょうか?是非ともお教え願います。

書込番号:687886

ナイスクチコミ!0


返信する
sea_dolphinさん

2002/05/01 21:58(1年以上前)

P者さん 今晩は
3回試しました。
1回目11秒
2回目9秒
3回目10秒
(注:ソフトケースなどから取り出す時間は含まれません。)
(焦点を決め、シャッターを押すまで考える時間は含まれません。)
段々慣れてきましたがいいですよ、このカメラ、オートが一番綺麗です。

書込番号:687911

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2002/05/01 22:27(1年以上前)

>1回目11秒
>2回目9秒
>3回目10秒
これってフラッシュのチャージ時間が含まれていませんか?
フラッシュをOFFに設定してもこんなに時間がかかるんでしょうか。

書込番号:687981

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/05/01 23:05(1年以上前)

このカメラは、発光禁止設定でも起動時には必ずチャージをするようです。
さらに、起動シーケンス中、最後の段階でチャージが始まりますので、
やはりトータルでは、チャージランプが消えるまで10秒程度かかります。

フラッシュ発光を使わなければ、実際には、
電源オンからシャッターを切れるようになるまで、5〜6秒ぐらいです。
起動速度自体は、レンズ兄弟機と雰囲気がよく似ているように思います。
FUJIの3倍沈胴、CANONの2倍沈胴レンズ機に比べ、まったりとしています。

書込番号:688046

ナイスクチコミ!0


sea_dolphinさん

2002/05/01 23:11(1年以上前)

yyz さん 今晩は
フラッシュチャージというよりも
ズームレンズの準備でこれくらいかかります。
「そんなにかかる」というのがこのカメラしか知らないので何とも言えないのですが
あなたのカメラは何という機種で何秒かかるのですか?
POWER ONして液晶にフォーカスエリアが表示されてシャッター押せるまで

書込番号:688060

ナイスクチコミ!0


スレ主 P者さん

2002/05/02 09:34(1年以上前)

みなさま、早速のご教示ありがとうございます!
サイフはほとんど口をあんぐり状態なのですが、もうちょっと気になりますので、お教え下さい。
M81は液晶OFFに設定しておくと起動時間は短くなるのでしょうか?
(E950は液晶OFFだと1〜2秒で撮影スタンバイなので、とても重宝してますもので・・・。)
何卒よろPく。

書込番号:688846

ナイスクチコミ!0


sea_dolphinさん

2002/05/02 13:37(1年以上前)

P者さん こんにちは
起動後は液晶OFFが出来るんですが、起動時は必ず液晶がONになっています。だから液晶は起動時間には関係ないようですが・・

書込番号:689175

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/05/02 18:05(1年以上前)

起動時間の補足です。実際に比べてみました。

OLYMPUS C-40Z と M81 とは、ほぼ同じぐらいだと感じました。
SANYO DSC-AZ1/MZ2 の方は、さすがにやや速く感じました。
まず、レンズシャッターが 「シャキーン!!」 と開くことで、
印象として、感覚的に1秒ぐらいは速く感じます。
実際にも、なぜか繰り出し速度が他と比べ、少し速いように思います。

が、上記の機種はいずれも同じ(たぶん)レンズを使っていますので、
起動時の 「まったり感」 は共通するところがあります。
上記の機種と M81 の起動時間とは、それほどかけ離れていませんので、
一度実際にさわってみられてはいかがでしょうか?(全く同じではありませんが)

書込番号:689505

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Allegretto M81」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだまだ現役です 1 2006/02/26 22:49:50
まだ、現役です。 11 2004/12/05 21:44:41
コワレタ(涙) 3 2003/05/27 22:51:12
後継機? 4 2003/04/20 18:30:02
安くなったもんだ・・・ 3 2002/10/26 1:07:58
性能良かったのに。無くなってサビシイ! 10 2002/10/23 18:01:49
Allegretto M81のファームウェア Ver1.14J 公開されました 9 2002/08/16 6:04:50
教えて! 5 2002/08/06 10:00:21
どなたか教えてください 8 2002/07/24 17:47:06
買いました!最高です。 1 2002/06/19 10:50:04

「東芝 > Allegretto M81」のクチコミを見る(全 472件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Allegretto M81
東芝

Allegretto M81

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月中旬

Allegretto M81をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング