『ワイドコンバーター』のクチコミ掲示板

2008年 3月 3日 発売

SIGMA DP1

デジタル一眼レフ用大型イメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1400万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:20.7mm×13.8mm SIGMA DP1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 3日

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

『ワイドコンバーター』 のクチコミ掲示板

RSS


「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ワイドコンバーター

2008/04/06 15:56(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:222件
当機種
当機種

コンバータ無し

コンバータ有り

別の掲示板で見かけましたが、GX100用のワイドコンバーターを付けてみました。
46mm->43mmステップダウンリングを使いました。21mmくらいではないかと思います。

書込番号:7637934

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/06 22:26(1年以上前)

ひでしむさん、こんばんは。

ケラれないんですね。ちょっと不思議。
隅の画質(ながれ具合)はどうでしょうか?
歪曲も添付の画像ではあまり無いように見えますが。

書込番号:7639718

ナイスクチコミ!0


1dsmk340dさん
クチコミ投稿数:122件

2008/04/06 22:46(1年以上前)

僕もGX100とワイコン持ってるけどDP1にって浮かばなかった!

ステップダウンリング頼まなくちゃ!

ひでしむさんサンクスです

書込番号:7639860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2008/04/06 23:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ワイコン無し

ワイコン有り

ワイコン無し

ワイコン有り

こんばんわ。

確かにケられないですね。ステップダウンリングだけの場合もケられません。
周辺は若干流れます。緑カブリ領域も増えているような…。
歪みも少しは出ていると思うのですが、良い作例がなく済みません。
でも、純正で無くこれだけ写れば許容範囲かと。

書込番号:7640300

ナイスクチコミ!0


Windpowerさん
クチコミ投稿数:14件

2008/04/07 08:37(1年以上前)

GX100を使っていますが、今回DP1を発注してしまったものです。

コンバーターレンズは、通常のレンズの前に追加するものですから、交換レンズほどには、撮像素子サイズの違いは気にしなくて良いように思います。

ところで、私もGX100のワイコンを持っています。
46mm→43mmのステップダウンリング探しているのですが見つかりません。

よろしければ、どこで入手できるか教えてください。

書込番号:7641304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2008/04/07 18:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ワイコン無し

GX100用ワイコン有り

ワイコン無し

GX100用ワイコン有り

ステップダウンリングは以下のお店で買いました。

http://www.kyoto-wel.com/shop/S81333/

マルミ製ですが、カタログにはない特注品でした。

ちなみに、CoolPix5000用のワイドコンバータは、ステップダウンリング無しでそのままフードアダプターに付けられました。ケられもありません。
こちらは、19mm程度にさらにワイドでしたが、周辺の流れが結構あります。

また、DiMAGE A200用のワイドコンバーターは、ステップアップリング(46mm->49mm)でつけることができ、そこそこの画質ですが大きいので実用的ではないです。

書込番号:7642727

ナイスクチコミ!2


Windpowerさん
クチコミ投稿数:14件

2008/04/08 07:19(1年以上前)

ひでしむさん
ステップダウンリングの情報ありがとうございます

早速オーダーしました。
偶然ですが、私もCOOLPIX5000持っています。
ただ私がこれ用に持っているのは、テレスコ、ED6x18Dです。テレスコの取り付けねじ径は28mmなので、たとえステップダウンリングがあってもケラレは避けられないでしょう。

DP1も届きました。仙台在住なので、桜はこれから。
楽しみです。

書込番号:7645473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/04/08 17:00(1年以上前)

ひでしむさん、面白い情報ありがとうございました。

GX-100用のワイコン(DW-6)は買ってきたのですが、ステップダウンリングは今注文中です。

Nikon_5000用のワイコン(WC-E68)は、リング径は46mmぴったりでケラレもなく
「こりゃーいい!」と一瞬喜んだのですが・・・
仰るとおり、周辺はかなり流れますね。
DP1では実用じゃないようです。(トイカメラのように遊ぶにはおもしろい効果かも・・・)

また「お役立ち情報」お待ちしています。

書込番号:7647011

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > SIGMA DP1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだフォビオン使っています? 6 2025/07/11 6:24:38
動態保存されている方、手を上げて下さい。 10 2025/07/09 12:13:36
まだまだ現役 4 2019/10/17 22:26:48
DP機雑感 6 2017/10/29 18:40:30
今更ですが、買っちゃいました。 3 2017/03/23 22:10:37
今でもお使いの方いますか? 9 2016/12/01 21:27:14
再びレンズ出たまま故障 1 2015/05/06 4:57:38
晴天時の液晶対策してますか? 1 2014/01/12 11:50:40
DP1でも一枚 3 2013/05/15 22:19:02
常用のISOは? 6 2013/03/08 9:09:04

「シグマ > SIGMA DP1」のクチコミを見る(全 10186件)

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP1
シグマ

SIGMA DP1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 3日

SIGMA DP1をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング