SIGMA DP1
デジタル一眼レフ用大型イメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1400万画素)



皆さん、こんばんは。
マップカメラのメルマガを見たらDP1が59800円と書いてありました。
いよいよDP2が発表になるんでしょうか。
書込番号:9014828
3点

DP2もマイクロフォーサーズだったら結構売れるかも・・・と思うのは私だけ?
いろんなレンズ使えるし・・・。
書込番号:9015144
0点

私も見ました。三星カメラでは、56800円。
1眼のSD14は、アメリカではeBayでは350ドル前後で発売されていることもあり、SD15の発売も近いのでしょうか。
24日にDP1を買いましたが、1週間で随分違うのは、やはり残念・・・。
書込番号:9015405
2点

pyosidaさん
三星カメラ インターネット店の56,800円を確認しました
買う予定無いのに 思わずポチッと逝きそうになる価格ですね (;´Д`)ハァハァ
書込番号:9015711
0点

わっ!
三星カメラですが、確かにありました!この価格凄いですね〜。勿論新品ですよね?
当初出てきた時はここまでの金額になるとはとても想像していませんでした。
ご検討されている方はかなり良い条件ではないでしょうか。
pyosidaさん、お気持ちお察しいたします。
ほんとデジカメって変動が激しいですね。DP1ですらその流れに入ってしまうとは。
今後の経過はあまり見ない方が良いかもです・・・ってかなり気になるけど。
僕は定価で買いましたが、DP1は愛着の持てるカメラですので、本当に良い買い物だったと思っています。
しかし、これらの値下げがSD15とDP2の影響だとしたら・・・わくわく。
書込番号:9015740
0点

うーん・・・
いよいよか?
もう、ちょっとの、
辛抱か! うーん・・・
心棒?
我慢 我慢
がまん でも!
これからが
長いのよねぇョ ョ
又、
楽しみでも 有るし…
うーん・・・
こまった?
こまった!
ウ フ フ フ フ 。
書込番号:9016254
0点

とまとーさん、おはようございます。
1週間前、おやっと思うような価格なので、予定外で購入しました。
DP1、ポチッとしても良いですよ。
書込番号:9016880
0点

澄透さん、おはようございます。
デジタルカメラの価格は、変動が激しいですね。
この価格になると、私のように買う人が増えるはずです。
SD14も購入したいのですが、レンズの点でストップがかかってしまいます。
新製品での出来が、楽しみですね。
書込番号:9016892
0点

昨年3月に三星カメラに直接出向き当時としては安いインターネット価格(88000円)で店舗で現金購入しました。
安くなりましたねぇ〜、個人的には三星カメラは地元チェーン店を数店持ち信頼できるのでお勧めできます。
書込番号:9018101
0点

先程ちらっと見てみましたが、既に数個売れているみたいですね。
昨晩と比べると、価格comの最低価格も随分下がったように思います。
pyosidaさん、こんにちは。
ブログを楽しく拝見させて頂きました。どれも素敵な写真ですね。
DP1の28mmの画角をさらりと使いこなされているような印象で、勉強になりました。
最近はSD14もかなり安くて魅力的ですよね。しかしこの際です、SD15行っちゃって下さい!
なんて言ってみたりして。
もう2月かぁ、あと一ヶ月でDP1発売一周年ですね。シグマさんの今後の発表が楽しみです。
書込番号:9019620
0点

ありの1222さん、こんばんわ。
そうですか、三星カメラは信頼できるお店なのですね。以前にも、DP1が短期間かなり安くなっていたことがあります。
ここは、他の物も一応チェックしています。
書込番号:9020913
0点

澄透さん、こんばんわ。
ブログ見て下さり、ありがとうございます。
普段は、19mmを使うことが多いので、28mmの方が楽です。ただ、犬の散歩の時に撮ることが多いので、より好きな姿勢をなかなかとれません。
SD14だけなら、「プチッ」なのですが、レンズ資産が伴わないので、様子見です。SD15は、それなりの価格でしょうから、DP1が89800円74800円の時には買わなかったように、買えません・・・。
資金調達のため、オークションに出品しますが、結果次第です。
書込番号:9020938
0点

ebayで500USDで新品が出ていますので、日本円で、45,000円程度です。
日本国内でも、DP2の発売を控えて、4万円台は、時間の問題化と想像します。
書込番号:9025177
0点

マカオのお坊さん こんばんは
円高で逆輸入が安いのですね!
DP1自体、取り敢えず欲しい人は購入されて、価格面で、安定期に入ったのでしょうか?
問題は、電子機器としての洗練度が、DP2で改善されているかですが、シャッタースピード、
赤の飽和などが改善されていて欲しいです。
大きなCCDの機種が、フォトキナ2008で初表されていましたから、今年は、高級コンデジの年になりそうです。
大きなCCDでチタンボディーの高級コンデジが出揃うと、選択の範囲が広がる事を大いに期待しています。
書込番号:9025617
0点

同じような価格で中古を手に入れた身としては、少々悔しい価格ですが、SIGMAさんはアフターが良かったので好きです。逆光で撮る事が結構多いのでDP2には期待してます。
書込番号:9035594
0点

三星カメラですが、DP1は59800円となっていました。
書込番号:9036807
0点

本当ですね。
僕が先日見たときは、前の金額のままで残り一個でした。
pyosidaさんが書き込まれた頃は二十数個くらいあったような・・・
売れているので新たに仕入れられたのでしょうか。
しかし数日のうちにあっという間というか、凄いですね。
書込番号:9037058
0点

マカオのお坊さんさん
新品じゃないような。
書込番号:9038156
0点

ebay で 以下3ワードを入力して検索して、有れば、(あくまでも有れば)表示されると思います、試してください。
sigma dp1 new
書込番号:9039240
0点

eBayは世界最大のオークションサイトですのでDP1の新品が出ていてもなんら不思議ではないですね。
書込番号:9039422
1点

マカオのお坊さんさん
確かにありました。同じ値段で”Buy it now"が
ありましたので見落としていました。
本日落ちたとのは$455でした。不況感がE-bayを
見ていると理解できます。
書込番号:9039576
1点

ここでの価格情報をみて、2/7東京に行く用事があったのでついでにマップカメラをみてきました。
確かに59800円で出ていて在庫があり、思わず買ってしまいました。中古が5万円前半ですから、新品の方がいいですね。
個人的には焦点距離は28mmがよかったので、DP-2よりDP-1かなと。
翌日、2/8は晴天で浜離宮恩寵庭園に行ってきました。
いわれていたいくつかの問題はありましたが、かえってきて写りをみて大満足でした。SD14のときより感動が大きかったくらいです。早速いろいろオプションやケース類を注文して、すっかりはまっています。
書込番号:9065175
1点

DP1 MK2?が発売されるなら大きなサプライズですね。
以前、シグマの社長さんはDP1とDP2について
焦点距離の異なるこの2機種を並行して
供給していくみたいなこと言ってたから、
本当にDP1 MK2?みたいのが発表されるかもですね。
価格5万円台なら、すぐにでも買ってもいいところだけど、
この価格の下落は後継機ありきかもなので、
DP2の発売日決定時の情報「待ち」にします。
ほんとはむっちゃ欲しいんですけど。
書込番号:9067181
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > SIGMA DP1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/11 6:24:38 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/09 12:13:36 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/17 22:26:48 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/29 18:40:30 |
![]() ![]() |
3 | 2017/03/23 22:10:37 |
![]() ![]() |
9 | 2016/12/01 21:27:14 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/06 4:57:38 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/12 11:50:40 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/15 22:19:02 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/08 9:09:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





