SDSDX3-008G-J31 (8GB) のクチコミ掲示板

2008年 9月 発売

SDSDX3-008G-J31 (8GB)

毎秒30MBの転送速度に対応したSDHCカード(8GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:SDHCメモリーカード メモリー容量:8GB 最大書込速度:30MB/s SDSDX3-008G-J31 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)の価格比較
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)のスペック・仕様
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)のレビュー
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)のクチコミ
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)の画像・動画
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)のピックアップリスト
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)のオークション

SDSDX3-008G-J31 (8GB)Sandisk

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月

  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)の価格比較
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)のスペック・仕様
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)のレビュー
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)のクチコミ
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)の画像・動画
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)のピックアップリスト
  • SDSDX3-008G-J31 (8GB)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31 (8GB)

SDSDX3-008G-J31 (8GB) のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDSDX3-008G-J31 (8GB)」のクチコミ掲示板に
SDSDX3-008G-J31 (8GB)を新規書き込みSDSDX3-008G-J31 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

対応したカードリーダー

2008/11/13 22:58(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31 (8GB)

クチコミ投稿数:781件 SDSDX3-008G-J31 (8GB)のオーナーSDSDX3-008G-J31 (8GB)の満足度5

サンディスクからSDDR-189-A20と言うのが海外では発売されてるので
日本ではいつになるかメールしてみました。
が、
お客様
平素はサンディスク製品を御愛顧いただき誠にありがとうございます。
お問い合わせのSDDR-189-A20のカードリーダーでございますが、
日本では未発売となっておりまして、現在発売日未定となっております。
発売されましたら、直接大手量販店でご購入頂けます。
との返事が来ました。
PCでの高速転送にはまだまだ先のようですね

書込番号:8636863

ナイスクチコミ!1


返信する
由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/11/13 23:06(1年以上前)

SDHC class6 対応、カードリーダー使用ではダメでしょうか?
http://buffalo.jp/products/catalog/flash/mcr-a28_u2/

書込番号:8636909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件 SDSDX3-008G-J31 (8GB)のオーナーSDSDX3-008G-J31 (8GB)の満足度5

2008/11/13 23:13(1年以上前)

今のところ数個のリーダーでベンチを取ってみましたが
やはりこのカードの性能を出し切れていない感じですねぇ。

書込番号:8636958

ナイスクチコミ!0


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2008/11/13 23:44(1年以上前)

こんばんは。

サンディスクへの問い合わせありがとうございます。
この対応リーダー非常にスタイリッシュでかっこいいですよね。
(それだけで注目しているアホウです。)

確か当初は10月中頃発売とかアナウンスがあったと思うのですが
海外の話だったのでしょうか。

30MB/secを実現させるのにオーバー・クロックで駆動させているのではと思うのですが
サンディスク以外からも対応リーダー出ると良いのですが・・・。

いずれにせよこのリーダー気になる存在ですので発売が待たれますね。

書込番号:8637152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件 SDSDX3-008G-J31 (8GB)のオーナーSDSDX3-008G-J31 (8GB)の満足度5

2008/11/14 07:19(1年以上前)

私も10月との記事を読んだことがありますね。
またカードのHPに、後ほど発売のリーダーにて…
と書いてたのに日本未発売とは残念と言うか、
これを買った意味があまり無いというか…

書込番号:8637973

ナイスクチコミ!0


由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/11/14 08:53(1年以上前)

>>美咲☆さん

カードリーダーだけでなく、接続方法も重要ですよ。
USB2.0より、IEEEの方が早いですね。

私はカメラの使用が主なので、パソコン転送の時間まで気にしない事にしています。

書込番号:8638131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件 SDSDX3-008G-J31 (8GB)のオーナーSDSDX3-008G-J31 (8GB)の満足度5

2008/11/14 09:14(1年以上前)

IEEEでSDHC対応って現在無いような気がしますが・・・
(アダプターとかは私の中では論外)
PCについてはそれなりの知識は持ち合わせておりますので。
まぁ、カード自体の速度はカメラで使うには問題ないのですがタダのベンチマーカーとして
早いほうが良い、それだけの理由なんです。
撮ったらPCに転送、タダそれだけなんですけどねw

書込番号:8638167

ナイスクチコミ!0


由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/11/14 10:51(1年以上前)

>>(アダプターとかは私の中では論外)

なるほど、失礼しました;


CFの話になってしまいますが
サンディスク、ウルトラ2と、
ハギワラ、Zpro

デジカメでの転送速度は ほぼ一緒なのですが、
一度ベンチを計ってみたら、サンディスクの方が圧倒的に早かった事がありました(謎

ベンチマークで全てが測れる物じゃないんだなぁっと言う実体験から、
カメラ使用で問題ないならいいじゃないか・・・っと、いう考えにw


私はいつも計測方法として、

・RAW+JPEG マニュアルフォーカス、レンズキャップ閉め&連射

1分間にどのくらい撮れるか、
フルバッファからの解放で何秒か。

っと、測る事で計測してますね;

書込番号:8638424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件 SDSDX3-008G-J31 (8GB)のオーナーSDSDX3-008G-J31 (8GB)の満足度5

2008/11/14 11:03(1年以上前)

SDHCとCFと一緒にしては駄目ですよ・・・
ここはSDHCのスレですし。
私の言うPCでの転送速度もこのカードにかぎったことなので
その他のカードはどうでも良いんです。
私の場合はレビューにも書いてますが
CrystalDiskMark(現在2.2)
にての測定結果ですね。
連写枚数などはカメラの性能に依存するし
カード本来の出す速度が解らないので。
このカードの30MB/secにどれだけ近づけるか
と言うことで書き込みしました。

メーカーは専用のカードリーダーでなければその速度が出なくても知りません。
と言うようなことを書いてますしね。
で、専用のカードリーダーってのを出さなきゃ意味がないと思い書きました。
この速度は無理としても書き込み22MB位は出せるカードリーダーが有りそうなのですが・・・
もう一つ追加でカードリーダーを注文しております。
先ほども言いましたがあくまでもタダのベンチマーカーとしての意見として・・・
デジカメでの使用は満足しておりますのでカード本来の速度がどれだけ出るか知りたいだけなんです。
今の速度を見るとSDSDRX3-8192-903でも良いんじゃないかと思ってしまいますからね。


書込番号:8638466

ナイスクチコミ!0


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2008/11/14 12:17(1年以上前)

送料込み500円です

旧東芝クラス4です

こんにちは。

私の調べた限りではバッフアローの BSCRA38U2 (USB) (38in1)が22MB/sec出るようです。(ターボUSBオン)
また、IOデータのUSB2-W12RW (USB) (15in1)がマッハUSBに対応しましたので
マッハUSBをONにすると22MB/sec出るようです。

私はIOのUSB2-W31RW/W (USB) (31in1)を持っているのでいずれマッハUSBに対応してくれるのではと期待しています。
(なのでバッフアローは持ってません)

マッハUSBとかターボUSBとかのユーティリティを使用しないで最速でないかと
勝手に思っているのがKAWAUのC−206シリーズです。(写真はC−206W)
ベンチは青色の旧東芝クラス4です。(書き込み性能はアレですが・・・)

書込番号:8638632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件 SDSDX3-008G-J31 (8GB)のオーナーSDSDX3-008G-J31 (8GB)の満足度5

2008/11/14 12:46(1年以上前)

その、BUFFALOは実は先ほど注文しました(笑)
で、サンディスクの狙ってる方を海外で注文してみました。
確認メール(自動返信)は来たのでもしかしたら購入出来るかもしれないです。
これで納得のいく速度が出ないとこのカードの値打ちが…
結果は後ほど報告しますね。
と、わざわざ計測ありがとうございました。
最近また偽物カードが多いので確認の意味でもベンチはやっておきたいですね。

書込番号:8638723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/11/18 16:38(1年以上前)

Aspire one標準装備のカードリーダでの結果です。
SDHCはどれも安物ばかりですが、デジ一での使用で、書き込みが普通より早ければ程度で
買ってる物です。
秋葉のショップ店員が言うには、
「スピードを公表してるメーカーのは高いですが、してないメーカーのは安くしてます。
今出てるのは速度はどれもそんなかわんないです」とのことです。

PhotoFastが4500円ほど、adataが1600円ほど。同じ日に同じショップでえらい値段の差です。

ちなみに、USB接続の3.5インチベイに納めてるリーダーではどれも読み書き共に20M出てません。

---------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
---------------------------------------

Sequential Read : 48.388 MB/s
Sequential Write : 48.568 MB/s
Random Read 512KB : 26.618 MB/s
Random Write 512KB : 40.111 MB/s
Random Read 4KB : 0.434 MB/s
Random Write 4KB : 1.752 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/11/18 16:06:25

GH-SDHC8G6M(GREENHOUSE 8GB CLASS6)
---------------------------------

Sequential Read : 47.742 MB/s
Sequential Write : 49.283 MB/s
Random Read 512KB : 27.034 MB/s
Random Write 512KB : 39.175 MB/s
Random Read 4KB : 0.431 MB/s
Random Write 4KB : 1.715 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/11/18 15:59:33

PHOTOFAST DUALCHANNEL 8GB CLASS6

--------------------------------------
Sequential Read : 47.728 MB/s
Sequential Write : 49.152 MB/s
Random Read 512KB : 26.330 MB/s
Random Write 512KB : 39.328 MB/s
Random Read 4KB : 0.424 MB/s
Random Write 4KB : 1.725 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/11/18 16:11:59

adata Turbo 8GB CLASS6
----------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
----------------------------------------

Sequential Read : 19.597 MB/s
Sequential Write : 6.951 MB/s
Random Read 512KB : 19.167 MB/s
Random Write 512KB : 2.038 MB/s
Random Read 4KB : 4.204 MB/s
Random Write 4KB : 0.007 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/11/18 16:27:21
USBカードリーダ GH-SDHC8G6M(GREENHOUSE 8GB CLASS6)

書込番号:8657960

ナイスクチコミ!0


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2008/11/18 19:23(1年以上前)

いつも腹減りさん、こんにちは。

上から三つまでのベンチは同じもの(ハードディスク)を測ってますよ。

書込番号:8658533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件 SDSDX3-008G-J31 (8GB)のオーナーSDSDX3-008G-J31 (8GB)の満足度5

2008/11/18 21:47(1年以上前)

同じく・・・
それ、HDD測ってます
お使いのカードは22.5MB/s(読み込み時)、10MB/s(書き込み時)の高速転送を実現
SDHCでそこまで出るカードは今のところ無いです。
CFなら話は変わるけど・・・

で、海外通販の純正カードリーダーは25日発送されるようです。
25MB/s位は書き込み速度出たらラッキーかな・・・

書込番号:8659243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/11/18 22:19(1年以上前)

すいません。間違えました。
HDDの物でした。
こちらが実際のです。

---------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
---------------------------------

Sequential Read : 22.925 MB/s
Sequential Write : 15.344 MB/s
Random Read 512KB : 22.659 MB/s
Random Write 512KB : 2.230 MB/s
Random Read 4KB : 6.766 MB/s
Random Write 4KB : 0.029 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/11/18 21:57:53
::Comment::
adata Turbo class6 8GB
--------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------

Sequential Read : 22.396 MB/s
Sequential Write : 14.124 MB/s
Random Read 512KB : 22.248 MB/s
Random Write 512KB : 3.425 MB/s
Random Read 4KB : 7.528 MB/s
Random Write 4KB : 0.037 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/11/18 22:04:09
::Comment::
Photo Fast Dual Channel Class6 8GB

書込番号:8659496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件 SDSDX3-008G-J31 (8GB)のオーナーSDSDX3-008G-J31 (8GB)の満足度5

2008/11/19 11:19(1年以上前)

計測SS張ってもらった方がわかりやすいです

書込番号:8661666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件 SDSDX3-008G-J31 (8GB)のオーナーSDSDX3-008G-J31 (8GB)の満足度5

2008/11/19 11:57(1年以上前)

と、いってるうちに先日注文してたBSCRA38U2が届きました。
ターボONでの計測。
読み込みはこれだけ出ればいいですね。
(面倒なのでフォーマットはやり直してません)
これでは書き込みは25MBなんて純正では無理かもw
ためしにもう一枚同じカードを買ってみるか・・・
とりあえず純正のカードリーダーが届いたらまた、報告します

書込番号:8661773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属品について

2008/10/19 10:02(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31 (8GB)

スレ主 Leonhardさん
クチコミ投稿数:38件

20MB/sタイプのExtremeV SDHCカード(SDSDRX3-8192-903)にはMicroMateというカードリーダなどが付属するようですが、
30MB/sタイプの本製品(SDSDX3-008G-J31)にはメモリーカード以外の付属品はあるのでしょうか。
SanDiskのホームページを見てもよくわからなかったので・・・
製品をご購入された方、教えていただければ幸いです。

書込番号:8521329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/10/19 10:22(1年以上前)

私が調べた範囲では付属してないようです。

http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4523052005220/201080000000000/

http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4523052004407/201099900000000/

書込番号:8521380

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leonhardさん
クチコミ投稿数:38件

2008/10/21 13:04(1年以上前)

やはりそうですか・・・
ありがとうございます。

書込番号:8531460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

¥7000で有りますよ!

2008/10/15 17:50(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31 (8GB)

スレ主 airdjpさん
クチコミ投稿数:7件

三星カメラで8Gb7000円で購入しましたよ(^^)
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/goods_list.html?pagesel=3&catesel=8

書込番号:8504588

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/10/15 17:54(1年以上前)

このメディアって英語パッケージのようですが…保証はどうなっているのでしょうか?

書込番号:8504598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/10/15 18:19(1年以上前)

>保証はどうなっているのでしょうか

海外市場販売の製品も日本のサンディスクで保証が受けられます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00516010275/SortID=6106071/

書込番号:8504683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/15 19:49(1年以上前)

サンディスクのSDHCの ExtremeV(30MB/S)は、J31とA31が販売されているようですね。


http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00527011382.00527011373

書込番号:8505021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/10/16 10:49(1年以上前)

日本サンディスクに電話確認しましたが、海外パッケージは日本サンディスクでは保証しないと言われました。
日本サンディスクで保証できるのは日本語パッケージのみと言われましたが、どうなのでしょう?

海外パッケージでも保証が受けれるなら海外パッケージを購入したいと思うのですが。

書込番号:8507938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/10/16 11:52(1年以上前)

>日本サンディスクで保証できるのは日本語パッケージのみと言われましたが

私が貼った書き込みは2007年3月の情報なので

現在は保証規定が変更になったかも知れませんね。

書込番号:8508104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

7980円

2008/10/02 17:04(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31 (8GB)

厚木のヤマダ電気で現金特価7980円です。
28日の日曜日に11700円で買ったのにショックです。

書込番号:8444630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/02 18:37(1年以上前)

安いのは偽物、と思ったら幸せになれるかも。

書込番号:8444913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/02 20:11(1年以上前)

8GBの ExtremeV(SDHC)にも転送速度が20MB/秒のものと、30MB/秒のものが
ありますが、同一カードだったのでしょうか?


http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00527011396.00527011373

書込番号:8445250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/10/02 20:19(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは。
はい!まちがいなく30MB/秒のものでした。
10月の特価品だそうです。
別に急いでいたわけではなかったのに、28日に同店で私は高値で買ってしまい、
今日たまたま見てしまいめまいがしました。

書込番号:8445292

ナイスクチコミ!0


*TAX usrさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/03 12:41(1年以上前)

フジヤカメラでは8GSDHC (30MB/sec) 7980円です。

買ってみたところ、ケース、リカバリーCD、USBアダプターがついていない
ものでした。これらが不要ならお買い得な時代になりました。


書込番号:8448370

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/10/07 18:58(1年以上前)

今では、7780円となりました。

書込番号:8468541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EeePC 4G-Xにて使用しました

2008/09/27 04:03(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31 (8GB)

クチコミ投稿数:14件

EeePC 4G-Xにて使用しました。
標準のカードリーダにて、HDD化をして使用。写真のとおりの結果です。
30MBまでさらに近付ける方法ってありますか?

書込番号:8418124

ナイスクチコミ!0


返信する
JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2008/09/27 10:27(1年以上前)

こんにちは。

現時点では対応リーダー(10月中にサンディスクから発売するそうですが)でないと
30MB/secは実現しないようです。

USBリーダーで最高速でないかと思われるバッファローのBSCRA38U2で
このカードのベンチを採った方がいっしゃいましたが22MB/sec位(読み出し、ターボUSB ON)でした。

なのでリーダーを変えられますと速度の向上は図れると思いますが22MB/sec位が上限かと思います。
もしくは10月発売のサンディスクのリーダーを購入されますと30MB/secが可能かと思います。

書込番号:8418921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/09/27 14:08(1年以上前)

ご返答ありがとう御座います。やはりリーダーで変わるんですね。。
SANDISKが発売するものを使用してみます。ありがとう御座いました。

書込番号:8419769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ニコンD90と同時期に発表された

2008/09/22 11:42(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31 (8GB)

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 瀬戸のだるま夕日 

> 最速・毎秒30MB転送SDHCカード登場! ■
ニコンD90に最適化されたパフォーマンス
SanDisk幹部に直撃!!
Extreme III 30MB/s Edition SDHCカード

* 26コマ⇒39コマに50%UPとあります!・・・。

http://ad.impress.co.jp/special/sandisk0809/

書込番号:8392718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/22 16:05(1年以上前)

たまたま同じ時期に発売されただけではないでしょうか?
CANONのX2にも最適だと思います。

書込番号:8393645

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SDSDX3-008G-J31 (8GB)」のクチコミ掲示板に
SDSDX3-008G-J31 (8GB)を新規書き込みSDSDX3-008G-J31 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDSDX3-008G-J31 (8GB)
Sandisk

SDSDX3-008G-J31 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月

SDSDX3-008G-J31 (8GB)をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング