SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)
PCサクセスで購入しました。
バーゲン品のため、\6580+送料でした。
まだバーゲン中のようです。
初期不良チェックのため、各1回ずつ試した結果です。
商品選びでこちらの情報を参考にさせていただきましたので、
個人的な感想ではありますが、私も情報を提供いたします。
●IXY 800IS
無事認識しました。
空の状態で残り枚数は、以下のように表示されました。
ラージ,スーパーファイン: 729枚
ラージ,ファイン: 1206枚
640×480画素(30fps): 17分08秒
連写、動画撮影、再生、ともにさくさく動きます。
動画撮影は、撮影開始から以下の状態で止まりました。
1Gbyteで止まるようになっているのかな?
撮影設定:640×480画素(30fps)
撮影対象:TV画面(サッカー放送)が中央に来るよう固定
自動停止:9分32秒 1GByte
PC再生 :ブロックノイズは無くスムーズに再生
●PIXUS MP950
無事認識しました。
印刷は試していませんが、
IXY 800ISで撮影した34枚のラージ,ファインに対して、
サムネイル表示(さくさく動作)、
スライドショー表示(2秒に1枚程度)、
USB経由でPCからアクセス(かなり低速でHDBENCH測定できず)、
ができました。
●VAIO VNG-BX90S(PentiumM 1.73、メモリ1G)
無事認識しました。
性能をフルに引き出せていないようですが、
早くなっても3倍程度でしょうからこのまま利用します。
Read 7516
Write 6820
FileCopy 2627
書込番号:5175517
0点
追加情報です。
●IXY 800IS
動画の撮影に関しては、取説に制限が書いてありました。
先ほどの条件だと、制限1G となっています。
書込番号:5175839
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トランセンド > TS2GSD150 (2GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/07/21 16:24:41 | |
| 2 | 2008/09/14 2:03:08 | |
| 4 | 2008/03/30 13:32:08 | |
| 2 | 2008/01/12 21:40:50 | |
| 8 | 2008/05/17 8:12:06 | |
| 5 | 2007/12/16 8:29:30 | |
| 4 | 2007/11/03 17:34:24 | |
| 3 | 2007/10/30 17:23:19 | |
| 3 | 2007/10/24 20:18:48 | |
| 1 | 2007/10/11 19:11:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)






