『スライドショーでMP3の音楽を再生すると音が途切れる』のクチコミ掲示板

2008年 9月 4日 発売

Photo Fine Player P-7000

4.0型液晶「Photo Fine Premia」を備えたHDDマルチメディアストレージ (160GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ハードディスク容量:160GB 液晶モニターサイズ:4インチ 対応メモリーカード:コンパクトフラッシュ/マイクロドライブ/SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/マルチメディアカード 対応静止画形式:RAW/JPEG 重量:433g Photo Fine Player P-7000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photo Fine Player P-7000の価格比較
  • Photo Fine Player P-7000のスペック・仕様
  • Photo Fine Player P-7000のレビュー
  • Photo Fine Player P-7000のクチコミ
  • Photo Fine Player P-7000の画像・動画
  • Photo Fine Player P-7000のピックアップリスト
  • Photo Fine Player P-7000のオークション

Photo Fine Player P-7000EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 4日

  • Photo Fine Player P-7000の価格比較
  • Photo Fine Player P-7000のスペック・仕様
  • Photo Fine Player P-7000のレビュー
  • Photo Fine Player P-7000のクチコミ
  • Photo Fine Player P-7000の画像・動画
  • Photo Fine Player P-7000のピックアップリスト
  • Photo Fine Player P-7000のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-7000

『スライドショーでMP3の音楽を再生すると音が途切れる』 のクチコミ掲示板

RSS


「Photo Fine Player P-7000」のクチコミ掲示板に
Photo Fine Player P-7000を新規書き込みPhoto Fine Player P-7000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-7000

スレ主 YouPhotoさん
クチコミ投稿数:85件

スライドショーでお気に入りのMP3の音楽を再生すると音が途切れる事があります。
特に、画像を読み込んでいる間?に発生している様なのですが、これは故障でしょうか?
データーは128Kbpsなので問題ないと思うのですが・・・
それとも仕様?どなたか同じ様な現象出ている方居ますか?
通常のMP3再生(スライドショーをさせなければ)では全く問題ありません。

書込番号:8376063

ナイスクチコミ!0


返信する
SanLightさん
クチコミ投稿数:78件

2008/09/19 20:21(1年以上前)

私も同様の現象が起ります。思うにHDDから画像データを読み込む際の処理落ちだと思います。駆動音を聞いていると常にHDDを読み込んでいるのではなく、読み込み、休止を交互に繰り返しています。常にディスクが回転しっぱなしでは温度がどんどん上がって行くのでそれは出来ないのでしょうし、有る程度仕様内と思い気にしていないのですが。
ミュージック単体で起らないのは、データが画像に比べ小さいから一気にバッファに蓄積しておき、曲と曲の合間に再度読み込んでいるのでしょうね。

書込番号:8377362

ナイスクチコミ!0


スレ主 YouPhotoさん
クチコミ投稿数:85件

2008/09/23 22:16(1年以上前)

SanLightさん、こんばんは。
やはり同じ様な現象が出ますか。
これは仕方ないんですかね?
折角音楽を聴きながらスライドショーが出来るのだから
ちゃんと音切れ無く聴けるようになって欲しいですね。
将来のファームアップで改善されれば良いのですが・・・
ただ、音が途切れるだけなら、そんなに気にならないのですが、
0.5秒位の間を繰り返し再生(まるでレコードの針飛びの様)されるので
聴いていて気持ち悪いです。気にしないと言うレベルではないので
是非ともEPSONにはこの問題を改善して欲しいですね。

書込番号:8401737

ナイスクチコミ!0


SanLightさん
クチコミ投稿数:78件

2008/09/24 23:52(1年以上前)

私も同様にスクラッチの様に何度も同じ音だけ繰り返したりします。
打開策としては、再生するスピーカー部が元々良い物ではないので、mp3でもさらに音質を落としデータを軽くする。さらに拡大再生等しないスライドショー用の圧縮率の高い(データ容量の低い)Jpegデータを用意し、読み出しするエンジンに負担がかからない環境に整えてやればおそらくはうまく行くのではないかと思うのですが、一寸試す時間が無く提案のみになりますがご容赦を。

「気にしない」と書きましたのは、私の画像データはそういった用途には不向きな大きなデータである事をあらかじめ納得しているからと言うのもあります。パソコンでは無しに、そもそも高画質・高音質のデータでスムーズなスライドショーはかなりの容量のバッファを搭載していなくば無理な話・・・と元々思っていましたので。
通常の画像再生時のレスポンスなどを見ていても、これにさらに音楽データを読み込むのは無理だろうと。恐らくスライドショー時には高画質データを劣化処理した軽いデータを組み合わせる様に内部処理などしているのでしょうが、一度はそのデータを読み込むのでレスポンスは当然そちらに持って行かれる訳で。

「これ位の容量の画像をこれ位の容量の音楽データで聞くとスムーズなスライドショーが楽しめます・・・」といった基準をエプソンさんも用意してくれれば良いのでしょうが、元々ストレージというニッチな商品の性質上、スライドショーのような機能は購買意欲を煽る為のオマケ的な物と考えているのでしょうね。
ファームアップでの改善は・・・どうなのでしょう。読み込むタイミング等をよほど旨く組み込むプログラム改善など出来れば可能なのでしょうが・・・。

書込番号:8407843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > Photo Fine Player P-7000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
愚痴 2 2016/09/26 13:34:38
SDXC 64GB の動作報告 1 2018/01/15 14:39:51
電源の強制終了 2 2011/09/04 19:45:59
対応機種の更新について 1 2011/02/04 20:49:58
レタッチ機能 0 2010/12/14 21:46:52
POWER SW 2 2010/11/05 10:33:57
645Dはまだ無理 0 2010/10/16 20:27:38
KISSX2でのライブビュー 0 2010/08/07 18:18:46
ライブビュー撮影でのデュアルモニター出し 1 2010/12/07 21:07:13
デジカメ本体のモニター代わりとして使用可能でしょうか? 4 2010/04/30 21:18:15

「EPSON > Photo Fine Player P-7000」のクチコミを見る(全 169件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Photo Fine Player P-7000
EPSON

Photo Fine Player P-7000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 4日

Photo Fine Player P-7000をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング