
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





発売されてまだ間がないですが、なかなかいい評価を得ているみたいで、購入を検討しております。ただ、最大の欠点として、黒のインク代があまりに高すぎる気がします。パンフを見ると、黒も1枚あたり8.5
円・・・。これじゃあモノクロコピーはコンビニ並みでしょう。A3やB4を印刷できないのにこんな高額は考えものじゃないっすか。
で、なにか裏技ないでしょうか?インクテック社はブラザーのインクだしてないですし・・・。名案お待ちしております。
書込番号:3268496
0点


2004/09/15 23:25(1年以上前)
インクのコストの件ですが、パンフの15ページを見てみると、BKカートリッジで500枚とあります。それで、一枚あたりのコストは4.8円くらいでしょうか。詳しい店員の話ですが、ブラザーは他社に比べてインク詰まりが少ないとのことですので、その点を考慮に入れると許せる範囲ではないかと思っています。あと、他社の複合機と比較すると待機時、稼動時とも消費電力がかなり少ないのも利点かと思います。
書込番号:3269759
0点



2004/09/16 16:47(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。たしかにパンフ15ページに書いてありました。私は9ページ右下の表記をみてました。で、ブラザーに電話して、「黒も8.5円か?」と聞いたところ、そうですとの返事をいただいてました。でも、9ページはカラーコピーの案内であって、たぶんブラザーの人が勘違いしたのでしょう。
ドンヒョクさん、できれば今後も定期的に使用状況を書き込みしてください。購入は給料日25日過ぎですので、できるだけ情報を得ておきたいのです。楽しみにしております。
書込番号:3272206
0点


2004/09/16 20:30(1年以上前)
リクエストにお答えします。このマシンはカートリッジが固定式で、ヘッドのみが移動するので、印刷時の振動が少ない点がとてもよいと思います。以前のBJ360では、手作りの棚が左右に揺さぶられていましたが、このマシンに換えてからはまったくといっていいほど振動を感じません。ただ、印刷開始の度に(違うかもしれませんが)ヘッドクリーニングを行なっているような動きをしますので、開始までにやや時間がかかるのが弱点です。開始してしまえばとても早いです。あと、写真の印刷ですが、「標準」の設定で印刷をすると白い横縞が薄く入ります。写真の印刷はハイクオリティの設定で行う必要があるようです。この点は他のメーカーの複合機と比較していないので弱点なのかどうかはわかりませんが。
書込番号:3272919
0点


2004/09/17 21:31(1年以上前)
昨日コンパクトで多機能なので購入しました。
インクの件はCanon、Epson,HPとかは量販店で詰め替えインクを売っています。その他NETで検索すれば扱っているところがあるみたいです。
詰め替えは自分でやれて何回分もあるそうでかなりお徳用とかいうことです。
メーカでもサンワサプライほか数社があります。
探せばブラザー用もあるのではないでしょうか。
書込番号:3277286
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブラザー > DCP-110C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/04/21 22:23:28 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/23 17:07:43 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/08 18:43:18 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/09 20:55:31 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/03 10:51:46 |
![]() ![]() |
13 | 2007/04/08 11:51:22 |
![]() ![]() |
7 | 2007/05/17 15:12:43 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/22 19:00:42 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/13 13:03:57 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/20 12:58:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





