-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-750CN
写真の画質はあまり期待しないほうが良いと思います。
5年くらいのキャノンの複合では無い安物プリンターと同等レベルだと感じます。
印刷スピードも遅いので期待しないほうが良いと思います。
その他の普通の画質もあまり期待しないほうが良いと思います。
画質を気にする人は購入は避けたほうが良いプリンターだとは思います。
何でも付いていてこの価格と割り切れば普通なんだと思いますが・・・。
プリンターはインクで儲けるシステムなので本体価格以外の
プリントコストの比較等もチェックされた方が良いかもしれませんね。
液晶の画質が悪くて小さいのでダイレクト印刷時には同じような画像比較はできません。
パソコンやデジカメ側でチェックしておいた方が良いと思います。
ダイレクト時に画質調整も大雑把なので細かい調整は期待しないほうが良いと思います。
給紙もユニット式なので紙の補給が面倒です。あまり枚数も入りません。
紙が無く成っている状態で印刷すると警告とか出ても直すのが面倒です。
紙はプリンター内部なので残りの紙の枚数が分らないです。
今何サイズや何グレードの紙が入っているのかもユニットを引き出さないと分りません。
遠くに置いて使うにはA4普通紙専用機として使うほうが良いのかもしれません。
良い点は紙を内部に入れっぱなしにしておいても紙が埃だらけに成らないのと
給紙トレイ等外にはみ出さないのでスペース的に邪魔には成らないのは良いですね。
印刷後の紙があまり内部から飛び出さない事も良いです。
給紙ユニット内蔵とか印刷後の紙のスペース的にも有利ですね。
本体の背も低くて一般的な複合機の半分くらいの高さしかない感じです。
大変便利なのが無線LAN機能ですね。バッファローなので設定も超簡単でした。
設定したらその後はコンセントだけ刺しておけば家中どこからでも使えます。
電源は入れておく必要はありますが、電気も食いますが液晶部はオフに出来ます。
印刷での警告やインク残量等はパソコン上に出てますね。双方向通信なのでしょうか。
しかし画像等データが重いとスピードはデータ転送に時間がかかり大変に遅いです。
良く分かりませんが感覚的に3〜5倍くらい掛かる感じでしょうか。
急いでいる時に重い画像を印刷する時には直接カードスロットか、USB印刷でしょう。
LANでもスキャンも出来るので良いですね。重いと時間がかかりますね。
本体でスキャンしてダイレクトにメモリーカードにデータが書き込めるのは便利でした。
インクの減りが結構早い感じがします。インク代が心配です。
保障期間切れた後には詰め替えインクがチラついてしまいます。
詰め替えインクも出ているそうですが何気に割高ですね。
詰め替えインク使うと保証されませんので自己責任でお願します。
あまり印刷はしないで画質には拘らない方で、設置場所が狭くて
プリンターをご家族や仕事場で共有されたいかた向きでしょうか。
書込番号:7125172
0点

私も数日前にここを見て、購入(10.990円)しました。
年賀状を昨日、一部60枚を印刷しましたが、一枚に90秒もかかりました。
これって、遅いですねΣ(|||▽||| )
無線じゃなくても一枚あたり1分くらいはかかるんじゃないでしょうか?
せめて、速いか、奇麗か、どちらか一つを追求して欲しかったんですが・・・
私もバッファローのAOSSにしたかったんですけど、Macじゃできないと聞いたので
諦めました。
色々と注文はありますが、私のような環境での使用なら、この機種で十分です。
書込番号:7130606
0点

お安く購入されたんですね。
プリンターだけ使うならば、バッファローのAOSSとか関係なく出来ますよ。
これは無線LANの親機にスイッチがあるから押すだけで設定できます。
Macじゃないとできないのはたぶんそれ以前のソフトで行うタイプだと思います。
もう何年も前から親機はスイッチ式なので大丈夫だと思います。
しかしプリンター以外の機器があるならば問題に成るかもしれませんね。
プリンター側もボタンで設置するのでソフトは不要ですね。
インクの減りが早いので昨年末インク切れでエレコムの
「THB-10KIT」を使って詰め替えて使ってしまいました。
テキストが多いので黒がすぐに無くなってしまいます。
詰め替えても今のところ全く問題ないですね。
黒は3回くらい入れてますがどれくらい入れたのかが分かり辛いです。
残量も分からないので少なめに入れているので早めに無くなるのかしら。
インクの残量センサーがおかしいのか半分以上あった
インク残量が突然警告が出てしまいました。
それでも暫く使えるのでセンサーよりもだいぶ残っているようです。
詰め替え時期も良く分からない当てにならないセンサーです。
カートリッジが全部透明ではないので残量が見難いですね。
一度無線LANを誤って切ってしまい復旧に手間取りました。
ご近所の強度が強い無線がありそちらにターゲットを
あわせてしまったようで何度も設定して大変でした。
書込番号:7357911
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブラザー > MyMio DCP-750CN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/08/04 14:18:14 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/10 8:52:52 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/29 11:28:27 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/20 22:10:23 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/09 19:10:20 |
![]() ![]() |
9 | 2009/01/06 9:04:46 |
![]() ![]() |
8 | 2008/12/23 21:21:34 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/30 21:28:41 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/08 23:34:34 |
![]() ![]() |
8 | 2008/11/20 13:31:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





