『これって、不具合?。。わたしだけ?』のクチコミ掲示板

2008年 7月上旬 発売

ジャスティオ MFC-7340

コピー/プリンタ/スキャナ/FAX機能を備えた毎分21枚の高速印刷が可能なA4モノクロレーザー複合機(ADF搭載)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:モノクロレーザー 最大用紙サイズ:A4 機能:FAX/コピー/スキャナ ジャスティオ MFC-7340のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ジャスティオ MFC-7340の価格比較
  • ジャスティオ MFC-7340のスペック・仕様
  • ジャスティオ MFC-7340のレビュー
  • ジャスティオ MFC-7340のクチコミ
  • ジャスティオ MFC-7340の画像・動画
  • ジャスティオ MFC-7340のピックアップリスト
  • ジャスティオ MFC-7340のオークション

ジャスティオ MFC-7340ブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月上旬

  • ジャスティオ MFC-7340の価格比較
  • ジャスティオ MFC-7340のスペック・仕様
  • ジャスティオ MFC-7340のレビュー
  • ジャスティオ MFC-7340のクチコミ
  • ジャスティオ MFC-7340の画像・動画
  • ジャスティオ MFC-7340のピックアップリスト
  • ジャスティオ MFC-7340のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > ブラザー > ジャスティオ MFC-7340

『これって、不具合?。。わたしだけ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ジャスティオ MFC-7340」のクチコミ掲示板に
ジャスティオ MFC-7340を新規書き込みジャスティオ MFC-7340をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信18

お気に入りに追加

標準

これって、不具合?。。わたしだけ?

2008/10/23 21:22(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ MFC-7340

クチコミ投稿数:148件 ジャスティオ MFC-7340の満足度3

本日、MFC-7340導入いたしました。
一応得意先などにFAXを流して不具合がないかチェックをしていましたが。
ひとつ厄介な問題がでてきました。
当方ヤフーBB、相手方ヤフーBBのとき回線が開かないことが判明。
サポートにお昼電話しましたが、”もうちょっと調べてみるよう”に言われしらみつぶしに原因を探しましたがみつからず、再度サポートに電話しました。
どうもはじめての事柄のようでサポートの方と一緒に色々試してみた結果”手動送信”であると送信できることがわかりました。
”申し訳ございませんが手動でお使い願えませんか?”
といわれたので、納得。。。って、おい!!
あのー、、これって不具合っていうんじゃないですか?
大体、相手方がどういう回線かわからないのにそのときだけ手動でできるかっつーんだよね〜。
すこし、腹ワタが煮えくり返りそうになりながら、リコール情報とか不具合の改善方法がわかり次第お知らせいただくようにお願いしました。
サポートの対応は非常によく、慣れてる??とか想像してしまいましたが、考えすぎ?
ちなみに他のパナソニックのFAX(古)とかマイミオの3年前のモデルは普通に送信できます。
できないのはこのFAXだけです。

一応、基本的にいい機械でプリント、コピー、FAX受信に関しては、お値段のわりに非常に良く出来ており秀逸です。

暫く自動で送信ができないので手動送信で。。。(悲しい。)

このままほって置かれるのかな〜。(ちょっと怒)

書込番号:8542225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件 ジャスティオ MFC-7340の満足度3

2008/10/24 11:55(1年以上前)

事後報告です。
本体の信号を強くする操作をコールセンターの指示で行ったら自動送信できました。
安くていい機械ですが、導入にここまで手間取ると正直キャノンの同程度の機種を買ったほうがよかったと感じています。
ブラザーには発売前に色々な環境でテストを行う姿勢がないので今後もこのようなことが起こると思います。
5年後買い替え時期には別のメーカーのものを考えるでしょう。

書込番号:8544876

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/10/24 12:40(1年以上前)

BBということは、IP電話でしょうか。
ファクシミリは、IP電話では使えません。
運が良ければ使えます。

書込番号:8545014

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/10/24 12:50(1年以上前)

ブラザーのファクシミリ機は、型番にFAXとなってます。
これは電電公社と共同でファクシミリを開発したことに由来します。
日本で一番ファクシミリを知り尽しているメーカーと言っても過言ではないです。

ブラザーは、私には良い印象しかないです。
次もブラザーの複合機の予定です。

書込番号:8545050

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/10/24 13:41(1年以上前)

開かないということは、ハンドシェイクの手前で止まるということかな。
着信はしているようだから、開かない障害が想像できない。

書込番号:8545212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件 ジャスティオ MFC-7340の満足度3

2008/10/24 14:02(1年以上前)

私も以前はきこりさんと同じ信頼をブラザーによせていました。
今は。。安かろう悪かろう製品を中国から調達する会社、というイメージです。

回線が開かないトラブルは、トーンを強くすることで問題は解決しましたよ。
真実は奇なりです。

ブラザー側の言い分は、モデムの信号を受け取る能力に問題があるのではないか?ということですが、NEC,パナソニック、3年前のマイミオのFAXではこのような現象がおきていないのでこの機械の方の調整が不十分だったと私は感じています。

きこりさんのようになんのトラブルもなければ私だって何の苦労もなかったのです。
昨日のトラブルの疲労でで頭がボーっとしています。

書込番号:8545283

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/10/24 14:54(1年以上前)

なんだ、回線が開いた後のハンドシェイクで障害が起きているんじゃん。
回線が開かないなんて説明は間違いでしょ。
ハンドシェイクでの音量不足なら、別に難しい話じゃないでしょ。

書込番号:8545421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件 ジャスティオ MFC-7340の満足度3

2008/10/24 15:30(1年以上前)

きこりさん。

ブラザーの関係者に思えてきました。

たいしたことではないというけれど、ブラザーのコールセンターのかたはなかなか正解を教えてくれませんでしたよ。
不具合の特定は簡単なことではないです。

無礼な発言は謹んでください。

書込番号:8545512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/04/26 03:25(1年以上前)

YBB-YBB以外では大丈夫なのだったら、YBBのサポセンにも電話すべきだよね。
IP電話でFAXしようとして、一部通信事業者でできなくてクレームか?
メーカーもYBBにまで対応しなくちゃならない時代になって大変だなぁ。

書込番号:9449144

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2009/06/26 08:36(1年以上前)

ま、サン38さんは、どう読んでみてもクレーマーだね。

書込番号:9759135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/07/09 00:28(1年以上前)

yahooの電話回線はかなり問題有り有りです
(技術的なことなのですがバンド幅と感度が低いので)
回線種別のこととなるといろいろ説明が大変なのですが
基本yahooは音声以外での不具合発生は致し方ないと思います
ブラザーだけでなく他社のfax機器でも同じことが起こる可能性大きいです

その他はNTTのひかり電話やKDDIのメタルプラスでも同様のことが起こります
NTT←→NTT・NTT←→yahoo・NTT←→KDDI以外の組み合わせでは、
FAXは上手く繋がらないと考えるぐらいのほうがいいですね
※基本NTTの従来の電話線(銅線の電話線)以外は
FAXが上手く繋がらなくても電話会社に責任が無い・・というスタンスですので・・
(音声は必ず繋げ無ければならないのですが・・)

書込番号:9825700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/08/23 17:54(1年以上前)


      どちらに原因かはさておいて、YAHOOと云う企業体質は情報漏えい

      などは、当たり前な感じの企業なのは間違いなさそう。

      ・・・諸外国の安い技術集団となら、何時でも何処でもお付き合い・・・

      この企業体質・体制が問題を引き起こす原因なのかも知れない。

      取り敢えずは、NTT関連が安定サービスでは、安心・信頼はありそうだ。

      YAHOO・BBモデム取り付けの時、ノイズ&何故か繋がらない(ADSL)時、
      マニュアル対応でラチが明かないことがあった。

      結局、駄目でYAHOOを諦め、NTTと契約・・・格段にサービス&技術に差が
      存在するのを実感した。

      他にも幾つかYAHOOを利用しようと試みたが、何故かYAHOOはやり難い。

      寄せ集めの技術・ひと集団が一番の問題なんだと思います。
      (てっとり早く、大きくしたなりの企業集団と云うことでしょう。)

書込番号:10039431

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/08/23 22:25(1年以上前)

MFCを使っているけど、IP電話に変えたら特定の相手に送れなくなった。
何故だろう。

書込番号:10040704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/08/23 23:21(1年以上前)


( きこりさん) MFCを使っているけど、IP電話に変えたら特定の相手に
             送れなくなった。・・何故だろう。
     −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

     MFC・・・MFCの主な欠点は、多くのオペレーティングシステムで利用でき
          ないという点である。

          http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Foundation_Class

     詳しいことは私には分からないが、IP電話はちょっとした電流・作動に
     影響を受け易いのだそうです。(NTTの話)

     IP意外と組んで連動使用したいなどは、機能障害が起こる可能性がある
     ように思います。     
     IPでの問題はNTTの方が対応し易いように思います。

書込番号:10041086

ナイスクチコミ!0


奔流児さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/24 22:52(1年以上前)

野菜王国さん

>MFC・・・MFCの主な欠点は、多くのオペレーティングシステムで利用できないという点である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Foundation_Class

新手のジョークでしょうか?(笑)

まあそれはともかくとして、IP電話でFAXというのは、yahooBBに限らず、基本的に保証されないわけですから、「できたらラッキー」ぐらいに思っておくしかないでしょう。私も某電力系ADSLのIP電話で、特定の電話番号だけFAX送信ができません(相手はIP電話ではなく、通常のアナログ回線です)。

職場ではFAX用にいまだにあえてISDNが残してあります。音声通話はほとんどIP回線になってるんですけどね。

書込番号:10045494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/08/24 23:14(1年以上前)


     (奔流児さん)

     IP電話でFAXというのは、yahooBBに限らず、基本的に保証されないわけですから、     「できたらラッキー」ぐらいに思っておくしかないでしょう。
     −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

         ・・・これが一番理解し易いですね・・・

書込番号:10045652

ナイスクチコミ!0


n244さん
クチコミ投稿数:69件

2010/02/11 20:14(1年以上前)

私はこの機種ではありませんが…

ブラザーのFAXを2台使用しています。
使用している場所(地域)は違います。
普通のFAX(730CLW)とスキャナ付きFAX(MFC-615CL)です。

IP電話でどちらも使用していますが、一切問題無く使用出来ていますけど…
使用しているIP電話はeo光と言う関西電力が展開しているものです。

Yahoo!BBとかのIP電話であればFAXが使えないことがあるのですか!?

それは知りませんでした。

書込番号:10924669

ナイスクチコミ!1


amity-さん
クチコミ投稿数:42件

2010/11/07 22:51(1年以上前)

ブラザーの他機種を使っていますが、説明書に、「IP電話ではFAX使用不可」って書いてあったと思ったけど。

書込番号:12181126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:26件

2011/03/25 14:46(1年以上前)

BBフォン回線は、NTTの回線と違って、発信・着信の信号が少し特殊らしいです。
NTTでは、極性反転と言って、電話がつながったり、終話したときに、
電話の極性(多分、+−)が逆転する設計になってるものの、BBフォンでは
その仕様を採用してません。それが関係してるのではないか、と想像します。

発信時に、0000を押してNTT回線にするか、最初から回線を分岐して、
NTTにつなげてしまう、とかがいいと思うけど、他の方法でクリアしてるので、
関係ないですね。

書込番号:12820513

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ブラザー > ジャスティオ MFC-7340」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お尋ねします 4 2010/02/01 15:45:59
5000円もらった!! 2 2009/12/02 19:36:59
7340でのADF読み取り 0 2009/09/17 16:24:57
FAX待機中は 1 2009/05/12 23:59:14
レーザープリンター購入について?初心者です 2 2009/01/31 13:21:34
これって、不具合?。。わたしだけ? 18 2011/03/25 14:46:10

「ブラザー > ジャスティオ MFC-7340」のクチコミを見る(全 33件)

この製品の最安価格を見る

ジャスティオ MFC-7340
ブラザー

ジャスティオ MFC-7340

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月上旬

ジャスティオ MFC-7340をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング