『カット紙を利用した余白のないフチなし全面印刷』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ F870のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F870の価格比較
  • BJ F870のスペック・仕様
  • BJ F870の純正オプション
  • BJ F870のレビュー
  • BJ F870のクチコミ
  • BJ F870の画像・動画
  • BJ F870のピックアップリスト
  • BJ F870のオークション

BJ F870CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月 4日

  • BJ F870の価格比較
  • BJ F870のスペック・仕様
  • BJ F870の純正オプション
  • BJ F870のレビュー
  • BJ F870のクチコミ
  • BJ F870の画像・動画
  • BJ F870のピックアップリスト
  • BJ F870のオークション

『カット紙を利用した余白のないフチなし全面印刷』 のクチコミ掲示板

RSS


「BJ F870」のクチコミ掲示板に
BJ F870を新規書き込みBJ F870をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > BJ F870

スレ主 ベンチプレスさん

BJ F900が発表されましたが
>カット紙を利用した余白のないフチなし全面印刷
と、キャノンのHPに有るのですが、
普通のはがきには全面印刷出来ないのでしょうか?
現在、BJ−F850を使ってますが、年賀状シーズンまでに
はがきにも全面印刷出来るなら、買い換えを検討中なんですが。
画質は、BJ−F850でも肉眼では満足してますが
早さがかなり違うのでしょうか?

書込番号:313316

ナイスクチコミ!0


返信する
某地方店の販売員さん

2001/10/04 01:46(1年以上前)

F900は、はがきでもフチなし印刷できますよ。しかもEPSONのフチなし印刷よりもしっかりしたフチなし印刷です。
EPSONの場合は画像に対してちょっと大きめの印刷をしますが、CANONのフチなしは4段階調節が出来る様になり、100%フチなしが可能です。
大きめのフチなしからしっかりしたフチなしまでドライバー状で出来るみたいです。
印刷スピードもA4(標準)で1分の高速印刷が可能です。
ベンチプレスさんがF850で画質を満足しているのであればそれ以上の出来だと思います。
買い換えても損はしないのではないでしょうか?
新しい機能で「VIVID」はかなり良いと思います。
画質に関しては店頭で確認して驚いてください。
マジですごいです。
私が本日CANONの勉強会を受けた感想です。

書込番号:313384

ナイスクチコミ!0


nodadaikonさん

2001/10/04 01:58(1年以上前)

スペック的には去年のF870と一緒のようですので、それだとEPSONのPM-880C等の方が画質いいと思うのですが。F900はPM-880Cより画質よくなってるのですか?

書込番号:313398

ナイスクチコミ!0


M&Mさん

2001/10/04 02:51(1年以上前)

4面ふちなし印刷は、A4サイズでもできるんですか?
エプソンのPM-950Cと比べて画質・印刷速度はどうでしょうか?
今、エプソンにしようかキャノンにしようか悩んでます。
是非、示唆をしてください。

書込番号:313440

ナイスクチコミ!0


RALUさん

2001/10/04 09:51(1年以上前)

BJF900でましたね、A4もはがきもL判も2L判にもふちなし前面印刷に対応してますよ、しかもEPSONのもよりかなり高速です!!画質については好みの問題ですが、CANONの「VIVID」処理はなかなかいい感じでしたよ。またサイレントモードは静かでほとんど音がしませんでしたよ。EPSONは2880dpiはロール紙、ふちなしに対応していませんし、独立インクタンクはCANONのものより効果で印刷コストが上がりそうです。周りの反応も今年はCANONの方を指示する人が多いですね。CD-R印刷しないのならEPSONを買うなら春まで待った方がいいのかも。さらに高速を考えるなら4色機ですがS700もありますよ。私はF900にするかs700にするか迷っています。

書込番号:313652

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベンチプレスさん

2001/10/04 12:03(1年以上前)

みなさん、有り難うございます。
F900は、はがきでもフチなし印刷出来るんですか、魅力です。
EPSONのフチなし印刷よりもしっかりしたフチなし印刷、
新しい機能「VIVID」、さらなる高速印刷・・・。
問題は、店頭価格ですね、F870はかなり価格が下がってますが
機能を考えると、高くてもF900ですね。
BJC465Jを¥54,800、F850を¥39,800で購入したのですが。

今回は、インクはそのままですね。
A4の片面光沢紙に印刷し、それをハガキサイズにカットして
裏面に住所を印刷したのですが、2日経っても全然乾いていませんでした。




書込番号:313736

ナイスクチコミ!0


ORA_signalさん

2001/10/04 12:24(1年以上前)

用紙は純正のものを使用してますか?
プロフォトペーパーではそのようなことはなかったのですが・・・?
それとF900のIEEE1394はおもったより速くなかったですネ。
パソコンのスペックが低いせいもあるのでしょうが。
CPU:550MHz/メモリ:128MBでは 時代遅れと言うことでしょうか。

書込番号:313761

ナイスクチコミ!0


フォトグラファーさん

2001/10/04 12:26(1年以上前)

印刷品位に圧倒的な違いが無い限り、私はS700にしようと思っています。やはりスピードとランニングコストが非常に魅力です。
 私は最初NECのピクティー(HP製)を買ったのですがそれが結構よかったので次にHPの970Cxiを買いました。両面印刷は結構重宝して使っていたのですが、ドライバーの調子が悪くてHPと何回かやり取りしたのですが、結局自動両面印刷の出来ないHPの違うドライバーをダウンロードして使う羽目になりました。
 店をやっていますので、毎年2000枚の年賀状を出しています。ですからスピードとランニングコストは機種を選択する際に大きな比重を占めます。
 年賀状は官製はがきのインクジェット用を使いますので、最高画質でなくて無くてもよいと思いますが、その辺HPと比べて印刷品位、スピード、ランニングコストなど何かコメントしていただける人がいればお願いします。あとHPの場合年賀はがきの紙送りにかなり苦労をしましたが、CANONは確実に送ってくれるでしょうか。まだ発売もされていないのにあれこれ言えないでしょうが、従来品の感想でも結構ですからお願いします。

書込番号:313763

ナイスクチコミ!0


アポロン2さん

2001/10/07 00:57(1年以上前)

CANONのプリンタは形状に無理も無いので、
紙送りは抜群に良いと思いますよ。
あとインクの目詰まりが無いのが良い。
今まで某E社のプリンタばかり使用していましたが、
画質は良いけど目詰まりには悩まされ続けました。

書込番号:317186

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > BJ F870」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
モノクロ印刷につきまして教えて下さい 1 2004/07/30 2:42:36
ヘッドの目詰まり直りました。 1 2004/07/30 2:37:13
インクヘッドって売ってるの? 7 2003/10/10 13:03:57
OSXへの対応 0 2003/09/17 16:06:10
1年間未使用でもノズルつまり無しです。 0 2003/08/16 14:59:04
これって安い? 1 2002/11/29 2:52:57
目結まり 3 2002/08/11 12:05:02
フォトカードへの印刷 7 2002/07/12 20:19:00
まだあるかな? 1 2002/06/21 20:37:13
まだ あるよ。 0 2002/05/09 11:30:59

「CANON > BJ F870」のクチコミを見る(全 563件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BJ F870
CANON

BJ F870

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月 4日

BJ F870をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング