
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





W98SEとW2K SP2のデュアルブート自作マシン(ASUS TUV4X)とF900をUSB
接続しています。
・W98はプリンタプロパティのテスト印字正常終了しますがW2Kでは正常に
印刷できません。※
元々はW2Kで年賀状印刷が上手くいかないのが発端で、原因切り分けのためHDD
をフォーマットしてプリンタドライバのみにしました。
Win98では正常に印字できるのでハードトラブルではなくOS(W2K)とプリンタ
ドライバの問題のように思えるのですが・・・販売店&CANONに相談してみますが
もし同じトラブルに遭遇した方がいらっしゃいましたらどうやって解消したか
教えてください。
※ こんな感じ
===================================
Windows2000
プリンタテストページ
Canon BJ F900が正しくインストールされました。
以下の情報は、プリンタドライバとポート設定の説明です。 ←ここで印刷が止まる
Windows2000 ←最初から再開
プリンタテストページ
Canon BJ F900が正しくインストールされました。
以下の情報は、プリンタドライバとポート設定の説明です。
受付時刻
コンピュータ名
プリンタ名
プリンタ モデル
:
:
以下正常
===================================
書込番号:414030
0点



2001/12/09 23:54(1年以上前)
CANONのサポセンにTELして色々試してみた結果、プリンタのプロパティ
のポート『双方向サポートを有効にする』のチェックを外して印刷できる
ようになりました。担当の方曰く「プリンタドライバの問題のようですが
当方ではW2Kで問題出ていません」とのこと。デュアルブートがいけない
のかW2KSP2(0EM)がいけないのか・・・・
書込番号:415752
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > BJ F900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/12/04 23:01:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/17 15:55:06 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/07 2:16:55 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/12 20:17:41 |
![]() ![]() |
11 | 2004/12/21 22:19:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/05 22:12:27 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/24 16:44:13 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/30 0:47:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/04 14:06:36 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/01 18:36:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





