『印刷待ちページのキャンセルについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ F900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F900の価格比較
  • BJ F900のスペック・仕様
  • BJ F900の純正オプション
  • BJ F900のレビュー
  • BJ F900のクチコミ
  • BJ F900の画像・動画
  • BJ F900のピックアップリスト
  • BJ F900のオークション

BJ F900CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • BJ F900の価格比較
  • BJ F900のスペック・仕様
  • BJ F900の純正オプション
  • BJ F900のレビュー
  • BJ F900のクチコミ
  • BJ F900の画像・動画
  • BJ F900のピックアップリスト
  • BJ F900のオークション

『印刷待ちページのキャンセルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「BJ F900」のクチコミ掲示板に
BJ F900を新規書き込みBJ F900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

印刷待ちページのキャンセルについて

2002/07/02 03:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 noatyanさん

はじめまして。場違いかもしれませんがこちらのサイトを拝見していると何かアドバイスがいただけるのではと思い書き込みしております。
間違って印刷ボタンをおして、キャンセルボタンを押した後も「印刷待ち」状態になり完全にキャンセルできません。この印刷待ちの項目を削除(キャンセル)したい場合、どうしたらよいでしょうか。今、しかたないので不要なページ(印刷待ちになっているページ)も印刷している状態でインクがもったいなくて・・。 BJF900、WinXPです。アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:806507

ナイスクチコミ!0


返信する
おぎさん

2002/07/02 06:55(1年以上前)

Win2000、PM-920C、という組み合わせしか無く、とんちんかんかも知れないのですが。

コントロールパネル → プリンタフォルダ → 使用しているプリンタ、にある
該当するドキュメントを、印字キャンセルすればどうでしょうか?
ではなく、プリンタのバッファに送られてしまったのを、ということですと、
それはプリンタの電源を切ってしまうしかないように思います。

書込番号:806633

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/07/02 08:46(1年以上前)

プリンター本体のリセットボタンを押しても駄目ですか?

書込番号:806700

ナイスクチコミ!0


スレ主 noatyanさん

2002/07/02 17:09(1年以上前)

おぎさん MightyCatさんさっそく返信ありがとうございます。どちらも試してみましたが、プリンタの電源を切ってもプリンター本体のリセットボタンを押しても、やはり印刷待ちになってます(笑)。ちなみにソフトも削除して再インストールしてみたのですが、やはり残ってましたね。恐るべし・・。こういった問題はキャノンに問い合わせるといいのでしょうか。

書込番号:807349

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/07/02 17:46(1年以上前)

取り説を見てもWindowsの場合はリセットボタンを押す、としか書いていないですね。
Macの場合はコマンド&ピリオドで終了出来るのですが・・・

キヤノンに問い合わせてみるのが一番ではないかと思います、お役に立てず申し訳ないです。

書込番号:807395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/07/02 19:49(1年以上前)

もしかしたら・・・。
印刷ボタンを押すと、タスクトレイにプリンタのアイコンが出てきます。印刷のキャンセルをしてもそのプリンタのアイコンは残っていると思います。
もしそうでしたら、そのプリンタのアイコンを右クリックすると「アクティブなプリンタとFAXを全て開く」と出ますのでそれを選択します。
すると印刷待ちの状態が出てきます。そして、メニューのファイルを選択し「すべてのドキュメントの取り消し」を選択します。それで少し待っていると印刷待ちのドキュメントが全て削除されます。
このことではないでしょうか?
しかし、その場合でもプリンタのバッファに残っているデータは印刷されます。
なお、この方法は印刷をしている最中でプリンタの方をキャンセルしなくてもドキュメントの削除は出来ます。
(plane)

書込番号:807575

ナイスクチコミ!0


スレ主 noatyanさん

2002/07/04 04:11(1年以上前)

MightyCatさん、夜間飛行さん、親切にありがとうございました。夜間飛行さんの「すべてのドキュメントの取り消し」で何とか解決しました。今回のことで一つ勉強になりました。どうもありがとうございました。

書込番号:810341

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > BJ F900」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BJF900の電源ケーブル 2 2008/12/04 23:01:51
ホームページの印刷 2 2005/12/17 15:55:06
印刷時の汚れ 2 2005/11/07 2:16:55
写真の色が全体に赤色に 1 2005/07/12 20:17:41
電源がすぐ切れる 11 2004/12/21 22:19:02
モニターの色とプリントアウトの色 2 2004/12/05 22:12:27
補充インク 2 2004/08/24 16:44:13
廃インクタンク 3 2004/06/30 0:47:42
ファイル名や日付を印刷 2 2004/06/04 14:06:36
インク変色について 2 2003/12/01 18:36:21

「CANON > BJ F900」のクチコミを見る(全 1423件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BJ F900
CANON

BJ F900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

BJ F900をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング