
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





はじめまして。場違いかもしれませんがこちらのサイトを拝見していると何かアドバイスがいただけるのではと思い書き込みしております。
間違って印刷ボタンをおして、キャンセルボタンを押した後も「印刷待ち」状態になり完全にキャンセルできません。この印刷待ちの項目を削除(キャンセル)したい場合、どうしたらよいでしょうか。今、しかたないので不要なページ(印刷待ちになっているページ)も印刷している状態でインクがもったいなくて・・。 BJF900、WinXPです。アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:806507
0点


2002/07/02 06:55(1年以上前)
Win2000、PM-920C、という組み合わせしか無く、とんちんかんかも知れないのですが。
コントロールパネル → プリンタフォルダ → 使用しているプリンタ、にある
該当するドキュメントを、印字キャンセルすればどうでしょうか?
ではなく、プリンタのバッファに送られてしまったのを、ということですと、
それはプリンタの電源を切ってしまうしかないように思います。
書込番号:806633
0点



2002/07/02 17:09(1年以上前)
おぎさん MightyCatさんさっそく返信ありがとうございます。どちらも試してみましたが、プリンタの電源を切ってもプリンター本体のリセットボタンを押しても、やはり印刷待ちになってます(笑)。ちなみにソフトも削除して再インストールしてみたのですが、やはり残ってましたね。恐るべし・・。こういった問題はキャノンに問い合わせるといいのでしょうか。
書込番号:807349
0点

取り説を見てもWindowsの場合はリセットボタンを押す、としか書いていないですね。
Macの場合はコマンド&ピリオドで終了出来るのですが・・・
キヤノンに問い合わせてみるのが一番ではないかと思います、お役に立てず申し訳ないです。
書込番号:807395
0点

もしかしたら・・・。
印刷ボタンを押すと、タスクトレイにプリンタのアイコンが出てきます。印刷のキャンセルをしてもそのプリンタのアイコンは残っていると思います。
もしそうでしたら、そのプリンタのアイコンを右クリックすると「アクティブなプリンタとFAXを全て開く」と出ますのでそれを選択します。
すると印刷待ちの状態が出てきます。そして、メニューのファイルを選択し「すべてのドキュメントの取り消し」を選択します。それで少し待っていると印刷待ちのドキュメントが全て削除されます。
このことではないでしょうか?
しかし、その場合でもプリンタのバッファに残っているデータは印刷されます。
なお、この方法は印刷をしている最中でプリンタの方をキャンセルしなくてもドキュメントの削除は出来ます。
(plane)
書込番号:807575
0点



2002/07/04 04:11(1年以上前)
MightyCatさん、夜間飛行さん、親切にありがとうございました。夜間飛行さんの「すべてのドキュメントの取り消し」で何とか解決しました。今回のことで一つ勉強になりました。どうもありがとうございました。
書込番号:810341
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > BJ F900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/12/04 23:01:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/17 15:55:06 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/07 2:16:55 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/12 20:17:41 |
![]() ![]() |
11 | 2004/12/21 22:19:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/05 22:12:27 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/24 16:44:13 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/30 0:47:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/04 14:06:36 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/01 18:36:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





